今日は天気も良く屋根工事には最適な1日となりました。
さてさて、じっくり作業を進めますか。
(画像にマウスを当てると説明文が表れます)
下の写真は屋根に上がりパネル架台金具の設置状況を確認しました。
屋根工事を進めている間に、メーカー認定資格を持っている僕は電気工事を中心に作業を進めました。
(シャープの10年保証認定作業員の資格を持っていないと10年保証対象外になってしまいます)
作業も終盤に差し掛かり、屋根工事と電気工事もほぼ同時に終わりました。
この後に発電状況、宅内での電気使用量を確認できるカラーリモコンを撮影するはずでしたが、作業に没頭するあまり画像を撮り忘れてました(苦笑)
後日、カラーリモコンを更新しますね。
しかしこれでここのお宅も年間光熱費が25万〜30万ほど節約できるようになりました。
太陽光発電システム、オール電化設置費用は決して安くは無いですが、でも何気に払っている電気、ガスの光熱費を長い期間で考えればこのシステムを導入するより何百万も高く支払うようになってしまいます。
もちろん、今問題になっているCO2問題の削減にもつながります。
銀行に眠らせているお金を光熱費削減、環境の為に使ってみませんか?
さてさて、じっくり作業を進めますか。
(画像にマウスを当てると説明文が表れます)
下の写真は屋根に上がりパネル架台金具の設置状況を確認しました。
屋根工事を進めている間に、メーカー認定資格を持っている僕は電気工事を中心に作業を進めました。
(シャープの10年保証認定作業員の資格を持っていないと10年保証対象外になってしまいます)
作業も終盤に差し掛かり、屋根工事と電気工事もほぼ同時に終わりました。
この後に発電状況、宅内での電気使用量を確認できるカラーリモコンを撮影するはずでしたが、作業に没頭するあまり画像を撮り忘れてました(苦笑)
後日、カラーリモコンを更新しますね。
しかしこれでここのお宅も年間光熱費が25万〜30万ほど節約できるようになりました。
太陽光発電システム、オール電化設置費用は決して安くは無いですが、でも何気に払っている電気、ガスの光熱費を長い期間で考えればこのシステムを導入するより何百万も高く支払うようになってしまいます。
もちろん、今問題になっているCO2問題の削減にもつながります。
銀行に眠らせているお金を光熱費削減、環境の為に使ってみませんか?