滋賀県は草津市のお客様宅のお庭・・・
本日、植裁作業を行い全て素敵に完成しました!
私も1日せっせと植裁作業・・・
出来る限り最後の植裁仕上げ作業は
私自身も作業に携わるようにしているのです。
それにしても今日は・・・
ここ最近にしてはかなりの好天気!
久しぶりに良い汗かかせて頂きました!!!
エントランス周りも植物に彩られ・・・
その景色もより素敵なものへと変貌しています。
塗壁に入れ込んだガラスブロックも緑の植物に
囲まれて優しい趣きへとその姿を変えています。
門柱前に植え込んだのは・・・
手前から・・・
アベリアホープレイズ・・・
アベリアコンフェッチ・・・
コルディリネアトロプルプレア・・・
ユリオプスデージー・・・
ラベンダー・・・
ナワシログミギルドエッジ・・・
フェイジョア・・・
ブルーベリー・・・
サルビアレウカウサ・・・
ブラシノキ・・・
曲線壁の背後には・・・
シンボルツリーとも言えるシマトネリコを植裁。
将来はかなりの葉張りとなる樹木ですが
その後ろに設置したガーデンラウンジ「ココマ」の
目隠しになってくれたらと言う選定なのです。
その曲線壁に入れ込んだ灯りは・・・
風我里で1番良く使っているかもしれませんね。
アンティークな風情の「レトロランプ」
その曲線壁の裏側は植裁スペース・・・
そしてお庭のメンテナンスに便利な立水栓・・・
シンボルツリーのシマトネリコの足元にも
多種多様の植物を植え込んでいます!
オタフクナンテン・・・
ロニセラエドミーゴールド・・・
メキシコマンネングサ・・・
宿根カスミソウ・・・
ラインゴールド・・・
ローズマリー・・・
チェリーセージ・・・
タイム・・・などなど。
レンガで囲みモザイクタイルで仕上げた足洗場・・
そこに付けた蛇口は真鍮製の「イルカ」なのです!
そんなエントランスから大きなガーデンラウンジ
ココマを眺めてみました!
周りに植物が入りかなりの囲まれ感の中・・・
ゆったり落ち着けるスペースになっているのです。
反対にそんなココマから眺めたエントランス・・・
緩やかに心地よく時が流れる・・・
そんな・・・
気持ち安らぐ空間に仕上がっているのです!!
そんなココマ内部のタイル貼り・・・
そのままココマを取り囲み・・・
大きな面積を描きながら・・・
ココマの外側へとかなり大きく続いているのです!
そして・・・
ココマの前方に造りつけた花壇内にも・・・
たくさんの植物を植え込んでいるのです!
ジューンベリー・・・
ブルーエンジェル・・・
ブルーパシフィック・・・
ブルースター・・・
バーハーバー・・・
ツルマサキ・・・
ハツユキテイカカズラ・・・
フイリヤブラン・・・
キチジョウソウ・・・
フィリフェラオーレア・・・などなど
御施主様から最後に言われた・・・
「完成してしまったのが寂しい気分です!」
はい・・・
私も終わってしまったなあ・・・
そんな卒業式気分のもの悲しい今日1日でした・・
そんな御施主様から頂いた素敵な贈り物・・・
本当にありがとうございます!!!
嬉しすぎて言葉になりません・・・
美味しいワインの味とともに・・・
御施主様の気持ちと一緒に・・・
早速、今宵の宴に味あわせて頂きます!!!
シャトー・ド・フォンベル 2000
シャトー・デュ・ガリオン 2005
はい!
本当に嬉しく美味しい至福のひとときなのです!