2010年04月12日

所作教室が始まります〜

着付けが出来ても、立ち居振る舞いが気になる人・・・集合〜



nanami3527 at 00:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年08月13日

新ブログへ移行していきます(^_^;)

いつもご覧頂きまして有難うございます。

この夏以降、アメブロへ移行していきたいと思います。
記事も、多くなりすぎている感じもしますし・・・
感じを変えていきたいと思いました。

引き続き、アメブロでどうぞ宜しくお願いいたします。
新ブログ:綺麗、カワイイ、きもの大好き〜

nanami3527 at 17:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 私事 

2009年08月06日

浴衣の帯結び

3c5e13e3.jpg夏休みエンジョイしていらっしゃいますか〜
浴衣の帯結びの紹介です。

フワフワな兵児帯で、リボン結びのアレンジです。

写真の結び可愛いでしょう
とっても簡単なんですよ


花火大会に限らず、お出かけの際に浴衣にチャレンジしてみては如何でしょうか

nanami3527 at 12:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ゆかた姿 

2009年08月04日

新規受け付け、開始いたします〜

いつも見に来て下さいまして有難うございます。

また新規開講希望の方、お待たせ致しました

秋に向けて、新規コースの受け付けを開始致します〜〜
どうぞ宜しくお願いいたします。


nanami3527 at 23:37|PermalinkComments(1)TrackBack(0) 私事 

2009年08月01日

浴衣会

60c2c196.jpg4533d96e.jpg











今日は、関東の着物好きが集まる「恒例の浴衣会」でした〜
江戸川校の関係者は、総勢11名様が集合、それぞれに思いを込めた着物姿で、とってもステキでした〜

飲んで喋って、二次会へも10名がなだれ込み・・・
思いが同じ仲間と過ごす時間は、本当に幸せです〜

6362d02d.jpg8cd12ea6.jpg











余談ですが・・・
朝はヴィーナスで浴衣講習が2時間あり・・・
午後は、恵比寿教室で着こなし講座が3時間あり・・・
浴衣会でのビールは、本当に美味しかった〜〜

nanami3527 at 23:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年07月29日

袋帯の変化結び

9f5cbe7f.jpg本日のお稽古は、中等科の方がいらっしゃいました。
いよいよ複雑な袋帯に進みます。
着付けも帯結びも、何となく結べば出来るという感じのモノではありません。
体型、体格、着物の寸法、帯の長さ、帯の質感、トータルイメージ、装いの印象・・・
それらすべてが融合しなければなりません。
単に技術だけではない所が難しいんです。
日頃から、技術の練習と見る目を磨くことが大切ですね。

nanami3527 at 16:29|PermalinkComments(1)TrackBack(0) 中等科 

2009年07月23日

ポイント柄の半幅帯で。

99e9df95.jpgd78ff8da.jpg











お二人目は、単発コースの方です。
お気に入りの、ポイント柄の半幅帯の攻略です。
可愛い猫ちゃん柄を、イメージ通りに結ぶ練習です。

腹の部分とタレ先に柄が入っていますので、そこがちゃんと出るように長さを合わせなければなりません。
思ったより難しかったようで、少々悪戦苦闘しましたが・・・
最後はバッチリ決まりました。


nanami3527 at 22:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 短期コース 

浴衣のアレンジ

490d6af0.jpgfa28007e.jpg











本日のお稽古は、2名様がいらっしゃいました。
お一人目は、中等科の方。
2時間講習のうち1時間は、浴衣のお稽古をしました。

この夏、自分でも楽しめるように・・・
加えて、お知り合いにも着せつけられるように、アレンジの特訓です!!
兵児帯のアレンジも、新鮮だったようです。
遊び心を大切に、楽しんで着付けて下さいね〜〜

aa28068b.jpg

特産品の桃、とっても美味しかったです〜
大変、有難うございました。

nanami3527 at 22:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ゆかた姿 

2009年07月21日

ヴィーナス・サマーフェス

5847f068.jpgdb4701c1.jpg











今日は、ヴィーナスアカデミーの「サマーフェス」に
アシスタントと二人で行ってきました。
作品展は勿論、ライブやコンテストなど盛りだくさんです
教え子姫達も、バッチリ決まってます〜〜

2e4ccd38.jpg10e065fc.jpg











ロビーでは、実行委員の生徒達が露店を出していました
浴衣で遊ぶ姿が、とっても可愛いです〜〜

da46cc9f.jpg889e4b18.jpg











浴衣コンテストに参加の姫は、みんな自分で浴衣を着てきています。
浴衣授業の成果を発揮できる瞬間です

浴衣のピンポイント講習でアドバイスした姫もノミネートしていました。
おねだりされたので、ちょっと・・・手直ししてあげました

753528f8.jpgdd715678.jpg











すると・・・グランプリになってしまいました〜
浴衣カップルコンテストでグランプリになったのも教え子の姫です〜
とかしちゃうし・・・笑うしかなかったです〜〜
若いって良いな〜
私も、もう一度やり直したい〜〜

nanami3527 at 23:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0) ヴィーナス関係 

2009年07月19日

夏の景色

712f452d.jpg17945e56.jpg












夏のご挨拶・・・と、頂きました。
夏の楽しみが増えました、有難うございます
江戸風鈴も、涼やかに響いています〜〜

nanami3527 at 15:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 私事 
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Archives
アルバム
エディタ
ブロガー(ブログ)交流空間 エディタコミュニティ
Recent Comments