知床のらーめん居酒屋『波飛沫』

知床にポツンとあるらーめん屋です。今月のらーめんなど随時更新しています!

※定休日が通年【日曜日】になりました

2010年05月

なみしぶき一家の羅臼観光

こんにちわ!!

今日は定休日です☆
めちゃめちゃ天気がよかったので羅臼へ行ってきましたよ

しかし、
峠にさしかかったところでカメラを忘れた事が発覚!!
携帯で写すか。。。(´−д−;`)
という事になり、多少画像が悪いです。
羅臼5
まず行ったのが
『ひかりごけ』

生えてるこけが光るのです!!

しかしどう見ても光っていない。。。
う〜ん、、、と思いながら説明書きを読むと、6月から10月までの間しか光らないと書いていました。
寒いとダメなんですね。
明日から6月ですが、明日もひかりごけは見れないと思われます(´・ω・`)
羅臼?


コケは見れなかったけど、
マスターのこの満面の笑顔。





次は知床半島最東端、『相泊(あいどまり)』を目指します!!
車で20キロ以上走ります
羅臼?

着きました!!

羅臼?








道路がなくなって砂利になりました☆

羅臼?

先はこんな感じです(^o^)丿

近くで漁師さんが作業をしておりました!





市内に戻って道の駅に行き、
羅臼6

青いソフトクリーム
『深層水ソフト』を2代目と食べました!!
おいしいですよ〜!!!





帰りの知床峠からの景色です。
2010年5月31日羅臼7








山は羅臼岳。
海の向こうに見えるのが、北方領土の国後島です。
ちゃんとしたカメラならキレイに写ったと思うのですが。。。残念!!!

楽しい羅臼観光でした(●^o^●)

6月のらーめん発表☆

こんばんわ(^o^)

来月のらーめんを紹介します☆
SANY0547
磯の香りのするらーめんです!!

その名も。。。
【海だし醤油 800円】


あっさりとしているので、
年配のお客様にも喜ばれると思います(^^♪

たまにはこんならーめんもいかがでしょうか??

気をつけて帰ってね〜

こんにちわ(^o^)

昨日はマスターの友達、泉田夫妻が札幌から遊びに来てくれました☆
DSCF1796

ケイトとめちゃめちゃ遊んでくれました!!!



えらい楽しそう 笑



DSCF1797


泉田君は法律関係のお仕事をしているので
(司法書士なんですよw(゚o゚)w 立派ですよね!)
お店の経理のことなど、ためになる話しをたくさん聞けました!!

また遊びに来てね〜!!

5月も後半

こんばんわ!!

もうすぐ6月ですね!
つい最近ゴールデンウィーク来たと思ったのに。。。
時の流れは速いものです

『味噌バターコーンらーめん 800円』
の命もあとわずか。。。

観光客のお客様が言っておりました。
「味噌バターコーンって、北海道っぽいのに意外と置いてる店少ないんだね。あたし、ここに来て初めて。」
たしかに!
私もらーめん食べに行って、見た事ないかも!!
ある店にはあると思うんですが、
最近札幌などで流行ってる店にはないかもしれません。
ある意味新鮮なバターと味噌らーめんの組み合わせ、
私はアリだと思います(●^o^●)

そして、予告。。。
来月のらーめんは、
【???らーめん】
あっさりとしたらーめんの予定です。
豚骨は一切使わず。。。。。。
ん〜 なんて言うのな〜
私の感想から言うと、海辺の食堂なんかででてきそうなラーメンのイメージです!!!
素朴でおいしい☆みたいな。。。

乞うご期待!!



クルーザー最高!!

こんにちわ(^o^)丿

今日は昨日言っていた通り、クルーザーに乗ってきましたよ〜☆

DSC00840DSC00841
網走から遊びに来てくれた、まゆみと!!

彼女は1年に1回はウトロに来るという、大のウトロ好きです!!
周りの人にもよくウトロを宣伝しているそうな。。。


DSCF1786
そんなウトロ観光大使を乗せて
出発進行




DSC00852DSCF1787
最近の週刊誌で、知床半島がパワースポットと書いてありました。

わかる気がします!!

エネルギーがもらえる感じがしますよ!
DSC00848DSC00843

きれいな景色に
ただただ見入ってしまいます。。。



DSC00851みなさんわかりますか???

この写真の中にクマがいます!!
アップにして探してみてください(^o^)

1時間コースではほぼ見れないという
クマが見れて超ラッキー(しかも親子


あ〜〜、めちゃめちゃ楽しかったです!!!

みなさん、ウトロに来た際にはぜひ乗ってみてください☆
オススメです!!



お馬さん

こんばんわ!!

今日は網走から友達が来てくれました!!!

そのためウトロの友達も集結してもらってたのですが
写した写真はこれだけ。。。
DSCF1784
お馬さんに乗ってる我が子と
一緒に乗ってるが泣いてるゆず(ウトロ在中)。




DSCF1785明日は観光船に乗ろうと思うので

よい景色をアップしますね(^o^)丿

それにしても、ゆずは可愛い
なつかないのがまたソソル子なのです!



突風

こんばんわ!!

めちゃめちゃ風が強いです

今日の昼なんて、外に出してあった旗が下の石ごと倒れて道路に飛んでしまいました!!
みんな大慌てでしたよ〜(゚Д゚≡゚д゚)

明日は天気かな??

DSCF1773


お食事中の二代目。


手でつかんで食べるのが上手になりました(´∀`*)

☆新メニュー☆

こんにちわ〜☆

暖かいですね!!
気持ちがよいです(●^o^●)


なみしぶきの夜メニューが変わりました!!!

若干メニューが増えたのでお知らせします☆

つくね(2本)   360円
つくねチーズ   420円
イカ軟骨の塩辛 350円
ささわさ      400円
 (ささみのお刺身と葉ワサビをあえたもの)
梅きゅー     300円
チョレギサラダ  550円
 (サニーレタスを使った韓国風サラダ)
カキフライ     600円

以上が増えたメニュー達です(^o^)丿

ドリンクでは、ノンアルコールビール(350円)も増えましたので
お車でいらした方など、ご利用くださいね☆

今日の楽しかった事

またまたこんにちわ!!

ちょっと飲んでて気分がよいので更新しちゃいました(^v^)

突然ですが、私は焼き芋が大好きです
毎日は食べたくないんですが、
月に2回ほど無性に食べたくなります!!

ですが、ウトロに来る焼き芋屋さんは月に1、2回ほど。。。

無性に食べたい日と、焼き芋屋さんが来る日のかぶる時は2か月に1回ぐらいです。(結構高確率ww)

その日が今日でした!!!

夕方4時ごろに『ピーーーー』とお店の前を過ぎていきまして、
それから、もうソワソワですよね笑
帰りにもまた通るんで、千円札ポケットに入れて
まっておりました!!

お店開店した5時半。
遠くから『ピーーーー』
聞こえてきました!!!

来たーーー!!!
お店の前で待ち、見えた瞬間手をあげて止めることに成功しました☆

(たまにハイスピードで通り過ぎる時があるので、
前は愛車ビックスクーターで追いかけた事もありました。)

DSCF1782
そして無事、今日の晩酌のつまみとなりましたとさ。


くだらなくてスミマセン

奇跡の一枚(^o^)

こんにちは〜☆

ようやく暖かくなってきました(^o^)丿
天気が良いと、気分まで晴れてきますね〜☆☆

凍結で通行止めだった知床横断道路も
昨日から通れるようになりました
なので、昨日今日と羅臼からのお客様が多かったですね(^∀^)
遠い所をありがとうございます<(_ _)>

先程ウトロの友達からメールで送られてきた写真です!
P1020083


シカ in からす 

びっくり!!!!!

すごくないですか??

こんな事ってあるんですね〜

ちなみに場所は知床自然センターだそうです。

シカは剥製のようにまったく動かなかったそうですよ笑


P1020084

そしてこれは、

ある日の仕込中の一枚。。。

マスターがおんぶしてると思いきや、
うちの従業員ひろみ君!!!

「あったかくて、
なんか、いいねぇ。。。」
と、おんぶの感想を言っておりました(^v^)


2代目は周りのいろんな人達に育てられています!!
感謝です☆



月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
http://www.facebook.com/?ref=home
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ