ブログネタ
演劇 に参加中!
というわけでですね!

開催場所が決定致しましたので
おさらいもかねても一度情報をばー\(^o^)/!



毎年東京よりカムカムミニキーナの松村武さんを
講師にお招きして開催してきましたナ・LIVE WS
しかし、ミュージカル、アングラ、新喜劇、無言劇等々…
演劇にも色々な表現の形があるんだ!
ということで演劇もっと深く体験するべく、
関西を中心に活躍する方々をお招きしての特別WSを開催してみようと言う運びとなりました。
 
第一回目の特別講師は大阪で活躍する劇想からまわりえっちゃんの主催青沼リョウスケさんです!
 

line312

ナ・LIVE 特別演劇ワークショップ

●講師●
青沼リョウスケ(劇想からまわりえっちゃん)
 
●日時●
2014年10月25日(土)
2014年10月26日(日)
両日とも13:30~17:00

●開催場所●
生涯学習センター スタジオ1
http://manabunara.jp/contents_detail.php?frmId=1
奈良市杉ヶ町23番地

生涯学習センターまでの行き方はこちらから!
http://blog.livedoor.jp/nalive/archives/51993471.html

●参加費●
1日につき
一般1500円
学生1000円
高校生以下500円

●持ちもの●
動きやすい服
動きやすい室内靴
(靴下だとすべるおそれアリ)

line312

劇想からまわりえっちゃんとは?
2007年大阪芸術大学で結成された劇団である。
舞台セットや小道具使わず身体表現の演劇を得意としており、
脚本の青沼氏の絵本のような世界観も評判を博している。
2013年若手演出家コンクール最終候補まで残るなど
今もっとも若手で勢いのある劇団である。

サイト
http://karamawari7.web.fc2.com/ju_xiangkaramawarietchan/index.html
Twitter
https://twitter.com/gekiso_07

青沼リョウスケさん(劇想からまわりえっちゃん主宰)
Twitter
https://twitter.com/karamawari0308



参加のお申込みは、
ナ・LIVEメールにて受け付けさせて頂いております!
⇒【E-mail】na_live2010☆yahoo.co.jp(☆→@)


1日からの参加ももちろん可能!
お気軽にお申込み下さいませ。


ナ・LIVEのワークショップには初めて参加するよ!
という方は、


お申込み方法

ワークショップへの参加ご希望の方は以下を明記の上、
Eメールにてお申し込みください。
 E-mail:na_live2010☆yahoo.co.jp
      ↑ 「☆」を「@」に変換してください。

1)お名前
2)年齢
3)性別
4)郵便番号
5)ご住所
6)電話、携帯番号(※連絡がつく電話番号)
7)Eメール(無い場合も「無し」の記載願います)

※ 当実行委員会からのご連絡は、基本的にEメールとなります ※

以上をご記入の上、
ナ・LIVE実行委員宛にメールを頂きますよう、
よろしくお願い致します^^♪

(*ご質問などのお問い合わせも受け付けております)



参加者さん大募集ですーーー!!!

いつもとは違う演劇ワークショップ体験ができること間違いなし!!!



劇想からまわりえっちゃんが大好き!って方も

ナ・LIVEのワークショップしか受けたことないって方も

演劇はじめてやるんだけどって方も


経験者、未経験者
年齢なにもかも不問!


みなさまのご参加、

お待ちしておりまーーーすっっっ



このチャンス、お見逃しなく!!!!!!



わたしは諸事情により参加出来なくて悔しいので
御都合のよい方は飛び込んでみるべし!!!

もったいない思いをしませんようにっ\(^o^)/



【ナ・LIVE ホームページ】http://nalive.jp/
【ナ・LIVE ブログ】http://blog.livedoor.jp/nalive/
【ナ・LIVE Twitter】https://twitter.com/nalive_now
【ナ・LIVE Facebook】https://www.facebook.com/nalivenow


手描き花ライン素材 配布元はこ

ブログランキングならblogram ブログランキング・にほんブログ村へ   ブログランキング JRANK人気ブログランキング       

クリックしたらいいことあるかも★