夏休みのディケアは特別授業になっていて、人数も少ないけど、いろいろなところへ連れて行ってくれるので、ななちゃんも男の子にもまれながら元気に通っています。

人数が少ないからなのか、毎回、大量なクラフトを持って帰ります。


 
かえるさん。



手形で描いた鳥さん。アメリカは手形が好きです。


Independnce day にちなんで、アメリカの国旗をイメージしていると思います。



こちらもIndependence dayにちなんで、Fire works(花火)。お部屋に飾ってみました。



こちらもIndependence dayにちなんで、赤、青、白です。鯉のぼりみたいですね~。これが、本人は一番気に入っていて、ぐるぐる回して、ぼろぼろです。

最後に


毎日、ななちゃんはディケアに折り紙を一枚持っていきます。折り紙のおり方を教えてはいたのですが、一人でおるところをみていなかったのです。なので、帰りにやっこさんを持って帰ってくるのですが、「ふ~ん、アメリカの先生も折り紙をおれるんだな~。」(こちらでも折り紙は有名なので。)なんて思っていました。

しかし!どうやら、ななちゃんが先生に折ってみせているみたいなのです
三歳のななちゃん、すでに折り紙の先生となったのです。