ガーデニング工房「風我里」滋賀から発信!

ガーデンデザイン工房「風我里」デザイナーが心で感じた想いを日々綴っています!

カテゴリ: 南欧風の建物

先日、完成させて頂きました新築外構造園
工事のお客様から、とってもとっても嬉しい
「お客様の声」を頂きましたっ!!!
門壁

お忙しい中、ペンを取って頂きまして・・・
本当に本当に有り難うございますっ!!!!
緑の植物たち

そんなお客様から頂きました「お客様の声」
原文のまま掲載させて頂きますねっ!!!

この度は、
大変お世話になり、ありがとうございました。

とても綺麗な仕上がりで気に入っております。
工事も丁寧にしていただいて、
中村さんにお願いして、本当によかったです。

今後も、こちらこそ、
よろしくお願い致します。
新築外構工事

可愛いワンちゃんの写真も・・・
一緒に同封してくださいました!!!

ありがとうございます!
つぶらな瞳が可愛すぎますっ(*^_^*)
ワンちゃん

風我里にご依頼頂きまして・・・
本当に本当に有り難うございましたっ!

こちらこそ、今後とも・・・
永遠に末永く、よろしくお願い致します!!
夜の景色

滋賀県大津市の新築外構工事のお客様宅。
エントランス周りへの植栽仕上げ作業、そして
リビング掃き出し窓前への人工樹脂木を使った
目隠しフェンスの設置作業も、綺麗に施工させて
頂いて、全ての工事を完成させて頂きました!

色とりどりの植物たちを使って、埋め尽くしました
エントランス階段周りの風景は、とっても自然味
豊かな、素敵な景色に仕上がっているのです!
緑の植物たち

艶消しブラック色を主体基調に、お施主様が選ん
でくださった門壁周りのガーデンアイテムたちが、
建物自体が醸し出すフレンチカントリーな雰囲気
に、とっても素敵に馴染みきっていますよね!!
門壁

そんなガーデンアイテムたちの夜を彩る風景。
アンティークな趣きの照明器具の傘の造形が、
夜に誘い、スイッチ点灯で門壁正面に光を灯す
と、壁面全体に素敵な影を拵えてくれるのです。
 表札掲載許可も頂きありがとうございます!!!
夜の景色

建物周り全体の撮影した景色になります。
リビング掃き出し窓前に設置しました、塗り壁
仕上げの壁面&人工樹脂木「アルファウッド」

建物カラーに合わせて、外構周りの全体色も、
清潔感溢れるホワイト色で統一しています。
新築外構工事

そんなディーズガーデン製の人工樹脂木「アルフ
ァウッド」そして塗り壁仕上げの壁面内部に埋め
込みました、ガラスブロックから、零れる灯りが、
情緒溢れる光景を魅せてくれているのです。
ガラスブロック

塗り壁仕上げの壁面&アルファウッドで囲まれた
タイル貼り仕上げのガーデンテラスの内側です。

見た目的にも機能的にも、完璧と言えるとっても
お洒落なガーデンテラスに仕上がっているのです。
ガーデンテラス

ガーデンテラスを囲む塗り壁仕上げの壁面には、
お施主様が購入してくださった、可愛い小鳥が
飛び交うアニマル水栓を取り付けているのです。
水栓

とってもとっても・・・
優しい雰囲気の外構、お庭に仕上がりました。
お施主様にも、とっても喜んで頂けて、私も言葉
に出来ないほどに、嬉しく感激しているのです!
エントランス

今回は、素敵なお庭造に携わらせて頂きまして、
本当に本当にありがとうございましたっ(^_^)
今後とも末永くよろしくお願い致しますっ!!!
ライト

滋賀県大津市の新築外構工事のお客様宅。
建物と同じ塗壁仕上げ材を使って仕上げました、
曲線状の門壁へのアイテム取付も完了しました。

シックで落ち着いたアンティークな趣きの風情で
コーディネートしながら選定されていますアイテム
たちは、お施主様が吟味思案しながら、選んで
くださったガーデンアイテムたちなのです!!!

  表札掲載許可も頂きまして有り難うございます!
漆喰仕上げの門壁

ホワイト色の漆喰で塗り込んだナチュラル指向
の壁面に、落ち着いた艶消しブラックな色調の
素材が見事なほどにマッチしているのです。
ガーデンアイテム


照明器具の光を包み込むガラス細工に纏った
気泡が、淡い光を受けて素敵に輝いています。
煌めくライト

ポストに象られた葉っぱのモチーフも、素朴で
アンティークな雰囲気に溢れていて、その醸し
出す素敵さは、最極上級のものがありますね!
ポスト

そんな今日は、リビング掃き出し窓前に設えまし
たタイル貼り仕上げのガーデンテラス直前への
人工樹脂木を使ったウッドフェンスの設置作業。
漆喰仕上げの門壁

ガレージ床面へ人工樹脂木フェンス資材を広げて
ガーデンテラスのサイズに合わせながら、カット
切断加工しながら取付作業の真っ最中なのです。
アルファウッド施工中

リビング掃き出し窓前に設置しましたガーデンテ
ラスの全面を、人工樹脂木を使ったウッドフェンス
で完全に取り囲んで、目隠しを施していきます。

まだまだ施工途中の風景になりますが・・・
この1枚の作業中の写真だけでも、これから始ま
る素敵な完成形が、容易に想像できますねっ!
アルファウッド

使用しました優れものの人工樹脂木フェンスは、
ディーズガーデン製の「アルファウッド」ですね。

見事なほどの木質感が再現されています。
天然材以上の素敵な質感に、素材を間近にしな
がら、つぶさに吟味しても驚きの逸材なのです!
アルファウッド

滋賀県大津市の新築外構造園工事のお客様宅。
今日は、エントランス周りの植栽化粧作業です。

今日は私も朝から、久しぶりに1日中、
スタッフと一緒に現場作業に従事していました。
エントランスの植栽作業

門壁裏面に植え込んだシンボルツリーは、南国
風の情熱的な、エキゾチックな風情の花びらが
特徴的なフェイジョア「フトモモ科」

この場所にフェイジョアを植え込むために、門壁
中央を湾曲させたデザインで描いているのです。
玄関ポーチ

豪州産の枕木を立てこんで、その周囲にも低木
下草花等の植物を色鮮やかに植え込んでいます。
豪州産枕木

メインガレージ側へと向かう玄関ポーチ脇には、
欧風的な建物カラーに、とても良く映えています
青銀色の葉色が特徴的なオリーブ「モクセイ科」
ガレージ床面

土間洗い出し仕上げのナチュラルな雰囲気が、
緑の植物たちと、とても素敵に馴染んでいます。
門壁前の植栽作業

ナワシログミギルドエッジの黄と緑のコントラスト。
リュウキュウアセビの春を待つ紅色の蕾たち。
豪州産枕木のダークブラウンカラー。

そんな植物の色合いが、塗壁仕上げの門壁のナ
チュラル感満載の漆喰壁面の風情とも相まって、
とっても素敵な雰囲気に仕上がっているのです。
ナワシログミギルドエッジ

明日は、門壁への資材取付作業を行います。
ポスト・表札・照明ライト・インターホン子機など。

そして来週早々には、ガーデンテラス部分への
木樹脂板材「アルファウッド」を使った、横板調の
ウッドフェンスを設置して、全ての外構造園工事
の、素敵な完成となる予定なのです。
建物正面の植栽作業

今日は朝から快晴っ!
絶好の塗り壁仕上げ作業日和となりましたね〜

今日は、滋賀県大津市にて施工中の新築外構
工事のお客様宅への壁面塗壁作業を行います。
塗材配合中

ハンドミキサーで練り上げた塗り壁材は、まるで
フワフワのスポンジクリームのような円やかさ。
BLANCO

今日は、朝早くから風我里スタッフ2人がかりに
て、建物周りを取り囲むように設置しました全て
の壁面に、塗り壁仕上げ作業を行っていきます。
塗壁仕上げ作業中

こちらが塗り壁仕上げ施工前の写真になります。
建物、ガレージ床面だけではなく、道路面へも
全てに渡ってビニール養生を施しています。
施工前

見上げれば、澄み切った青空の下・・・
塗壁作業は順調に快適に進んでいきます。
壁面

1日を費やして、夕方には全ての壁面がホワイト
カラーの色彩へと、素敵に変貌していたのです。
施工後

夕日を受けて、キラキラ煌めくガラスブロック。
次回の作業はいよいよ、仕上げの植栽作業。
仕上がりを大きく左右します、外構工事の「メイン
イベント」とも言える、お化粧作業になるのです!
ガラスブロック

滋賀県大津市の新築外構工事のお客様宅。
今日はガレージ床面のコンクリート打設作業。

朝早い時間から作業を開始して、夕暮れ時には
とっても素敵な床面へと変貌していたのです!
新築外構工事

通常の土間コンクリート仕上げではなく、洗い出し
工程を一手間加えることによって、コンクリート内
部にある骨材を露出させながら仕上げています。

ナチュラル指向な建物の、とっても素敵な雰囲気
に合わせて、敷き込んだ石材もそして床面土間も、
できるだけ無骨なイメージにて仕上げています。
石貼り

一般的な真っ直ぐで平坦な床面では無く、まるで
1枚の大きな岩が横たわったかのようなイメージ
にて、わざと微妙な起伏を丁寧に曲線状に施しな
がら、自然観豊かに仕上げているのです。
ガレージ床面

ポイントには、落ち着いたブルーな発色が特徴
的な徳島産の青石材を敷き込んでいます。

一発洗い出し仕上げ土間の、ナチュラルな雰囲
気にも、ピッタリ似合った趣きなのです。
石材

こちらが、メインガレージの全景になります。
3枚の大きな平板石が石貼りを施したかのよう
に居並ぶ風情を想像して作成しているのです。

美的景観を必死に想像工夫しながら、作成しまし
た微妙な起伏具合がよくわかる構図ですよね。

そして、曲線状に入れ込んだスリットには、グリー
ンとサビ砂利をバランス良く思案しながら、配置し
そして、入れ込んでいく予定でいます。
自然観に満ちたカースペース

貼り詰めた石材間の目地には、アイボリーカラー
の風合い溢れる目地材を入れ込んでいきます。
玄関ポーチ

玄関ポーチ周りに植え込む予定の、色とりどりの
植物も、登場を今か今かと待ちわびています。

そんな素敵なお庭の完成形を・・・
頭の中に思い浮かべるだけで・・・
ワクワクドキドキ興奮してしまうのですっ(*^_^*)
新築外構工事

滋賀県大津市にて、只今新築外構造園工事を、
施工中のお客様宅のお庭。かなりの頻度で全体
の造形状も順調に出来上がってきています。
門壁

リビング前に拵えました目隠しをも兼ねた、ガラス
ブロックを組み込んだ、塗り壁仕上げの壁面が、
建物側面に、颯爽と立ち上がっているのです。
目隠し壁

そんな目隠し壁の内部はと言いますと・・・
建物掃き出し窓から、完全バリアフリーの仕上が
りにて、タイル貼りのガーデンテラスが、壁面内部
の全面を、完璧に覆っているのです。
タイルテラス

こちらが完成イメージ図になりますね。
建物基礎水切り下部にあります、空気循環口の
風の流れは、確保しての施工を施しています。
一手間も二手間も加えた作業は完璧なのです!
完成イメージ図

壁面に入れ込みました4個のガラスブロックが、
等間隔にバランス良く光を取り入れています。
タイルテラス

目隠し壁面天端には、ディーズガーデン製の、人
工樹脂木ウッドフェンスを取り付けて、道路から
の目隠し効果は、完全完璧とも言えるのです。
完成イメージ図

これからガレージ周りそしてアプローチの床面
仕上げ作成作業へと、工程は移っていきます。
素敵な建物の風情にお似合いの、自然観たっぷ
りの風合い溢れる床面へと仕上げていきます。

そんな飛びっきりに、ステキ過ぎるお庭の完成を、
ぜひとも、楽しみにしていてくださいませ!!!
新築外構工事

このページのトップヘ