同じ日に、6分違いで立てたチャートです。第一図のご質問は、かかりつけの医者を替えたい、今の医者と、新しく見てもらいたい医者とどちらがいいか?といった内容でしたが、私がメールを読んで、質問の内容を理解し立てたのが7時30分。そのあと、すぐに次のメールを読み、今 ...
自粛中にある講座の資格を取ろうかと思うのですが・・・
【質問】コロナで自粛している間に、とある講座を受けて資格を取ろうかと考えています。この講座を受けることで、私の将来にプラスになりますでしょうか?(女性の方からの質問です)講座は9ハウスですので、木星になります。木星は公明正大でベネフィックな星ですが、しばら ...
中古のマンションの購入を考えてますが・・・
【質問内容】近所で売りに出ている中古マンションの購入を考えています。今住んでいる賃貸マンションは、狭いのですが、まだまだ住めないというほどではありません。ただ、私たちの年齢的なことを考えると、(30代前半のご夫婦)今のうちに購入しておいた方がローンが楽だと ...
新型コロナウイルスにかかっているか?
ブログの更新をさぼっているにもかかわらず、何件かご質問をいただいておりまして、ありがとうございます。「私は新型コロナウイルスにかかっているでしょうか?」というご質問もいただいておりますが、ウイルスを示す星がなになるのか?の特定がわかりませんので、通常の、 ...
大型の小惑星が、4月29日ごろ 地球に大接近
大型の小惑星が、4月29日ごろ地球に大接近するというニュースがあるそうです。https://www.cnn.co.jp/fringe/35150267.html★*****★現在(2021年以降)、ホラリー鑑定は行っておりません。鑑定希望の方は、クニ河内先生に依頼されることをおすすめします。 ...
オペラ「リゴレット」
先日、さわかみ財団のオペラ「リゴレット」に行き、本当に久しぶりに、長期投資の神:さわかみ篤人さんに会いました。これまでどんくさいのは知りつつビルダーでコツコツ作り上げてきた、ホラリーとは別サイトのHPも、今更ながらにwpで苦戦しながらリニューアルしてるさな ...
なこちゃんそっくりさん
ヤフーのメールチェックをするときに、ヤフーニュースを少しみるのですが、どうしても、下の方にスクロールして、今することと関係ない記事に寄り道して、時間の浪費をしてしまうのですが、今日は、うちのなこちゃんそっくりのにゃんこを見つけて、お~~~、なんと!!!と ...
ミドルからシニア世代の不安
ここのところ、転職や就職、適職を知りたいなどの仕事に悩みを抱える方の質問が多いです。年齢的には、ミドルからシニア世代の方たちが大半で、皆さん独身です。このままいったら自分の将来が不安だ、今のうちに、もっと稼げる仕事、ずっと続けられる安定した仕事に就いてお ...
江部康二さんの糖質制限
深作眼科の深作先生の本を読んでいたら、糖質制限の申し子のような方で、京都の高雄病院の、江部康二さんの話が出てきて、そういえば、糖質制限って以前はやったな、、、とおもいつつ、何気に図書館で江部さんの本も借りて読んでみたら、おもしろい。そこで、早速、自分で実 ...
お給料は11ハウス
仕事の質問で、お給料をみる場合、11ハウスと、そのロードの様子で判断します。この図は、求人サイトに載っていた仕事についての質問でしたが、お給料を表す11ハウスの様子をみていくと、11ハウスのロードの木星は、山羊のサインに入りフォールで落ちています。もう、これだ ...
明らかにコンジャンクションが優先
この図は、アセンダントがかなりぎりぎり末端というのがありますが、それ以外に注目したいのが、月のアスペクトです。月は、通常なら、まず火星にアスペクトをしますが、金星と魚のサインでコンジャンクションです。月、14度火星、16度金星、17度度数的には、火星の方が近い ...
悟りとは?
2018年だから、もう、おととしになりますが、15年独居を続けていた父が、ようやく施設に入り、施設を転々とした末、私の住まいの近くの老人施設に落ち着いて一年がたちました。書道家だった父の家の荷物を片付けていて、写経の用紙になんとなく目がとまり、ちょっとやってみ ...
股関節の手術をすることになる?
股関節の調子が悪いという方からの質問で、掲載の了解を得ています。手術することになるでしょうか?ということでした。この図は、アセンダントのロードの月が、病気の原因をもっています。月は、病気を意味する6ハウスにあり、体調が悪いことを気にかけている様子がうかがえ ...
善い行いは善い結果を生むとは限らない
月に一回行われる、真光寺の『聖典講読の会』は、11時から1時間、写真に写っている岡本住職の話を聞いて、12時から、あの厳しい修行で名高い永平寺で調理場を担当していた僧侶の方が作ってくれる精進料理をいただき、12時から、坐禅か写経を行い終わるというコース。『聖典講 ...
正法眼蔵の講読会
今日は、これから袖ケ浦の真光寺で、岡本住職による正法眼蔵の講読と法話の会にいってきます。人が生きていく上で、占いはどのような位置に置けばいいのか、私の中で、ずっと模様替えのようなことが行われています。置き場所はやがて決まるのか、それとも、、、。★**** ...
浮気を疑う場合
配偶者や、パートナーの浮気を疑う場合、第一段階、第二段階、第三段階という過程を順におって判断していきます。以前、第一段階で、相手は白とはっきり出た図がありましたので、こちらのブログに掲載しましたが、『夫の行動があやしい、浮気なんかしてないですよね』こちら ...
トランスファーオブライトの矛盾
トランスファーオブライトには、Ⅰ型とⅡ型があります。【Ⅰ型】月が太陽の光を持って火星にアスペクトしにきます。太陽と火星は月の仲介(トランスファーオブライト)によって、アスペクトが完成します。【Ⅱ型】月はこれから太陽とアスペクトをし、太陽は月の光をあずかり ...
うちは猫の道の駅か・・・
また、どっかの、にゃんがきた。このにゃん、すごくなつっこくて、めちゃくちゃかわいいんだけど、うちでは、もう飼えない。どこかの飼い猫だろうか、結構肉付きがいいし。それとも、ノラで生き延びてきたタイプだろうか・・・。うちのナコちゃんが、ものすごく怒っているの ...
南房はブルーシート
毎年、2日は、安房神社。今年は安房神社、ちょっと曇りでした。初日の出も、行ったけど、今年は雲で見られなかった。。。。曇っていて、写真が暗いね。これは台風15号のせいかな、、、被害受けている場所がありました。帰りは、金谷港のほうを、いつも廻ってってくるのですが ...