新城市長篠にある廃線となった田口線のあとを利用した道路・トンネル沿いに河津桜が植わっています。
この季節になると河津桜が咲くのですが、トンネル内から桜が見られるという特色もあります。
私もつい最近まで知らなかったのですがこの数年は毎年訪問。
早い春の訪れを感じて楽しんでいます。
今年は訪問(2月28日)が早すぎたようなのでまた来週も訪問しようかな!
・桜のアップ

・咲いている桜はご覧のように少ないです

・この木は全然咲いていない。んー残念

・トンネルに向かっていきます

・トンネル内で振り向くとこんな風景が見られます。
桜が満開だと桜のピンク色とトンネル内の黒色のコントラストがとても映えます

・「河津の桜並木」の看板の前は停めやすいのかバイクがしばしば停まっています。
せっかくの桜並木のど真ん中に停められると景観が台無し・気遣いが無いなあと感じてしまいます
*この画像は2020年に撮影

↓クリックお願いします
この季節になると河津桜が咲くのですが、トンネル内から桜が見られるという特色もあります。
私もつい最近まで知らなかったのですがこの数年は毎年訪問。
早い春の訪れを感じて楽しんでいます。
今年は訪問(2月28日)が早すぎたようなのでまた来週も訪問しようかな!
・桜のアップ

・咲いている桜はご覧のように少ないです

・この木は全然咲いていない。んー残念

・トンネルに向かっていきます

・トンネル内で振り向くとこんな風景が見られます。
桜が満開だと桜のピンク色とトンネル内の黒色のコントラストがとても映えます

・「河津の桜並木」の看板の前は停めやすいのかバイクがしばしば停まっています。
せっかくの桜並木のど真ん中に停められると景観が台無し・気遣いが無いなあと感じてしまいます
*この画像は2020年に撮影

↓クリックお願いします
