ナカオでんき 二代目の日常

太陽光発電&オール電化、仕事内容については右のカテゴリー別にご覧ください。     日々の細かい更新はツイートをご覧ください

2010年11月

大変ご迷惑をおかけしています!

この年末時期やエコポイント削減に伴い、テレビ/冷蔵庫/エアコン、
テレビ販売に伴い地デジアンテナ工事依頼が集中し迅速なお客様訪問がなかなか出来ない状況となっております。

しかし緊急を要する修理依頼の場合は優先に訪問するようにしていますのでよろしくお願いします。

テレビ販売を伴う地デジアンテナ工事も依頼を受けた日から
「1週間から2週間待ち」
の状態となっています。
(ご依頼を受けた順で回っています)


テレビはあるので地デジアンテナ工事だけのご依頼の場合では
「1ヶ月待ち」
となっています。
(申し訳ありません。テレビ販売のお客様を優先とさせていただいております)
平日などいつもご在宅のお客様の場合は、他のお客様のキャンセルが出た場合など優先に連絡させていただいております。
(それでも2、3週間待ちですが、、)



なんとか一日でも早く訪問出来るように親子3人頑張っておりますので、もうしばらくお待ちください。


引き続きよろしくお願いしますm(__)m


ナカオでんき  中澤

やっぱり気になるオール電化の光熱費を公開!

朝晩と寒さを感じる季節になってきましたね。
それに伴い先月よりもエアコンを暖房で使用する時間が少しづつ増えてきました。

こちらが4人家族の光熱費8c636892.jpg
こちらは2百円のマイナスになりました。
朝晩と暖房をちょくちょく使っていたので千円くらいプラスになると思っていたのでこの結果はうれしいですね


こちらが年配2人家族の光熱費ですbd75c21a.jpg
こちらでは6百円ほどプラスになりました。
在宅時間が長ければ長いほど電気を使ってしまいますので、季節が変わると電気消費量もおのずと増えていきますね。
しかしこのくらいのプラスで済んでよかったです。



来月はもっと寒くなれば、、、
そうですね、電気代があと2千円くらいアップするとかと思います。
夏は暑すぎるぐらいでしたが、今年の冬はどうなるんだろ??

すごく寒かったりして



みなさんの光熱費(ガス使用ならそれも含む)と比べていかがでしょうか?
最新コメント