知床のらーめん居酒屋『波飛沫』

知床にポツンとあるらーめん屋です。今月のらーめんなど随時更新しています!

※定休日が通年【日曜日】になりました

2015年10月

本店☆夜のおすすめ

こんにちは



本店夜のおすすめです!

6


イカリングってたまに無性に食べたくなりますよね~!!
securedownload



デザート部門からは

杏仁豆腐!!
DSCF1778

超久々に作りました!!


ぜひご来店くださーい!!

北海道物産展出店中! in青森 

こんにちは



本日から青森県八戸市の

Miharuya 三春屋店 4階催事場にて

『第7回 秋の北海道物産展』

に出店しています!!

(10/29(木)〜11/3(火))


2

(三春屋さんのチラシ)


1

(飛行機で酔う、拓君)


3

(店舗)


4

(厨房、、、、?)


おっと?


今回のお店は厨房もホールも丸見えタイプなんですね!


いつもは完全に厨房が分けられていたので、

お客さんの顔が全く見れなかったんです。


今回はいつも働いている店舗と一緒のスタイルなので

やりがいがありそう!



八戸にお住いの皆さま、ぜひご来店ください!

また、八戸にお知り合いがいるという方!
宣伝のほうをよろしくお願いします!!w



□■*:;;;:*□■*:;;;:*■


物産展出店に伴いまして、

夜の営業は私とたっちゃんの二人でやらせていただいています。


宴会等、ご来店予定のお客様はご予約いただけると

ありがたいです!!


ちなみに今のところ、、、

29日(木) 席に余裕あります

30日(金) テーブル席2つとカウンター席があいてます

となっています!!



ぜひご来店くださいね(*‘∀‘)


☎0152-24-3557

波と定休日

こんにちは



昨日のウトロの様子。


雪?!
jpg2

かと思いきや、


正体は
securedownload

海。


内陸に住んでる方は ハテナ ですよね。


昨日は海が大荒れで、
泡ぶくの潮が 雪のように舞っていたんです!
jpg3

昨日、一昨日とすごかったーー!!

堤防をいとも簡単に乗り越えてくる波。


うちの長男は「なんでこんな所に家建てたんだよ!!!」と怒鳴りました(笑)

子供心に、それくらい恐怖を感じた昨日の海でした




さてさて、寒ーい日が続き

本日、凍結のため知床横断道路は通行止め


11/9(月)の夕方から春まで通行止めなので

今年は、あと何回通れる日があるかな〜?



※おしらせ

11月より、本店の定休日が日曜日に変わります!

お間違えのないよう、よろしくお願いします!


夏期(4月〜10月) 月曜定休

冬期(11月〜3月) 日曜定休









本店 10/24は12:00開店です!!

こんにちは


本店からのお知らせです!



10/24(土)は息子の学芸会の為、


お昼は12時から営業(14時30分閉店)

夜は休業



となりました。



ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。


子供の行事を把握していなくて、
ギリギリのお知らせとなってしまってごめんなさい


正社員募集!!!by波飛沫本店

こんにちは


只今、本店では正社員を募集中です!!!




初めてこのブログを見た方にも分かりやすいように

待遇、保障等も交えて波飛沫を説明しますね!




《場所は?》

北海道の道東、知床(ウトロ)です!!

海がお店の真後ろにあり、

夏は夕日がきれい!
DSC_0200

冬には流氷が来ます!
2014年1月30日




《どんな仕事?》


ラーメンを作るお仕事です!

SANY1295


また、本店の夜は居酒屋営業にもなるので

お客様とお話しするのもお仕事!!

来るお客様がいろいろなので、

毎日に変化があり飽きません!(私はw)


もちろん、ラーメンや料理の仕込みも大事なお仕事です!!



《給料や保障は??》

給料 170,000円〜
  スキルや頑張り次第でどんどん昇給します!
   (今いる従業員はアルバイト含め全員が毎年昇給しています。)


保障 社保完備
    (雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)

食事 まかない付き
    (主に私がいろいろ作りますが、何もない時やお腹がすいたら好きなラーメンを食べます!)


《年齢制限は?免許はいる?》

18歳〜35歳(体力勝負なのと若者の未来に賭けて)

調理師の免許はいりません。

車の免許(車も)は必須です!車がないとどこにもいけません(笑)


《娯楽?》

年に1度研修旅行に行く予定です!
(1度行けない年もありました)

札幌や東京に行っていました。



本店は飲み会好きが多いので
忙しい時期が終わると『お疲れさん会』なるものをよくやります(笑)
P9240117

また、北見店との合同ミーティング&飲み会もあったりします!
PC170146



《最近の波飛沫》

ありがたい事に、道外のデパートで開催される

北海道物産展に呼んでいただける事が多くなってきました。

仕事だけど、(それも普段より忙しいけど)

外の空気を吸う機会も新しく入ったあなたにはあります!!


はっきり言って、夏はめちゃめちゃ忙しいです!
(観光地なので)

冬は超ヒマです(笑)


その温度差に耐えられる方、是非お待ちしています!!!


将来 自分のお店を持ちたい という夢のある方はなおさら歓迎!!!

いろいろ教えます!!


なみしぶき 虹


波飛沫の未来はあなたにかかってます!!!

(責任重大すぎww)



気になる方は、まずはお電話で詳しい内容や疑問に思った事など

なんでも聞いてくださいね♡


知人で職を探している方がいたらご紹介下さい!


電話 0152-24-3557 北林まで









  



営業してマース☆

こんにちは


本日は本店、北見店共に営業してまーす!!!


ウトロはまだ、風がゴーゴー鳴ってます!


今は開いてますが、ウトロ斜里間通行止めの影響で

・保育所 お休み。
(先生来れない)

・小中学校 午前授業。
(給食届かない)


となっており、

子供たちが食べに来てくれるのを期待して

元気に営業開始です☆



このブログを見た、

お父さん、お母さん、

息抜きがてらラーメンはいかがですか???



ネギらーめん
P4270371

野菜ラーメン
P4270348

特選トロチャーシューめん
SANY1311

お待ちしてマース!!!




北見店も臨時休業です!

こんにちは


北見店からのお知らせです!



北見も台風で荒れているということなので


臨時休業となりました!!



北見市も全校臨時休校なんですね


皆さん、外にはなるべく出ないようにしてくださいね!!


気をつけましょう!!!

本店 台風の為お休みです

こんにちは



ギリギリ中の本店ですが(前回の記事参照)、


台風の為、お休みすることになりましたー。

休める、、、(心の声)


ウトロの皆さん、不要な外出は控えましょうね!!


今もヤバいけど、これからもっとヤバくなるようなので、、、



私も、今日は斜里に行く用事があったけどヤバそうなのでやめました

学校&保育所休みになった子供たちとゴロゴロします!



昨日は観光船やクルーザーが

網走、羅臼に避難したと聞いていましたが、


なるほど、、、、今の海は確かにヤバいです。



(ヤバいを連呼しようと思っていたけど
 うざくてイライラしてきたのでここでやめますw)



北見店は天気と相談中です。

休みになる場合はブログでお知らせします!!




※昨日私は、「台風は明日の夜からひどくなるんだよー!!」と

あちこちで言いふらしてしまったので、

この場を借りてお詫び申し上げます。


ごめんなさい。

朝一でした。







『第60回 大北海道の物産と観光展』出店中!!! in名古屋

こんにちは


昨日より開催されています、

名古屋の名鉄百貨店本店さんの北海道物産展!!
240px-Meitetsu_Bus_Terminal_Building_-_01



昨日現場のマスターから写真が送られてきたので

今回もメンバー紹介をしまーす!!

securedownload

前回、大阪の物産展でもお世話になったせいしろう君!!

彼は、大阪にある『がちんこらーめん道ひいらぎ』さんで働いています!

今回は新幹線に乗ってまでヘルプに来てくれ、感謝感激雨あられ!でございます!!

ひいらぎの社長さん、忙しい時にお借りしてすみませんでした



そして左の新顔ちゃんは

北見店でアルバイトしているゆらちゃんです!!!


飛行機は怖くて乗らないと言い張っていた彼女が、

今回の話を持ち掛けた瞬間「行きたいです!」の即答だったとか、じゃなかったとか、、、


彼女のお母さんも「仕事で名古屋行けるなんてラッキーじゃん!いきなよ!!」
ってノリノリだったとか、じゃなかったとか、、、


そんなノリで来た風な彼女ですが、

マスター曰く、「ゆら絶好調だ!」だそうです(笑)


想像以上にめちゃめちゃ頑張ってるようです!!




そして、マスター。

securedownload2



寝不足の疲れた表情とは正反対のおだったポーズ。


今回の物産、結構ぎりぎりでやっております。

厨房3人はきついようです


昨日のマスターからの電話 

「あのー、、こっち(名古屋)にたっちゃんもらっていいか?」



ダメダメダメダメーーー!!!!


3連休の初日、たっちゃんと私の二人で営業しようとしているのに。


そんなことって絶対ダメ!!ダメ絶対。(←言いたくなっただけw)



ってな感じで向こうもギリギリ。


こっちもギリギリ。



そんな今回の物産展ですが、

会場にはなんと『波飛沫のお土産ラーメン』も販売しております!!

生麺を使用したお土産ラーメン!

足を運んでいただいた方は、是非こちらもお買い求めください!!


(写真はないです、ごめんなさい!)


よろしくお願いしまーーす!!!
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
http://www.facebook.com/?ref=home
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ