ナカオでんき 二代目の日常

太陽光発電&オール電化、仕事内容については右のカテゴリー別にご覧ください。     日々の細かい更新はツイートをご覧ください

2011年01月

良いもの見つけた

fc535cf8.jpg
休日にホームセンターにていろいろな部材や商品を見てたら、こんなLED電球を発見。

人感センサー付きのLED電球だって。
なんて手軽で便利な物が商品化されたんでしょう。

家電メーカー品じゃないが、こういう発想がある小さなメーカーは好きだなぁ。

さっそく購入し自宅に取付け、明るさや使い勝手を調べてみよう。

と、この他にもついつい色んなものを購入してしまいました
f^_^

やっぱり気になるオール電化の光熱費を公開!

dc32d3fa.jpg

b53557c1.jpg

上が4人家族の光熱費。
下が年配2人家族の光熱費です。

今月はお正月もあり在宅時間が長い日が多かったですね。
寒さも強まり暖房をよく使いました。
なので先月よりも暖房使用時間が増え電気代が一万円が上がりました。

まあ6キロと1キロの蓄熱式電気暖房器をフルに使い、
今年から寝室に結露防止ヒーターが180ワット分使用も開始。
エアコンも躊躇なく良く使ったのでこのくらいの電気代アップ!は免れないでしょうf^_^;
(昨年と比べると2千円アップですが)


年配者二人家族の電気代は昨年より千円高いくらいでしたね。



みなさんの光熱費(ガス使用なら含む)と比べていかがでしょうか?

明けましておめでとうございます!

ナカオでんきは今日から仕事始めとなります。

昨年後半はエコポイント減額に伴い、テレビ配達やアンテナ工事が集中してしまい他の仕事がなかなか訪問出来ない状況となってしまいました。

さすがに今年は昨年ほど集中しないと思います。
f^_^;

なるべくお客様に迷惑がかからないようにしたいと思いますので今年もよろしくお願いします!
最新コメント