東京がひとつになった日
2013.2.24(日)
東京マラソン2013年スタートセレモニー
3万6千人が都庁をスタートします。
この中に私と夫もドキドキ胸が張り裂けそうになりながら
スタートを待っていました。
(↑↑この紙ふぶき、1枚1枚が本当に♡のモチーフになってました(^.^))
初めてのフルマラソン
東京マラソン2013は最初から最後まで泣きっぱなしです。
去年の東京マラソン寸前の夫の疲労骨折。
泣く泣く出場を我慢して
悔し涙を流した彼を
私は、少し遠くで見守ることしかできませんでした。
どんな言葉も鋭利なナイフのように
傷つけるだけで
私まで悲しくなりました
よくなったら
次の東京マラソンに一緒に出よう!
そのころから
夫を虜にしたマラソンというスポーツに
少しずつ興味を持ってきた私・・
それまではどちらかというと
「嫌い・・」
のほうが近い感覚のスポーツでした(笑)
だって
どっからどう見ても、つらそうだもの〜(笑)
私がフルマラソンを意識して練習し始めたのは
去年の5月から。
今まで本格的に経験したことのあるスポーツは
クラシックバレエくらい。
46歳からの本格的スポーツへの
初チャレンジでした(*^_^*)
ここから
「ランナーへの道」
をノートに書き込んできました。
練習に凝れば凝るほど
故障やけがを繰り返し
少し油断すると、筋力がすぐに落ちていきます。
バランスとかあんばいとか
我慢とか継続とか
なんだかとてつもないことがここに詰まっているようでした。
マラソンは心と体と精神とがしっかり融合された
奥深いスポーツなのです・・
ノートの中には
たくさんの泣き言もつまってます。
「もーーやだ!!!」
「やめる!絶対やめる!」
「つらい!ありえない!!」
って!
(笑)
でも、
つらければ、つらいほど
達成感が跳ね返ってくるんです。
そのうち、
頑張る人を応援するために走りたい!
と思うようになりました。
つらかったから、なおのこと
このスポーツで応援できたらいいな〜
と思うようになりました。
「がんばれ」「あきらめるな!」
とメッセージしている私が
さきに
「がんばること」「あきらめないこと」
を実践しなくちゃ
言葉に説得力がない!
と感じました。
特に
歯科助手には強さが必要です。
すぐにあきらめないでほしいのです。
私はまなきょんのような現役歯科助手ではないので
わたしなりの説得力を形で示そう!
そんなふうに思ったのです。
サブ4を宣言してから
またさらに
練習が強化されました。
夫がいつしかコーチになっていました。
本当に、名コーチだったと思います。
(トレーニングメニューは厳しかったぁ〜
『そんなん出来るわけないじゃん!!』
って逆ギレなんかもしました・・ごめんなさい)
東京マラソン2013には
たくさんの人の愛で支えられたんです。
チャリティーランナー用のTシャツにはメッセージが書けます。
うちの会社のとびちゃんが
おしゃれな専用ペンを買ってきて
時間をかけて書いてくれました。
出来上がったのがこれ!
すてきでしょう〜
背中に
歯科助手への愛と夢を乗せました。
全国から
応援メッセージの声がCDに焼かれて届きました。
人のためにがんばりたかった私が
多くの人の愛に満たされまくりました。
こんな気持ちで迎えた当日。
早朝、スタート地点の都庁まで向かう間
すでに多くのボランティアの方が
沿道で打ち合わせをしていました。
東京マラソンを支えてくださるために
一体何時に起きてくださったのだろう・・
3万6千人もの人が参加するこの巨大なイベント
の運営がスムースで滞りなく行われます。
一体どれだけの人が
支えてくださってるのだろう・・
そう思ったら泣けてきました。
隣の夫も
まったく同じ思いで泣いてました(笑)
スタート時の
都長のあいさつや
君が代で
感無量となり
またまた泣きました。
このスタートラインに立つことができて
走りたい人の代表として走れることに
深く幸せを実感し、
ありがたさで胸がもういっぱいでした。
涙がボロボロ流れてきました。
隣をみたら
やっぱり夫が
同じ思いで泣いてました(笑)
42,195キロは
思ったよりも幸せな旅でした。
沿道で途切れない応援や
ボランティアの温かな心にずっと触れ続けていたから。
ハイタッチをたくさんしました。
そのたびに活力を注入されます。
沿道からは
「うらやましいぞーー!!」
と力強い掛け声がたくさんかかりました。
そうです!
走りたいけど走れない人がたくさんいるんです。
東京マラソンの抽選は10倍以上だからね!
だから
このステージで戦えることは
とーーーーっても幸せなこと♡
走れることの幸せをかみしめてたら
また泣けてきました
そして
極め付けは、
なんといっても
身内の応援にはやっぱり泣かされました。
こんなに寒い日に
朝からずっと追いかけて
応援し続けてくれたそうです。
1度しか気づけなかったけど、
銀座地点で
気づいて
30キロを過ぎてからの
残りの道のりはまさかの奮起!
スピードアップしてゴールできました〜
↑↑
みて〜♪
このかわいい応援団♡
マナとDASG3期生!
そのほかにも
2期生のリリーとミンミ
クインテッセンスの編集長
友人
が応援くださいました〜〜
だから!
笑顔でゴールできました〜
目標のサブ4はなりませんでしたが
(4時間07分19秒)
47歳だし(笑)、初フルマラソンだし
まあ、がんばれたと思います。
夫は私よりもずっとずっと速く走れます。
きっと
初フルマラソンですごい記録を残せたに違いありません。
けれども
今回は私のペースメーカーを務めて
ずっと横で走ってくれました。
次の目標は
夫と同じペースで走れること。
うひーー
またまた超特訓だ〜〜
今回のラップ
5km 29:51
10km 27:09
15km 31:05
20km 28:25
25km 28:44
30km 30:14
35km 31:20
40km 27:56
Finish 12:35 (計 4:07:19)
膝やふくらはぎが痛くて
後半の涙は
つらく痛い涙に変わりましたが、
「夫の気持ちに応えたい」
という思いと
みなの声援を思い出して
ただただ無心でした。
人ががむしゃらになってるときって
この
「無心」ってやつなんでしょうね〜
来年もこのステージに立ちたいな〜
さあ
今日からまた1からはじめよっと!
まずは疲労抜きJogからスタート(笑)
いってきまーーす!
東京マラソン2013本当にありがとう
来年も行くからね〜
最後になりましたが
声の応援メッセージをいただいた、
草津駅前デンタルクリニックの皆様
アキヨシデンタルクリニックの皆様
ゆたかグループのチーム歯科助手の皆様
PAS1期生のみんな♡
もうすぐ卒業のDASG3期生のみんな♡
マナティ、マロン、順ちゃん、佳世さん
ミケ&陽向
企画と編集のわんこ&きょんきょん
本当にありがとう
これはほんとうにやばい(涙)←ぐしょぐしょ
宝物です
これから苦しいとき、がんば注入時
このCDを繰り返し繰り返し聴きます!
2013年02月
著書の紹介・心のバイブル本
心を育てる!患者接遇マナーセミナー講師実演風景配信中
Office WAVE
最新記事(画像付)
人気記事
Recent Comments
QRコード
Namikoメルマガ登録
Profile
株式会社 オフィス...
読者になる!
ブログ更新時にメッセージが届きます。 (不定期更新中)
株式会社 オフィス・ウェーヴ
◆歯科医院向けホームページ制作◆
歯科医院の成功の秘訣は女性患者様に受入れられること!
歯科医院のマーケティングは女性視点がカギを握ります。
18万円でホームページと携帯サイトが手に入ります!
資料請求はこちら!!
申込み・資料請求
歯科医院の成功の秘訣は女性患者様に受入れられること!
歯科医院のマーケティングは女性視点がカギを握ります。
18万円でホームページと携帯サイトが手に入ります!
資料請求はこちら!!
申込み・資料請求
◆ウェーヴ通信◆
澤泉仲美子のビジネスマナーアドバイスや究極のお勧め本が人気。レセプト返戻情報まで満載のメルマガ。歯科業界の方には必見です。隔月配信しています。
配信のお申込みはこちら
バックナンバーはこちら
澤泉仲美子のビジネスマナーアドバイスや究極のお勧め本が人気。レセプト返戻情報まで満載のメルマガ。歯科業界の方には必見です。隔月配信しています。
配信のお申込みはこちら
バックナンバーはこちら
◆小冊子"無料"プレゼント◆
「貴女の仕事と人生はもっと輝ける」全ての始まりは歯科助手だった・・・(澤泉仲美子 著)
働く女性へ焦点を当て、スタッフの方が前向きに仕事や人生に取り組める内容。自らの歯科助手時代の経験を綴り、激動の半生を赤裸々に告白。
感動の次に行動を繋がる人気小冊子です。
お申込みはこちら
「貴女の仕事と人生はもっと輝ける」全ての始まりは歯科助手だった・・・(澤泉仲美子 著)
働く女性へ焦点を当て、スタッフの方が前向きに仕事や人生に取り組める内容。自らの歯科助手時代の経験を綴り、激動の半生を赤裸々に告白。
感動の次に行動を繋がる人気小冊子です。
お申込みはこちら
◆スタッフセミナー◆
澤泉仲美子が、出張講座を行っています。コミュニケーションスキルを高め、働くモチベーションがぐっと上がります!>
患者接遇・マナーセミナーはオープンスクールで定期開催中です。
魅力的な女性の生き方も沢山お伝えしています。
スタッフセミナー詳細
澤泉仲美子が、出張講座を行っています。コミュニケーションスキルを高め、働くモチベーションがぐっと上がります!>
患者接遇・マナーセミナーはオープンスクールで定期開催中です。
魅力的な女性の生き方も沢山お伝えしています。
スタッフセミナー詳細
Links
Archives