ナカオでんき 二代目の日常

太陽光発電&オール電化、仕事内容については右のカテゴリー別にご覧ください。     日々の細かい更新はツイートをご覧ください

2010年07月

依頼仕事の内容と混雑状況

連日35度くらいの気温が続くこの暑い時期は、やはりエアコンや冷蔵庫などの修理依頼で込み合ってます!

通常のエアコンクリーニングやアンテナ、家電全般修理、配達なども同時進行していますので、社長と私の二人だけではとても手が足りません


当店契約メーカーの、
サンヨー、東芝、パナソニック

以外の電気メーカー家電の修理には、

まず訪問し故障点検、部品発注

土浦やつくばなどメーカーサービスステーションまで部品を取りに行く

部品を持って修理に伺う

と余計に時間と手間がかかります。
なので急ぎであれば購入店かメーカー修理依頼をおすすめします。

(当店も場合によって契約メーカーでもメーカー修理依頼をするときがあります)


今日現在、修理依頼されて早くても訪問まで一週間〜になりますので、お客様にはご迷惑をおかけして申し訳ありません。
m(__)m


新品と入れ替えの場合は2、3日中になんとか完了出来ると思います。


どうぞよろしくお願いします。

やっぱり気になるオール電化の光熱費を公開!

bb4bbf3b.jpg

15d16f67.jpg

上が4人家族の光熱費。
下が年配2人家族の光熱費です。

今時期は年間通してオール電化での電気代が一番下がりますが、
気温と湿度も上がってきたのでエアコンなど冷房設備を使用する時間が増え2千円程電気代が上がってくると予想してました。

しかし、暑いとはいえまだまだエアコン無しで扇風機で過ごせる日が多かったのであまり電気代は上がりませんでしたね。

しかしまだ七月半ば。
これから暑い日が続けば来月にはさらに1〜2千円ほどアップするでしょう。


みなさんの光熱費(ガス使用なら含む)と比べていかがでしょうか?

この季節になると忙しくなる仕事あれこれ

梅雨真っ最中の今時期。
気温も上昇してくれば、やはりエアコン関係の仕事が忙しくなってきます。
341a364c.jpg
こちらのお客様宅もエアコンの不具合相談を受け訪問診断した結果、ずいぶん古くなってしまったエアコンなので修理よりも買い替えをおすすめし、当店で販売設置させていただきました。
このような和室の柱と柱の間でもぴったり入りますよ

ef28f49d.jpg
配管カバーは既存のものをなるべく使用してお客様の負担が軽くなるように工事しました。
フィルターゴミを吐き出す排気口も既存配管カバー使用でぜんぜん問題なしです
お客様の希望の室外機屋根と室外機設置位置もご希望通りにいたしました。

ご依頼ありがとうございました


次はこの梅雨時期に多い井戸ポンプの漏電相談です
a75cbf71.jpg
近所のお客様でしたが初めての訪問でした。
当店を選んだ理由は、携帯検索で当店を目にしたそうです!
アリガタヤ


この日は朝から雨降りでしたが、電気も水も使えなければ大変です!
さっそく訪問し漏電箇所をしらべると、、、

やはり井戸ポンプ

そして、井戸ポンプのどこが漏電しているかと調べたら、、、

やはりナメクジ
いたるところにナメクジが這いつくばっていました。。。

さっそくナメクジを除去し、それ以外の部分でも漏電気味でしたので、そこも修理して
無事漏電修理完了!

この時期はポンプ本体が結露しますのでこのような井戸ポンプ漏電が多いですね。
気をつけようが無いのですが、やれることといえば、
「ポンプ周辺の風通しをよくする」ことでしょう。
ナカオでんきへのご依頼ありがとうございました


次はドラム式洗濯乾燥機修理。
3392b31a.jpg
夏場は着ているものがすぐ汗などで濡れてしまいますので洗濯機を使う頻度も多くなります。
なのでドラム式に限らずこの時期の洗濯機修理は多いですね。


上記とは別で下のようなケースもありました。
洗濯機修理依頼を頼まれたお客様にさっそく訪問しいろいろ調べてみると、、、

「井戸ポンプの水圧不良で、洗濯機が給水不足エラーを表示してしまう」

と言うような結果でした。

それをお客様にご説明したところ、井戸ポンプ交換を依頼されましたので
さっそく井戸ポンプ交換をしました
a9986fa5.jpg
画像は18年使った井戸ポンプです。
新しいものは雨降りの時に急いで交換していたので、
交換後の新しい井戸ポンプの画像を撮り忘れてました

井戸ポンプ交換後は水圧も安定し、洗濯機もエラ−表示が出なくなりました

ナカオでんきへのご依頼ありがとうございました


と、これら以外にもいろいろな仕事で飛び回っているので、まだまだ掲載しきれない画像や画像を撮る暇も無くこなしている仕事などがございますが、
また時間が出来たらじっくり掲載したいと思います。

今回もザックリとした画像説明で申し訳ありません(苦笑)



なにはともあれ、今回ご連絡いただいたお客様!
ナカオでんきへのご依頼、ご相談ありがとうございました
最新コメント