2005年03月24日
みんな昔は子供だった
国仲涼子がこんなに可愛いのか!と思ったドラマでした。
生徒に敬語使うところが、余計に。
分校の話で、最後は廃校になるかも的な危機は、ドラマでありがちなんだけど、
意外と丁寧に作られていて、
国仲涼子が可愛いので、これはアリだな、と思ってしまいました。
救命病棟の後で、もっと視聴者がくいついてもいいかな、と思ったんだけど、
救命で泣いた後は、もうドラマはいいんだろうね。
ちなみに、救命病棟は、やはり香川照之ありきでしたね。
この人主役じゃん?
進藤先生(江口洋介)はいっつも疲れてないし、
主人公にしては気が入ってないキャラクターになってた。
ここまで神童化しちゃったってことかしら。
さて、国仲涼子・・・この人は、男ができたら、ポンと仕事をやめるタイプ。
しかも騙されがち。信用するは女性がよし。いつまでも、頑張って!!
次回からは、ドラマ休止期に入るので、これからは、
「DVDでも観たいドラマ」という題で、過去のドラマも紹介していきましょ。
生徒に敬語使うところが、余計に。
分校の話で、最後は廃校になるかも的な危機は、ドラマでありがちなんだけど、
意外と丁寧に作られていて、
国仲涼子が可愛いので、これはアリだな、と思ってしまいました。
救命病棟の後で、もっと視聴者がくいついてもいいかな、と思ったんだけど、
救命で泣いた後は、もうドラマはいいんだろうね。
ちなみに、救命病棟は、やはり香川照之ありきでしたね。
この人主役じゃん?
進藤先生(江口洋介)はいっつも疲れてないし、
主人公にしては気が入ってないキャラクターになってた。
ここまで神童化しちゃったってことかしら。
さて、国仲涼子・・・この人は、男ができたら、ポンと仕事をやめるタイプ。
しかも騙されがち。信用するは女性がよし。いつまでも、頑張って!!
次回からは、ドラマ休止期に入るので、これからは、
「DVDでも観たいドラマ」という題で、過去のドラマも紹介していきましょ。
nanabox1 at 08:49│Comments(0)│TrackBack(0)│