ナカオでんき 二代目の日常

太陽光発電&オール電化、仕事内容については右のカテゴリー別にご覧ください。     日々の細かい更新はツイートをご覧ください

2006年05月

定休日にチラシ折り込み準備

6897a967.jpg今日は午前中に商品、工事部材の発注、午後はシャッターを閉めた店内でキャンペーンチラシの折り込み作業をしています。
お店を開けている時だと他の仕事が気になって集中できないので
チラシ作成や折り込みはいつも定休日にやるようにしています。
しかし今回は1,000枚配るのでチラシを折り込むのもちょっと時間がかかりますねf^_^;

月に一度の日曜休み

そんな今日は朝から自宅マンションの掃除機掛け、トイレ/お風呂場掃除、窓などの拭き掃除をやっていました。

本当は日曜休みの友達と遊びたい気分ですが、、、
続きを読む

共同受信用 地上波デジタルアンテナ設置

地上波デジタルアンテナ今日は15世帯が暮らしている鉄筋アパートに地上波デジタルアンテナを設置しました。

最近はずいぶんとデジタルテレビユーザーが増えてきたみたいなので、ここの借主さん達もデジタルアンテナ設置を心待ちにしていたそうです。

そういえば不動産屋さんの話だと、最近は地上波デジタルアンテナが設置しているかいないかでその部屋を借りるかどうかの決め手にもなっているそうです。

せっかく高い買い物のデジタルテレビ
やっぱり綺麗に見れたほうが良いに決まってますもんね

ではでは作業に取りかかりますか。続きを読む

今週の定休日は測量応援

観測点ここでOKですか?千葉県八千代市にある船橋日大前駅付近を測量してます。

続きを読む

50インチのプラズマテレビ納品

b09edf94.jpgとは言ってもナカオでんきではなく(^^ゞ
つくば学園にあるカスガ電気さんの仕事応援です。

さすが50インチともなると軽トラックの荷台がほとんど埋まりますね!

ほんと、大きいなぁ。
続きを読む

東京ビックサイトにて

おっと、会場に早く来過ぎたかな(^^ゞ103インチプラズマ






今日はここ東京ビックサイトで ナショナル/パナソニック主催 の
首都圏地区 有力ご販売店様 経営拡大セミナー と 新商品内覧会
にメーカーから呼ばれました。
メーカー側がどんな形で地域販売店を考えているのか、今回はよ〜く聞いてみることにします。

続きを読む

今週の休みは台車作りなどなど

842ecb81.jpg今回の定休日はこのように木台車作りをしています。

これがあればあんな時に楽になるなぁ・・・
続きを読む

連休から明けて仕事復帰

と言っても、日曜日は下妻の製菓工場の電気工事応援に行ってましたので、
取手での仕事復帰になります。

今月中の引っ越し仕事が何件か入っているので、今日はその見積もりや現場確認に足を運んでいます。

この時期恒例の埼玉キャンプ

年に一回、埼玉県坂戸市に流れている高麗川まで来てみんなでキャンプ(と言っても野宿ですが)をしています。
今年は3日・4日の一泊二日でキャンプしにいきました。

取手から坂戸までは高速を使っても100キロ程度。
普段なら一時間半程度で行ける距離なんですが、でも出発日はゴールデンウイークの初日。
やっぱり簡単にはいきませんでした。。。
続きを読む

今週の休みは燻製を作ってみます

726d2349.jpg生・煮・焼・蒸・炒・揚でもない7番目の調理方法、それが燻製。
前々から段ボールで燻製作りをしていたんですが、ツーリングにも使い勝手が良さそうな折りたたみ式スモーカーBOX(2,000円)を買いました。

ではさっそく今から組み立てて燻製を作ってみましょう。
続きを読む
最新コメント