よさこいTeam なかとさもん

なかとさもん2024 夏櫻

なかとさもん2024 〜夏櫻〜


何年も放置されていたブログも復帰します。
まずは、今年の歌詞から。




懐かしい恋に触れるように、優しく誰かの側に居ることができたら。
それだけで私はまだ生きていられる。
生命を煌めかせていこう。


-------------------------


夏に咲いた 桜ひとひら 淡く 藍に沈むように

逢えぬ日々にも 夢で逢えたと 瞬間を抱けと

重ねた過去を守ることよりも まだ見ぬ未来へ行け
羽ばたくことを躊躇う君の 心のそばで
黒潮(うみ)に波が 晴嵐(かぜ)に花びらが 舞い踊る
鮮やかに降り注ぐ流星(ほし)は 幾千の思いを奏でる

夏空(そら)に輝く蒼い満月が 結んだ千路(みち)のその先へ
桜が咲(わら)う彩と 共に歩こう

熱く焦がれた不滅の軌跡を 愛しく包める幸せを
よさこい よさこい

夏に咲いた 桜ひとひら 届かぬ声を恋詩(うた)にして
遥か未来を紡ぐように いつか響けと

命を懸けた煌めきも 愛に生きてく喜びも
巡る永遠(とわ)の夢の旅路(たび)へ 我ら なかとさもん

【撮影班のお仕事その2】

鋭意写真整理中ですが、ちょっと見せ。( ꈍᴗꈍ)
撮影班、今年もいい仕事っぷり。

1661720770540

1661720781697

大人もはしゃぐ、よさこいの魅力。

1661720788990

1661720796102

フラフとのいいコラボ感。

1661720803600

1661720809637

撮影班のお仕事

さあ、本祭から日も過ぎまして。
ここからは更新ペースも下げつつ、コトコトやっていきます。

それでは、なかとさもん撮影班の写真を撮って出しっ!

1661289752804

1661289731782

1661289744076

1661289770110

1661289785608

1661289737541

いや、もう笑顔が弾ける写真は、なんの説明も無くても素敵。( ꈍᴗꈍ)

【特別演舞2日目その5】

いよいよ。
最後に向けて。

DSC_3447

高知城演舞場。
キッズフラフ隊も最後まで頑張りました。

DSC_3445

待ち時間には、この扇風機。
最強の涼しさでした。

DSC_3449

さあ、高知城。
大漁旗が美しい。

DSC_3453

最後の会場は万々に決めてました。

DSC_3461

と言うことで、なかとさもんの特別演舞、ここまで。
いい思い出になりました。

さあ、次は11月のえひめYOSAKOIさんへ。
ちょっと充電しますよー。

【特別演舞2日目その4】

お昼の追手筋。
待機は大手前公園。

DSC_3431

小さく静かだったノアも大きくなりました。
今年はお母さんも一緒に踊りました。

DSC_3436

出身も住まいも違っても、歳の近い3人。
自然と仲良くなりますね。(≧▽≦)

DSC_3438

笑顔全開の低学年生チーム。
エネルギーが無限かってくらい元気でした。

DSC_3439

ベテラン勢もこの余裕。(✿^‿^)
3年ぶりと思えない距離感。
戻ってきた感じがするなー。

DSC_3444

ってなことで、追手筋へ。

Xやってま〜す
高知県中土佐町のよさこいチームです。高知のよさこい祭はもちろん、いろんなところに遠征もやってます。(^o^)
カテゴリー
コメント
記事検索
新着情報

〇 イベント情報 〇

久礼サマーフェスティバル
7月20日(土) : 中土佐町ライオン公園
なかとさもん2024、デビュー戦。
鮮やかに、夏櫻、舞う!

よさこい祭
8月10日(土)・11日(日) : 高知市内各会場
なかとさもん、16年目の夏がはじまる。
ギャラリー
  • 【撮影班のお仕事その2】
  • 【撮影班のお仕事その2】
  • 【撮影班のお仕事その2】
  • 【撮影班のお仕事その2】
  • 【撮影班のお仕事その2】
  • 【撮影班のお仕事その2】
  • 撮影班のお仕事
  • 撮影班のお仕事
  • 撮影班のお仕事
  • 撮影班のお仕事
  • 撮影班のお仕事
  • 撮影班のお仕事
  • 【特別演舞2日目その5】
  • 【特別演舞2日目その5】
  • 【特別演舞2日目その5】
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード