ナカオでんき 二代目の日常

太陽光発電&オール電化、仕事内容については右のカテゴリー別にご覧ください。     日々の細かい更新はツイートをご覧ください

2011年04月

メモもデジタル化

628594fe.jpg
このマメモという商品ががふと目に留まり使い勝手を頭の中でシミュレーション。

これに書けばメモが行方不明にならない。
メモしたい時にペンや紙どちらも探さなくて済む。
99件まで保存されるので後から見ることも出来る。

なかなか使えそうだと2つ購入。
便利だし紙やペンの消費もなくエコですね。


あ、ちなみにマメモが包装されてたプラ容器もアンテナ道具袋の小物ポケットに再利用。
d62db77e.jpg
無駄がありませんね(笑)

地震発生から一ヶ月経ちました

引き続き 地震が原因での修理依頼で得たお金、
今回は18,300円を義援金として寄付させてもらいました。
(前回と同じで材料代を差し引いた当店の手間の分が主です)

今回依頼された内容は

照明器具の交換や天井シーリングの交換。
トイレの配管接続から水漏れ。
浴室の割れたタイルの補修。
アンテナの向きが変わってしまった
(当店施工ではない場合がほとんどです)

まだ修理請求できない仮修理の状態の仕事は含んでおりません。

地震関係の仕事はようやく落ち着いてきましたが、
まだまだ大きな余震があるので気を抜けませんね。
最新コメント