今まで何度かとりあげていますが・・・
風我里のお店建築時・・・
着工から完成までこと細かに綴っていました
風我里建築ブログ
「セルコホームで建てる
お洒落なガーデニングのお店」
本当に久しぶりに読み直してみました!
しかしかなりの記事を書いていますねぇ・・・
完成してからもう12年になりますね〜
なんか読み直してみると・・・
やはりやはり懐かしいですねぇ(o^^o)
かなり気合入れてる様子が伝わってきます!
風我里建築日記
「セルコホームで建てる
お洒落なガーデニングのお店」
このブログを読んで頂き・・・
そこで風我里を知って頂き・・・
外構・お庭の施工をご依頼下さったお客様も
実は実は、とてもたくさんいらしゃるのです!
建物とエクステリアが一体してこそ・・・
完全に完璧な建築だと思います!!!
できることならば・・・
建物設計時にはエクステリアの設計も
一緒に考えながら同時に進行させていく・・・
理想的にはエクステリアの設計に合わせて
建物の間取りなども一緒に考えていく・・・
そうすれば景観的にも機能的にも理想的な
住まいが創れるのではと思っています!!
ガレージスペースの勾配や・・・
階段アプローチの段数なども考慮しながら、
そして建物基礎のGL設定も思案していく。
そうすれば、どの部分に建物の深基礎等が
必要であるかも、しっかりと思案できますね!
このGL設定の存在さえ・・・
ハウスメーカー様からお客様へ知らされて
いないことも、多々あるようですからね・・・
建物の余った敷地部分で、アプローチやガレ
ージスペースを造っていくのではなく・・・
建物の間取りや基礎の高さをも考慮して・・・
室内インテリアと同じように建物外部のエクス
テリアも同時に考えながら設計していく・・・
そんなふうに建物の設計時から携われたら
きっと素晴らしいお住まいになると思います!
エクステリアのご相談は、早ければ早いに
越したことはないと思っています!
「こんなに早くでいいのかな?」
・・・なんておっしゃらずにご遠慮なく
どんなことでも風我里にご相談下さいませ!
エクステリアももう建物の余りもので済ます
時代では、なくなってきていると思います。
敷地内全部をトータルで考えて、それも平面的
ではなく、立体的な造作でコーディネートしてこ
そ完璧な我が家になれるのではないでしょうか!
内と外・・・
どちらも素敵に融合させてこそ・・・
理想の住まいと言えますからね(^_-)-☆