知床のらーめん居酒屋『波飛沫』

知床にポツンとあるらーめん屋です。今月のらーめんなど随時更新しています!

※定休日が通年【日曜日】になりました

2010年07月

☆8月のらーめん発表☆

おはようございます

8月のらーめんを紹介します!!!
SANY0599

【海の幸冷し醤油 1000円】です☆




SANY0604

8月は観光の方が多いので
北海道らしい海鮮を使ったらーめんです!!



そしてこのスープは、好評だった6月のらーめん『海だし醤油』の
冷たいバージョンなのです!!!

海のダシがきいた、あっさり冷たいらーめんは
暑い日には最高な一杯だと思います(^o^)

是非お試しください☆


※お知らせ※

8月のお休みは 2日(月) を予定しています。
それ以外は毎日営業です!!

皆様のご来店を心よりお待ちしております(●^o^●)

ミニウニ丼登場!!!

夏季限定!!

しかも入荷したときだけ限定のこのメニュー。

SANY0606

【ミニウニ丼 750円】

(この価格はらーめん御注文のお客様に限らせていただきます。)

ウトロの馬糞ウニを使用しており、
甘い! 濃い! うまい!!!

他のお店だと通常、2500円〜3000円で売られているので
ミニ丼でもめちゃめちゃ安いと思います(^o^)

ちなみに本日は残り2食!!

ぜひお試しください☆

しまかぜ入港!!!

こんにちわ(^o^)

昨日、網走に護衛艦の『しまかぜ』が網走の港に来たんですよ!!

妹夫婦がうちの2代目を連れてってくれました(^v^)
DSCF1893
おうおう!!!

めちゃくちゃ格好いい!!!!



DSCF1869
戦車もずらーり





DSCF1875DSCF1879






もはや 何が何だかわかりませんが
とにかくすごい!!
DSCF1885

私の妹、かおちゃんと(^_-)-☆




DSCF1867

妹の旦那、かずやと(^_-)-☆

ここは船の操縦室だそうです。


DSCF1897
2代目は飛行機を買ってもらいました!!





この後、大量のおしっこをして服を汚してしまい
洋服まで全身買っていただき、申し訳ないです。。。
DSCF1912

超オシャレ

かずや、かお、ありがとう!!!




DSCF1884


「また連れてってね〜」


休日の過ごし方〜その弐

こんにちわ(^o^)

遅くなりました

23日の斜里ねぷたの様子です。
2010ねぷた?


交差点でぐるぐる回りますよ〜











DSCF1853
ひな壇に座って笛を吹いています





2010ねぷたひ〜〜(+o+)
おっきな太鼓!!!
絶対コレ重いですよね!

20101ねぷた?














2010ねぷた?



ゴジラ!!!!!

勢いよく煙を吐き出します☆








DSCF1852

終始手拍子の2代目でした(●^o^●)




休日の過ごし方〜その壱

こんにちわ!!

昨日は久々のお休みだったので遊びましたーー!!!

マスターが用事のため いなかったのですが
ケイトと2人で中標津の【夢の森公園】へ行ってきました(^o^)

昨日の私は勢いがありましたよ

DSCF1845
外の噴水のところ

暑いときは水の中にはいれますよ☆



ケイトは噴水に大興奮!!
DSCF1837

あっちいったり




DSCF1839

そっちいったり、

追いかけるのが大変


2010723
ここも外ですよ〜

DSCF1835
ちょっと目を離すと
視界から消えてしまうぐらいのスピードで
ケイトは動き回ります!!




DSCF1840

ここは屋内。

たくさんの遊具があって、めちゃめちゃ楽しい!


と、こんな感じで中標津を堪能してきました!!!

夜は斜里で ねぷた を見てきました(^o^)

その写真はまた後で更新しますね!



ヒグマ子ちゃん

こんにちわ!!

今日の朝、ウトロの海辺でクマがでたそうですΣ(・ω・ノ)ノ

妹が見てきて教えてくれましたが、
私は寝起きで行く元気がありませんでした。

めちゃめちゃ大きかったらしいですよ!!!

そして人だかりもすごかったそうです。
妹は人ごみで写メを撮ることすらできなかったと言っておりました!

今になって 行けばよかったと後悔しております(´;ω;`)

なかなか近くでクマを見ることなんて出来ないですもんね。
次出た時にはリベンジします!!!

※お知らせ※
カムイワッカの滝用のソックス
【スベランソックス】が完売しました!!
ありがとうございました☆ 

閉店後

こんばんわ(^o^)

連休、皆様楽しく過ごせてるでしょうか??

今日は日曜日の為、夜は9時閉店だったのもので
私はもちろん飲んでました〜
ワイン?

SAKUからお土産でいただいた

このワイン!!!

何の形のボトルかわかりますか?








ワイン


そう、猫のボトルです!!


知的なこのボトルのワイン、

本当においしかった〜〜

空にして、更にビールを飲み始めるしまつ。。。


え?全部飲んだの??
というマスターの声なんてなんて聞こえません。

ただただ、お酒最高☆


私の本質はただの酒飲みです (笑)

さて、明日もがんばりましょうね(●^o^●)








スベランソーーックス!!!

只今売り出し中!!
2010年7月15日















この靴下はバカにできないですよ!!

何年か前、友達とカムイワッカの滝に登りに行った時に
私のお母さんが持たせてくれたんですが、
なんだこれ??
と思いながら使ってみると
めちゃめちゃいいーーーーーーw(*゚o゚*)w

まず、この滝は裸足では登れません。
靴下か、靴のまま登ります。
靴が一番いいのですが、2足用意しなくてはいけません。
靴だと滑るし、靴下だとちょっと痛い。

この靴下は。。。

滑らない!!
痛くない!!!

厚手の生地になっているので
本当に痛くないし登りやすいし最高でした☆

滝から降りた後、知らない人が登れなくて困ってたので
あげたら喜んでました(笑)


数量限定です!!
ぜひ一足どうですか??

ちなみに滝で使った後は普通のソックスとして使えます。
冬に使うのがよろしいかと思われます(*・ω・)ノ



夕焼けこやけ

こんばんわ(●^o^●)

今日の夕焼けは綺麗でしたよ〜〜
2010年7月14日







なんだかカラフル
虹のような夕焼けでした!!
2010年7月14日?






海の水面も反射でキレイ


昨日から、カムイワッカ湯の滝へ
シャトルバスで行けるようになりました
温泉の滝なんですよ!!
10円玉はピカピカになっちゃいます(^^♪

興味のある方は是非行ってみて下さいね〜(´∀`*)


みねはま

こんにちわ!!

今日は2代目の病院で、
午前中は網走へ行ってきました

帰り、斜里とウトロの間にある 峰浜(みねはま) でひとやすみ。
2010年7月12日


小高い所にあるちょっとした展望台へ登ってみました!
(登ると言っても階段12段くらい)





2010年7月12日?2010年7月12日?






2010年7月12日?
思いのほか良い景色でした!!

ただ天気が悪くて、
携帯では暗く写っちゃいましたが( -д-)


今度は晴れた日に行ってみたいですね〜〜
2010年7月12日?

2代目も景色を堪能。




この2代目、最近レモンが大好きなんです。2010年7月12日?

 

本気でかぶりつきます。

味覚をうたがっちゃう今日この頃。。。

月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
http://www.facebook.com/?ref=home
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ