着物の着付け、お稽古日記。
東京・江戸川区葛西で着付け教室をしています。 楽しいお稽古の様子や、ちょっぴり私事なども綴っていきますね。
2006年12月08日
北京・その4
3日目・4日目は、シンポジウム。
国際交流基金・日中交流センターの方とも合流し、両方の学校で学長サンや教授の方々と、それぞれに打ち合わせし、合意を得る事が出来ました。
私は連日着物姿でしたので、何だかとっても目立ってしまいました・・・。
終了後は、やはり豪華レストランで料理とお酒に攻められ・・・20年物の紹興酒は、まろやかで美味しかったです〜〜
座が盛り上がった所では日舞の小曲を披露してきました!!
左下は、デパートの様な所で、チベットの民族衣装の女性と笑顔。
「私事」カテゴリの最新記事
nanami3527 at 23:32│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
│
私事
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
トラックバックURL
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
最新記事
所作教室が始まります〜
新ブログへ移行していきます(^_^;)
浴衣の帯結び
新規受け付け、開始いたします〜
浴衣会
袋帯の変化結び
ポイント柄の半幅帯で。
浴衣のアレンジ
ヴィーナス・サマーフェス
夏の景色
Categories
初等科 (341)
中等科 (390)
高等科 (108)
短期コース (205)
着物関係 (78)
ヴィーナス関係 (60)
出張着付け (34)
ゆかた姿 (37)
私事 (73)
訪問者数
今日:
昨日:
累計:
Archives
月を選択
2010年04月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
アルバム
Javacriptを使用しています。
ブロガー(ブログ)交流空間 エディタコミュニティ
エディタ
Recent Comments
染匠株式会社
きものカルチャー研究所
ポチっと投票お願いします
ブログリンク集
ブログ・目指せ!着物スペシャリスト
ブログ・和の香
ブログ・ネコとワインと、そして着物と
ブログ・わたしのきもの時間きものごころ
ブログ・春夏秋冬 着物日和
1・2・3・kick!!
ブログ・きもの*ノート
ブログ・タンスのこやしが芽をだした!
みんなのきもの生活
着物ポータル・みんなのきもの生活
きものせいかつ
着物情報サイト・きものせいかつ
Profile
えにし
基本的な知識は勿論、日常の着こなしからプロの着付師養成まで、幅広くお稽古しています。