新年会&初釣り。
今年、初釣りはおや友メンバーと楽しい新年会。
総勢8名と賑やかになりました。
1月19日、場所は秩父にある秩父FFでの開催。

アダムスパパさん。

GUSONさん。

hikaruさん。

ストーン変人さん。

minoruさん。

bunさん。

たつとさん。

天気にも恵まれ意外と暖かい。

気温とともにライズがちらほら。こんなひれピンの40オーバーが。

朝一は魚が余り確認できなかったが、ライズとともに大型のニジマスが。
ちらほら流れの中に出てきた。

お昼はおや友のシェフ、GUSONさんがおっきり込みうどんと餃子を振舞ってくれました。
大変美味しく大満足でした。
みなさんと情報交換をして今年はどの渓流か管釣りか湖か楽しい時間はあっという間です。

午後の釣りもライズを追っかけ、何とか40オーバーを。
今年も全開で釣り行きますよー。
ご一緒頂いた皆さん、今年も宜しくお願いします。
総勢8名と賑やかになりました。
1月19日、場所は秩父にある秩父FFでの開催。

アダムスパパさん。

GUSONさん。

hikaruさん。

ストーン変人さん。

minoruさん。

bunさん。

たつとさん。

天気にも恵まれ意外と暖かい。

気温とともにライズがちらほら。こんなひれピンの40オーバーが。

朝一は魚が余り確認できなかったが、ライズとともに大型のニジマスが。
ちらほら流れの中に出てきた。

お昼はおや友のシェフ、GUSONさんがおっきり込みうどんと餃子を振舞ってくれました。
大変美味しく大満足でした。
みなさんと情報交換をして今年はどの渓流か管釣りか湖か楽しい時間はあっという間です。

午後の釣りもライズを追っかけ、何とか40オーバーを。
今年も全開で釣り行きますよー。
ご一緒頂いた皆さん、今年も宜しくお願いします。
ダイニングテーブル&ベンチ
先日、完成したダイニングテーブルとベンチです。
今回のオーダーはダイニングテーブルを伸縮性にして大勢の時は
広く使い、普段使いは畳み込むようなテーブルとの事でした。
いろいろ検討した結果、小さな折り畳みのサイドテーブルを作り
大勢の時はそれを足してワイドに使うという方法にしました。


大きさはワイド150cmで継ぎ足しミニテーブルは32cmで作成。
引き出しも両側にご希望との事。奥行は85cm、高さ70cm。

ベンチの足です。天板、ベンチともに25ミリ厚のラジアータパインの集製材。

ベンチのサイズは150cmの奥行き40cm高さも40cmです。

足は75ミリの角材を使用。存在感があります。

組み立てがほぼ完了。これから磨いて塗装です。

塗装はウッドオイルのウォールナットで天板はその上につや消しのウレタンを
三回ほどかける予定です。



塗装も完了し、無事完成。
本当にお待たせ致しました。先日納品した際、喜んで頂いたようなので安心しました。
末永くご使用頂ければ幸いです。
ありがとうございました。
今回のオーダーはダイニングテーブルを伸縮性にして大勢の時は
広く使い、普段使いは畳み込むようなテーブルとの事でした。
いろいろ検討した結果、小さな折り畳みのサイドテーブルを作り
大勢の時はそれを足してワイドに使うという方法にしました。


大きさはワイド150cmで継ぎ足しミニテーブルは32cmで作成。
引き出しも両側にご希望との事。奥行は85cm、高さ70cm。

ベンチの足です。天板、ベンチともに25ミリ厚のラジアータパインの集製材。

ベンチのサイズは150cmの奥行き40cm高さも40cmです。

足は75ミリの角材を使用。存在感があります。

組み立てがほぼ完了。これから磨いて塗装です。

塗装はウッドオイルのウォールナットで天板はその上につや消しのウレタンを
三回ほどかける予定です。



塗装も完了し、無事完成。
本当にお待たせ致しました。先日納品した際、喜んで頂いたようなので安心しました。
末永くご使用頂ければ幸いです。
ありがとうございました。