知床のらーめん居酒屋『波飛沫』

知床にポツンとあるらーめん屋です。今月のらーめんなど随時更新しています!

※定休日が通年【日曜日】になりました

2011年03月

4月のらーめん発表(^◇^)

こんにちは

さっそくですが、明日から始まる 4月のラーメン を紹介したいと思います(^^♪

【博多風とんこつらーめん 800円】
SANY0990
このラーメンは名前の通り、
波飛沫のスープを博多風にアレンジしたものです!!

麺はかなり細いオリジナル麺を使用☆

このラーメンに限り、大盛り・ちびラーメンは無く
《替え玉》を100円にて用意しております!!

私は個人的にかなり好きな味です(●^o^●)

福岡出身の知り合いに試食してもらいましたが、
こういうラーメン地元にあるわ!
とお墨付きをいただきました(笑)

たまには北海道らしくない、
こんなラーメンはいかがでしょうか??
CIMG0270


オードブル

またまたこんにちは

今日はオードブルの注文がありました!!

7000円分のオードブルです(●^o^●)
(3500円×2つ)
CIMG0264

CIMG0262
中身は。。。
中華ゴマ団子 エビフライ バンバンジー クラゲ 酢豚 いももち チンジャオロース
骨付きウィンナー 唐揚げ カキフライ 枝豆 ガーリック味チーズ

CIMG0266
今回は大盛りガーリックチャーハンがついて8000円でした☆

このように人数、ご予算に合わせてオードブル作りますので
お気軽にご相談下さい。

ちなみに4,5日前にご予約いただけると
お店のメニュー以外の物(おもに中華)が数品はいります(^v^)

まもなく

こんにちは

今月ももうすぐ終わりです!!

ということは。。。
今月のらーめんもまもなく終了いたします!!

『蝦豚らーめん 850円』
SANY0973

人気のあったこのラーメン、
食べれるのは明日まで!!!

興味のある方はお急ぎで波飛沫まで
SANY0974


不思議な雲

こんにちは


昨日、またまた不思議な雲を発見!!
っていっても発見したのは妹ですが。。。

これが午前中。
DCF00069
ピューっと幕を張ったような感じです。


そしてこれが午後。
DCF00071
鳥が何羽も重なったような形になりました。

キレイで面白い雲でした(●^o^●)

パン

こんにちは

今日は昼間ケイトとパン作りをしました!

CIMG0245腰が入っています。
かなりいい仕事をしてくれました(笑)

2011032615050000
ちょっと不格好ですが、おいしい揚げパンが出来ましたよ。
CIMG0256
食べ終わったとたん
「ドーナッツもっともっと食べたい」
とうるさいです(~o~)

2代目の試練

こんにちは


もうすぐ息子が保育所にいくという話は先日しましたが、

保育所ではチュッチュ(おしゃぶり)禁止なようで
2日前から息子は禁酒ならぬ 禁チュッチュ しております。

初日の夜はそれはもう大変でした!!
ほんとならチュッチュあげれば即効眠るのですが、
ないとまったく寝ません。

寝ないだけならいいのですが

私にガンガン物を投げ。。。

気が狂うほどの大泣きをし。。。

絶望的な表情で後ろに倒れていき。。。(笑)

泣きすぎで息ができなくなり「オエ―ッ」と何度もなるしまつ。。。

 
夜中にも何度か起きて、「チュッチュゥゥゥ〜」と泣いておられました。


こんなんで大丈夫か?
やめられるのだろうか?
と思いましたが、

意外と次の日は前の日のように泣かず、
ちょっと夜更かししただけですみました!!

意外と子供って頑張って諦めてくれるんですね。

「チュッチュ」と言わなくなる日は案外すぐかもしれません(^v^)
CIMG0243

お知らせ

30日(水)の貸切営業ですが、
中止 になりましたのでお知らせします。

通常通りの営業になりました!

コロコロ変わりすみません<(_ _)>

よろしくお願いします!

シカの事

こんにちは

すっかり春のような天気になってきましたね。
(気温はまだまだ低いけど。。。)

CIMG0231沢山のシカがかなり出没しはじめました!!
車を運転の方は気をつけて下さいね。

CIMG0233←耳に番号をつけられています。
生態を調べるためにつけられた、こんなシカがウトロにはいます。

左耳には発信機かな?
なんか黒くて丸いのもついていました。

どれぐらい役にたってるのかは分かりませんが、
観光客がシカを見つけた時にこのシカだったらどう思うのかな。。。

野生って感じはしないですよね

ただ私が、なんの目的かなどを知らなすぎるので
ここではあまり発言できませんが。。。

今度、生態を調べてる方にいろいろと聞いてみようと思います。



CIMG0237話は変わり、
海の流氷もすっかりなくなってしまいました!!

来年の冬はもっと外で遊びたいな〜(^v^)

CIMG0236
ぽかぽか陽気の気持ちの良い一日でした




再開します。

おはようございます

ブログを更新する気になれず、
しばらくの放置すみませんでした

お知らせ等、いろいろたまってきたので再開します!!



まず、オーロラファンタジーが明日までとなります!
CIMG0018

実はここの会場、昼間には温泉に入れるようになっています。
『貸切』にしてくれ、周りも囲ってあるので女の子も気軽に行けますよ!

ちょっと前に私達親子も行ってきました!
CIMG0215窓がついているので流氷を眺めながらの温泉は最高!
CIMG0222
ついつい長風呂しちゃいました。

温泉でかなり体が温まるので、出た後もしばらくポカポカです!!
ぜんぜん寒くはありませんでした。

お肌ツルツルになって帰って来ましたよ〜(^v^)

ちなみに『無料』です!!!

こんな素敵な温泉がタダなんて!
地元だけどもっと行けばよかったと思いました(笑)

この温泉も明日までです(´;ω;`)

また来年入るのを楽しみにしてます!!




※お知らせ※

30日(水)の夜は宴会の為 貸切営業 になりました。

昼は通常通りの営業です。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします<(_ _)>









できること

こんにちは

地震から2日経ち、
被害の大きさが明るみになってきました。

難を逃れた方のインタビュー、
亡くなった方を住民達が運んでる様子、
食欲のない子供たち、
家族を捜す人。。。


テレビを見ていると泣けてきます。


何か出来る事はないかな、と
ずっと考えています。

いらない洋服やタオル、それに食べ物とかを送る事は
かえって迷惑になる事があるみたいですね。

必要なものを必要なだけ欲しいようで、
やっぱり私達に出来る事は 募金 のようです。


私はヤフーの募金をしたのですが、
すでにかなりの金額が集まっていました!
(何人募金して、いくら集まったか大きく表示してあります。)

助けになりたいと思う ひとりひとりの小さな行動で
一日も早い復興へ結びつくと思います。


東北及び、被災地の皆さん
頑張ってください!!!





月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
http://www.facebook.com/?ref=home
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ