ナカオでんき 二代目の日常

仕事内容については右のカテゴリー別にご覧ください。 日々の細かい更新はX(旧ツイッター)をご覧ください

2005年03月

店舗内リュニューアル

05-04-01_19-26~00.jpg
2〜3年前くらいから少しずつ店舗内の商品陳列を変えてきましたが
ここ最近でやっと8割くらい改装が終わりました。続きを読む

仕事の合間を見て

05-03-24_17-35.jpg
店舗の壁面に太陽光発電システムの販促看板を張りました。
続きを読む

今日は仕事休みですが


ナカオでんきのホームページ作成を延々としてました。

机に向かう仕事に慣れていないのでとても疲れます。。。続きを読む

TVアンテナうんちく

04-09-03_16-23.jpg
これがなければTVも見られません。

うちではアンテナは「マスプロ」を使っています。
うちの親父と私との長年の経験上、これ以外のアンテナメーカーはあまりいいものはありませんでした。

そこでこんな経験談をお話します
続きを読む

東京湾 横断ツーリング

寒波が入りこむと予想されていた日曜日。
その日になってみれば思ったより暖かかったし晴れ間も見えていたので
ニコイチさんを誘ってツーリングに出掛けてみました。続きを読む

なんでも検証好きなので

05-03-10_19-32.jpg今回は自宅にあるIHクッキングヒーターで油の温度の変化を測定してみました。続きを読む

久々にツーリング

05-03-08_12-08.jpgハーレー乗りのヴァギャンさんと軽くツーリングに出掛けました。
続きを読む

この寒さで

05-03-05_17-54.jpgファンヒーター修理がちょこちょこあります。

そりゃあ雪が降るくらい寒いですからね。
こんな時はファンヒーターもフル稼働するはずです。

そんなときに限って家電は壊れてしまうもの。
でも街の電気屋さんはその修理が終わるまでは貸し出し用の電化製品を用意しています。
(テレビ、レンジ、ビデオ、ファンヒーターなどなど)

貸し出しがあればお客さんも助かりますが、こちらも修理品をじっくり直すことができますので お互い助かります。


貸し出しはもちろん無料ですよ。

お勉強

05-03-02_10-52.jpg




続きを読む
最新コメント