こんにちは♪♪ 今日はお祝い事にぴったりな【袴ロンパース】をご紹介したいと思います
うちは男・男・女の兄弟構成なので、初の女の子です
可愛い服が多すぎて、どうしてもイベント事は張り切ってしまいます…
100日記念&お食い初めの日、どんな可愛い恰好をさせようかなーと思っていたら、【袴ロンパース】というものを発見
(たぶん)十数年前の息子たちのときにはこんな斬新なものなかった
ということで、旦那様に「お食い初めのとき、これ着せたいんだけど…」と相談(ほぼ報告)をしました
お店では見つけられたことがなかったのでネットで探していたのですが、とてもたくさんの種類があってびっくり。目移りしてしまい、なかなか決められない事態に
結局、悩みに悩んだ私が選んだのはこちらです

めっちゃかわいい




お気に入りな部分
↓ここの部分がプリントではなく、しっかりとリボンと紐になってて高級感があります

また、上半身部分の生地がとてもしっかりしています。
桜の花も金色でふちどってあり、きれいです
襟元もしっかり二重になっており、本物の着物のようでした。
サイズも悩みどころでしたが、
◎お食い初め等まだ一人で座ったりハイハイができない頃は、
寝転んで写真を撮るか、抱っこをするのでサイズが大きくても特に不便はない
某スタジオ写真館などでもドレスなど結構サイズの大きい服を着せていたので
◎現在のぴったりサイズを買ってしまってすぐ着られなくなってしまうともったいない
の理由から、80センチを購入しました
(身長が成長曲線の2/3あたり・体重が曲線の真ん中あたりの娘です)
80センチは、一般的に1才~1才半くらいのサイズです。また、経験上一番長く着れるサイズだと感じます
妹や友人からもらった出産祝いも、80センチのお洋服でした
※あくまでうちの場合ですので、お子様の体型によって変わりますので参考程度に

着丈はやはり長く、足は出なかったです。袴というよりスカート状態
なので、足袋風靴下等は、100日の時点では必要ないと思います。
ただ、基本的には抱っこだったので、丈が長くても全く気になりませんでした。
それよりも「かわいい
」と大・大・大好評でした
「あらまぁー、こんなの買って。すぐ着れなくなるのに」なんておばあちゃんに言われちゃいましたが、「大き目のサイズを買ってあるから、お食い初め、ハーフバースディ、お正月、初節句全部着るつもり!」と答えると、「それならいいけど…可愛いしね」と納得してもらえました。笑
今回購入したのが一番上のサイトです。
他にも様々な柄があり、もちろん男の子用もありますので参考までに載せておきます。
下記にいいところ・あんまりだったところ もまとめましたのでお時間がある方は読んでみてくださいね
※表示されていない方は 続き をクリック!
続きを読む

うちは男・男・女の兄弟構成なので、初の女の子です


100日記念&お食い初めの日、どんな可愛い恰好をさせようかなーと思っていたら、【袴ロンパース】というものを発見

(たぶん)十数年前の息子たちのときにはこんな斬新なものなかった


お店では見つけられたことがなかったのでネットで探していたのですが、とてもたくさんの種類があってびっくり。目移りしてしまい、なかなか決められない事態に

結局、悩みに悩んだ私が選んだのはこちらです


めっちゃかわいい





お気に入りな部分
↓ここの部分がプリントではなく、しっかりとリボンと紐になってて高級感があります


また、上半身部分の生地がとてもしっかりしています。
桜の花も金色でふちどってあり、きれいです

襟元もしっかり二重になっており、本物の着物のようでした。
サイズも悩みどころでしたが、
◎お食い初め等まだ一人で座ったりハイハイができない頃は、
寝転んで写真を撮るか、抱っこをするのでサイズが大きくても特に不便はない
某スタジオ写真館などでもドレスなど結構サイズの大きい服を着せていたので

◎現在のぴったりサイズを買ってしまってすぐ着られなくなってしまうともったいない
の理由から、80センチを購入しました

(身長が成長曲線の2/3あたり・体重が曲線の真ん中あたりの娘です)
80センチは、一般的に1才~1才半くらいのサイズです。また、経験上一番長く着れるサイズだと感じます

妹や友人からもらった出産祝いも、80センチのお洋服でした

※あくまでうちの場合ですので、お子様の体型によって変わりますので参考程度に


着丈はやはり長く、足は出なかったです。袴というよりスカート状態

なので、足袋風靴下等は、100日の時点では必要ないと思います。
ただ、基本的には抱っこだったので、丈が長くても全く気になりませんでした。
それよりも「かわいい


「あらまぁー、こんなの買って。すぐ着れなくなるのに」なんておばあちゃんに言われちゃいましたが、「大き目のサイズを買ってあるから、お食い初め、ハーフバースディ、お正月、初節句全部着るつもり!」と答えると、「それならいいけど…可愛いしね」と納得してもらえました。笑
今回購入したのが一番上のサイトです。
他にも様々な柄があり、もちろん男の子用もありますので参考までに載せておきます。
下記にいいところ・あんまりだったところ もまとめましたのでお時間がある方は読んでみてくださいね

※表示されていない方は 続き をクリック!