2008年08月28日
『六ヶ所村通信NO.4』上映会 IN 七尾
昨年4月に『六ヶ所村ラプソディー』の上映会を6日間上映しました。
六ヶ所村ラプソディー
http://www.rokkasho-rhapsody.com/
今回、その続編 『六ヶ所村通信NO.4』の上映会を開催します。
その後の六ヶ所村では何が起こっているのか?
映画「六ヶ所村ラプソディー」のその後
現実ときり結ぶ、現在進行形の最新ドキュメンタリーです。
日時 9月2日(火)夜8時から
場所 常福寺仮本堂 七尾市相生町90
カンパ 500円 お願いします。
DVDの販売もします。
映画の後はのんびりおしゃべりしましょう。
『六ヶ所村通信 シリーズ』とは?2004年4月から始まった『六ヶ所村ラプソディー』の撮影。東京と六ヶ所村との往復を繰り返しながら合計20回近く行い、200時間に及ぶ撮影素材の中から119分の映画として公開されたのが「六ヶ所村ラプソディー」です。
映画には納まりきらなかった様々なシーンを「六ヶ所村no.1〜no.3」でご報告させせていただきましたが、今回映画公開後の取材をまとめた「六ヶ所村通信no.4」を加え、「六ヶ所村通信 シリーズ」として皆様にお届けします。
2008年02月19日
能登半島地震により本堂が全壊
昨年3月25日の能登半島地震により230年の歴史を生きてきた本堂が全壊の被害を受けました。そのため昨年4月に「六ヶ所村ラプソディー」を現仮本堂において上映したのを最後に、ぽえ寺はお休みしております。本堂は大幅に傾いた状態で、現在も太いワイヤーで固定したままです。再建へ向けて一歩一歩歩んでいきたいと思っております。
本堂は使えなくなりましたが、今までと違うかたちで、ぽえ寺という場をともにできる機会をつくっていけたらと思っております。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
ぽえ寺主幹 七尾きよし
本堂は使えなくなりましたが、今までと違うかたちで、ぽえ寺という場をともにできる機会をつくっていけたらと思っております。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
ぽえ寺主幹 七尾きよし
2007年03月31日
チャリティ上映決定!「六ヶ所村ラプソディ」
(以下アースデイ石川(http://streetarts.sub.jp/edkblog/)より転載。一部改変)
☆アースデイ石川プレ企画『六ヶ所村ラプソディー』が能登半島地震のチャリティー上映会となりました☆
鎌中監督から、ビッグなプレゼントをいただきました。
映画上映の売り上げはすべて能登半島地震への義援金として寄付されます。涙!
今回の能登半島地震の被害に遭われた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。どうしたら被害を受けた皆様のお力になれるか考えました。今回映画「六ヶ所村ラプソディー」の上映を能登・石川で企画して下さった方々がいらっしゃったので、この映画の収益金を全て被災者の方々の役に立ててもらうことにしました。映画の貸し出し料を無料にして、映画を観ること即ち支援となる仕組みです。能登はわたしのふるさとでもありますから。
今回志賀原発が停止していたのは不幸中の幸いでした。今回の地震は志賀原発の耐震強度を上回ったものだったのです。原発震災となれば、その被害は今回の数万倍になったでしょう。映画には土地に根ざして地道に生きる人々が登場します。その希望を捨てない、そのたくましさに触れていただくことで、どうか復旧へのお力添えになれば、と願っております。
「六ヶ所村ラプソディー」 監督 鎌仲 ひとみ
■七尾上映会AT常福寺(七尾市相生町90 0767-53-1392)
4月16日(月)から21日(土)全日上映
19:00開場 19:30上映開始
前売り600円、当日800円 中学生以下無料
常福寺の本堂は地震の被害を受け、現在大工さんが一部修理しています。本堂が使用できない場合は奥座敷での上映となります。もぎり役や玄関から会場までの誘導役などしてくださる方を募集します!きよしまでメール(nanaokiyoshi@yahoo.co.jp)してください。
<前売り券取り扱い場所>
常福寺(0767-53-1392)、各会場、コミュニティトレードal (野々市町)、シネモンド(金沢市香林坊109内)、
メロメロポッチ(金沢市近江町市場内)
<総合問合せ>
アースデイ石川2007実行委員会(メロメロポッチ内)
TEL・FAX 076-234-5556
熊野 090-1394-7576
小原 076-240-0413
そのほかの上映会場と日程は以下になります。
☆当初予定されていた輪島上映会は、震災の影響により
上映中となりました。
〜上映日・開始時間が違いますのでご注意ください。〜
■称名寺 小松市西町96 0761-22-0344
16日(月)のみの上映
18:30開場 19:00上映開始
■麦工房 加賀市橋立町ふ56−4 0761-72-3916
16日(月)から21日(土)全日上映
18:30開場 19:30上映開始
■常讃寺 石川郡野々市町字三納145−2 076-248-7203
16日(月)から21日(土)全日上映
19:00開場 19:30上映開始
■ネイチャー・ラボ 金沢市山川町申1 076-245-1007
16日(月)から20日(金)上映 21日のみ上映なし
18:30開場 19:00上映開始
六ヶ所村ラプソディー http://www.rokkasho-rhapsody.com/
☆アースデイ石川プレ企画『六ヶ所村ラプソディー』が能登半島地震のチャリティー上映会となりました☆
鎌中監督から、ビッグなプレゼントをいただきました。
映画上映の売り上げはすべて能登半島地震への義援金として寄付されます。涙!
今回の能登半島地震の被害に遭われた皆様に心よりお見舞いを申し上げます。どうしたら被害を受けた皆様のお力になれるか考えました。今回映画「六ヶ所村ラプソディー」の上映を能登・石川で企画して下さった方々がいらっしゃったので、この映画の収益金を全て被災者の方々の役に立ててもらうことにしました。映画の貸し出し料を無料にして、映画を観ること即ち支援となる仕組みです。能登はわたしのふるさとでもありますから。
今回志賀原発が停止していたのは不幸中の幸いでした。今回の地震は志賀原発の耐震強度を上回ったものだったのです。原発震災となれば、その被害は今回の数万倍になったでしょう。映画には土地に根ざして地道に生きる人々が登場します。その希望を捨てない、そのたくましさに触れていただくことで、どうか復旧へのお力添えになれば、と願っております。
「六ヶ所村ラプソディー」 監督 鎌仲 ひとみ
■七尾上映会AT常福寺(七尾市相生町90 0767-53-1392)
4月16日(月)から21日(土)全日上映
19:00開場 19:30上映開始
前売り600円、当日800円 中学生以下無料
常福寺の本堂は地震の被害を受け、現在大工さんが一部修理しています。本堂が使用できない場合は奥座敷での上映となります。もぎり役や玄関から会場までの誘導役などしてくださる方を募集します!きよしまでメール(nanaokiyoshi@yahoo.co.jp)してください。
<前売り券取り扱い場所>
常福寺(0767-53-1392)、各会場、コミュニティトレードal (野々市町)、シネモンド(金沢市香林坊109内)、
メロメロポッチ(金沢市近江町市場内)
<総合問合せ>
アースデイ石川2007実行委員会(メロメロポッチ内)
TEL・FAX 076-234-5556
熊野 090-1394-7576
小原 076-240-0413
そのほかの上映会場と日程は以下になります。
☆当初予定されていた輪島上映会は、震災の影響により
上映中となりました。
〜上映日・開始時間が違いますのでご注意ください。〜
■称名寺 小松市西町96 0761-22-0344
16日(月)のみの上映
18:30開場 19:00上映開始
■麦工房 加賀市橋立町ふ56−4 0761-72-3916
16日(月)から21日(土)全日上映
18:30開場 19:30上映開始
■常讃寺 石川郡野々市町字三納145−2 076-248-7203
16日(月)から21日(土)全日上映
19:00開場 19:30上映開始
■ネイチャー・ラボ 金沢市山川町申1 076-245-1007
16日(月)から20日(金)上映 21日のみ上映なし
18:30開場 19:00上映開始
六ヶ所村ラプソディー http://www.rokkasho-rhapsody.com/
2007年03月23日
4/16(月)〜4/21(土)「六ヶ所村ラプソディー」上映会 アースデイ石川
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アースデイ石川プレイベント 6日間連続上映します!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
4月16日(月)〜4月21日(土)
「六ヶ所村ラプソディー」上映会 鎌仲ひとみ監督作品
会場 七尾市相生町90 常福寺(ぽえ寺)
境内の駐車場は8台分くらい。市役所裏の市営駐車場をご利用ください。
前売600円 当日800円 中学生以下無料
時間 午後七時半〜
問合せ
金沢:アースデイ石川実行委員会(メロメロポッチ内) 076-234-5556(
七尾:七尾きよし@ぽえ寺 nanaokiyoshi@yahoo.co.jp
上映の後はお茶のみながらロウソク明かりでのんびりしましょう。
県内六ヶ所のお寺などを会場に連続上映会!
中能登地区では、ぽえ寺でやります!
・ほかの会場
野々市 常讃寺 6日間上映
☆六ヶ所の会場の名前がはっきりしたら後日お知らせします!☆
■六ヶ所村ラプソディー(サイトよりストーリー引用)
2004年、六ヶ所村に原発で使った燃料からプルトニウムを取り出す再処理工場が完成した。
この工場の風下には豊かな農業地帯が広がっている。菊川さんは12年前からチューリップ祭りを開催し、再処理計画に反対し、くらしに根ざした運動を実践している。
隣接した村々で農業を営む人々、特に有機や無農薬で安心、安全な作物を作ってきた農家もまたこの計画を止めたいと活動している。
一方、六ヶ所村の漁村、泊では職を失った漁師の雇用問題が深刻だ。村はすでに再処理を受け入れ、経済的にも雇用の面でも必要だという考えが行き渡っている。
2005年、イギリスの再処理工場で事故が起きた。取材で見えてきたのは事故の影響よりも、44年間日常的に放出されてきた放射性物質の行方だった。
圧倒的な力と経済力に、普通の人々はどうやって立ち向かっていけばいいのだろうか。その取り組みを、人々の営みをそしてそれぞれの選択を見つめてゆく。
■詳しくはこちらをごらんください。
六ヶ所村ラプソディー オフィシャルサイト
http://www.rokkasho-rhapsody.com/index2
■ストップ六ヶ所(坂本龍一も呼びかけてるよ)
http://stop-rokkasho.org/
昨年金沢シネモンドで観ました。能登からでは、短い上映期間の中、都合をつけて行くのは大変でした。最高の映画です!今回6日間にわたる上映会!6日間あれば、1日は都合つきます!
この映画を観てあなたが感じるままのことを大切にして欲しい。一緒に観ようね!
アースデイ石川プレイベント 6日間連続上映します!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
4月16日(月)〜4月21日(土)
「六ヶ所村ラプソディー」上映会 鎌仲ひとみ監督作品
会場 七尾市相生町90 常福寺(ぽえ寺)
境内の駐車場は8台分くらい。市役所裏の市営駐車場をご利用ください。
前売600円 当日800円 中学生以下無料
時間 午後七時半〜
問合せ
金沢:アースデイ石川実行委員会(メロメロポッチ内) 076-234-5556(
七尾:七尾きよし@ぽえ寺 nanaokiyoshi@yahoo.co.jp
上映の後はお茶のみながらロウソク明かりでのんびりしましょう。
県内六ヶ所のお寺などを会場に連続上映会!
中能登地区では、ぽえ寺でやります!
・ほかの会場
野々市 常讃寺 6日間上映
☆六ヶ所の会場の名前がはっきりしたら後日お知らせします!☆
■六ヶ所村ラプソディー(サイトよりストーリー引用)
2004年、六ヶ所村に原発で使った燃料からプルトニウムを取り出す再処理工場が完成した。
この工場の風下には豊かな農業地帯が広がっている。菊川さんは12年前からチューリップ祭りを開催し、再処理計画に反対し、くらしに根ざした運動を実践している。
隣接した村々で農業を営む人々、特に有機や無農薬で安心、安全な作物を作ってきた農家もまたこの計画を止めたいと活動している。
一方、六ヶ所村の漁村、泊では職を失った漁師の雇用問題が深刻だ。村はすでに再処理を受け入れ、経済的にも雇用の面でも必要だという考えが行き渡っている。
2005年、イギリスの再処理工場で事故が起きた。取材で見えてきたのは事故の影響よりも、44年間日常的に放出されてきた放射性物質の行方だった。
圧倒的な力と経済力に、普通の人々はどうやって立ち向かっていけばいいのだろうか。その取り組みを、人々の営みをそしてそれぞれの選択を見つめてゆく。
■詳しくはこちらをごらんください。
六ヶ所村ラプソディー オフィシャルサイト
http://www.rokkasho-rhapsody.com/index2
■ストップ六ヶ所(坂本龍一も呼びかけてるよ)
http://stop-rokkasho.org/
昨年金沢シネモンドで観ました。能登からでは、短い上映期間の中、都合をつけて行くのは大変でした。最高の映画です!今回6日間にわたる上映会!6日間あれば、1日は都合つきます!
この映画を観てあなたが感じるままのことを大切にして欲しい。一緒に観ようね!
2006年11月08日
11/12(日)からだに気持ちよく玄米ぱあてぃ with マリオさん家族
”からだに気持ちよく玄米ぱあてぃ with マリオさん家族”
11月12日(日)午前10時〜午後 ゆっくり
よろみの玄米をつかってのご飯の炊き方
野菜をつかった料理
マリオさんの玄米のお話
のんびりお寺でお茶飲んでごろごろ
費用 大人2000円 こども 無料
(マリオさんへの食材費、交通費、謝礼)
地元でとれたお野菜をお持ちの方は持ってきてください。
日程中はほかのものを料理する時間が無いと思うので、他に料理を持ち寄ってくれる場合は調理したもの持ってきてくださいね。からだにいいお茶の葉など大歓迎です。
午後ご飯を食べてから
金沢から来てくれる麻古楽(アコラク)アコさん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1683684
によるタイマッサージのセッションを受付ます。希望者の方は事前に予約(きよしまで)もしくは、当日話してくださいね。
麻古楽マッサージ
1時間コース5000円
30分コースは半分の2500円
きよしもマッサージ受けたいと思ってます。
もっと詳しいこと決まったらまたお知らせします
11月12日(日)午前10時〜午後 ゆっくり
よろみの玄米をつかってのご飯の炊き方
野菜をつかった料理
マリオさんの玄米のお話
のんびりお寺でお茶飲んでごろごろ
費用 大人2000円 こども 無料
(マリオさんへの食材費、交通費、謝礼)
地元でとれたお野菜をお持ちの方は持ってきてください。
日程中はほかのものを料理する時間が無いと思うので、他に料理を持ち寄ってくれる場合は調理したもの持ってきてくださいね。からだにいいお茶の葉など大歓迎です。
午後ご飯を食べてから
金沢から来てくれる麻古楽(アコラク)アコさん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1683684
によるタイマッサージのセッションを受付ます。希望者の方は事前に予約(きよしまで)もしくは、当日話してくださいね。
麻古楽マッサージ
1時間コース5000円
30分コースは半分の2500円
きよしもマッサージ受けたいと思ってます。
もっと詳しいこと決まったらまたお知らせします
2006年10月09日
11/4 ドラム部(ツノ犬・沼直也)@常福寺
次回のぽえ寺は、FIB journalのメンバーとしてもう七尾でもおなじみの沼直也さんとツノ犬さんのお二人を迎えてのドラム部です。お二人のドラムに加えてゲストとして富山からパーカッション奏者ヤマダベンさんも登場します。
どんな音がお寺に響きわたるのか楽しみです。
一緒に響いちゃいましょう!
------------------------------------------------
むか〜し、むかしからあるお寺でのライブ。
お寺とはお話を聴く空間でもあるので音がとっても
良いのです。七尾は歴史ある素敵な町です。
歴史散策の散歩もお勧めです。
------------------------------------------------
■日時 11月4日(土)
■開場19:00 開演19:30
■出演
ドラム部 部員:ツノ犬
http://www.geocities.jp/tsunoken64/
沼直也
http://www.jah.ne.jp/~networld/naoyanuma/index.html
ゲスト:ヤマダベン(パーカッション)from富山
■会場 常福寺 七尾市相生町90番地
■お問合せ nanaokiyoshi@yahoo.co.jp
-----------------------------------------------------
『ひと、ひとり、叩く、いのち。』をモットーに東京で
活動する『ドラム部』。叩いて、叩いて、叩きます。
命の文字のなかにも『叩』の文字があるように
だれにでも流れている鼓動のリズム。
子どもから大人まで思わずからだが動き出す
その土地、その土地の風のなか、生音のグルーブが
めぐるめく。。そんな秋の夜長の夕べ。
お気軽にお越しいただければ幸いです。
-----------------------------------------------------
その他の予定です。
■11月3日(金)開場18:30 開演19:00
1500円(小学生以下無料)
入善町下山芸術の森発電所美術館
http://www.town.nyuzen.toyama.jp/nizayama/
ゲスト:宇野陽介(BMX)
■11月5日(日)開場17:00 開演18:00 2000円(sd付)
佐伯家住宅(国指定重要文化財)高岡市福岡町蓑島313-1
■11月6日(月)開場19:30 開演20:00 2500円(1d付)
メロメロポッチ 金沢市下近江町68武蔵ビル地下 076-234-5556
詳しくは『ドラム部』の『11月の活動日』まで。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1159215
それでは、お待ちしております。
2006年09月03日
10月2日(月)「言偏に寺 詩のうまれる時」上田假奈代 IN ぽえ寺
次回のぽえ寺は、大阪の闘う詩人、上田假奈代さんを迎えて開催です。お楽しみに。
七尾きよしの憧れの人がついにぽえ寺に登場です。
こんなに思い通りに夢がかなっちゃっていいのかしら。
「言偏(ごんべん)に寺 詩のうまれる時」上田假奈代 IN ぽえ寺
出演 上田假奈代
日時 10月2日(月) 夜7時ごろスタート
カンパ 1000円
会場 七尾市相生町90番地 常福寺本堂
お問合せ nanaokiyoshi@yahoo.co.jp
上田假奈代さんの朗読とお話の前にオープンマイクをやりたいと思います。詩の朗読や歌などマイクの前で何か表現したい人のエントリーを求めます。プロ・アマ・素人関係なく誰でもエントリーできます。持ち時間は5分程度です。詳しくはメールもしくはお電話でお問合せください。
**
人生は賭けではない 半でも丁でもなく 自分で選んで
自分の線路のために枕木を毎日並べてゆくただ くりかえしの
作業にすぎなくて 雨の日も風の日も
口笛をふいて ひなたの光に目をほそめてばかりいられるわけもなく
冷たい日暮れに あきらめたくなるけど あきらめないのがほんものの勇気だから
**
今夜も この空のしたで 誰かが 生まれた
歩きはじめる人が生まれた
兵士ではない人生を
殺されない人生を
置き去りにされない人生を
すべての親は その子に望むだろう
その人は 遠い目で 空をみた
「帰る家がなくなりつづけるんや」
歩くとは そういうことだ
**
上田假奈代さんプロフィール
(闘う詩人・詩業家)
1969年生まれ。3歳より詩作、17歳から朗読をはじめる。視覚障害者や高齢者、親子、一般社会人、中高生対象の詩のワークショップに取り組む。異ジャンルとのコラボレーションやトイレ連込み朗読など、独自のリーディングスタイルを展開。01年から「詩業家宣言」を行い、全国で活動をつづける。03年新世界フェスティバルゲートのココルームをたちあげ、04年NPO法人こえとことばとこころの部屋設立。「表現と自立と仕事と社会」をテーマに、ホームレス表現活動支援や就労支援などに取り組み、表現を通じて「自律と創造力」を活性化する社会をめざす。
カナヨネットhttp://www.kanayo-net.com
日々。生きる現代文学ブログhttp://booksarch.exblog.jp/
2006年07月28日
8/28(月)関組長の国会ロビー活動報告会
ぽえ寺に”ロビイスト”関組長が登場!!
今回のぽえ寺は、関義友さんによる「関組長の国会ロビー活動報告会」という名のポエトリーリーディング!!
関義友という人間の響きを感じて欲しい!
来てくれた人は、こんな生き方してる人いるんだぁ!!とびっくりするでしょう。
みんなに聞いて欲しいお話の夜です。
報告会に来れない人も2次会、3次会で激論盛り上がりましょ〜!!
関組長曰く「私はロビイストをしています。ロビイストというのは、議会のロビーなどで議員をつかまえて政策を提言する活動をすることから、その名がつきました。ロビイストの仕事をロビー活動といいます。国会議員でもなく議員の秘書でもなく政党のスタッフでもなく国会職員などでもなくメディアでもない立場で働いています。超党派のNGOのロビイストであり、私は業界団体や企業に雇われてはいないので、何の利権もないかわりに貧乏をしています。」
http://sekigumi.ti-da.net/e911946.html
小泉内閣の5年半、関組長は、どこなにをやってきたのか?
■関組長の国会ロビー活動報告会
石川県七尾市にて 8月28日(月)午後6時半〜
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=37%2F2%2F27.658&lon=136%2F58%2F10.7&layer=0&ac=17202&p=%C0%D0%C0%EE%B8%A9%BC%B7%C8%F8%BB%D4%C1%EA%C0%B8%C4%AE90&mode=map&size=m&sc=8
会場:石川県七尾市相生町90 常福寺 本堂
6時30分〜姓名とか星座とか血液型には興味無いけど、参加者のみなさんは国会についてどんな認識を持っているのか?どんな関心から来てくださったのか?を無視して一方的に講演をしたくないので、ひとりひとりの参加者の方々から自己紹介を聞きます。ある程度、質疑応答を先にやってしまうような感じでもあります。
7時10分〜講演100分:国会はどんなところなのか?国会でどんな風に議員と話をするのか?国会でどんなことをやってきたのか?お話します。
秋の国会では元・石川3区で北陸信越ブロックの瓦(かわら)力(つとむ)衆議院議員が中心になって推進してきた「防衛庁を省に昇格させる法案」や、在日米軍再編推進法案、教育基本法改悪法案、共謀罪の法案、そして国民投票法案が審議されます。これらの法案について、わたしたちはどのような市民運動をする必要があるのか?も提案しようと思います。
8時50分〜質疑応答〜9時30分
http://sekigumi.ti-da.net/
関組長の東京・永田町
ロビー活動日記blog版
http://www.melma.com/backnumber_116100/
関組長の東京・永田町
ロビー活動日記メルマガ版・読者登録窓口
◆関義友さんプロフィール◆
関組長
関 義友(せき よしとも) 石川県金沢市在住、兵庫県宝塚市育ち、1967年大阪市生まれ。私はロビイストをしています。 ロビイストというのは、議会のロビーなどで議員をつかまえて政策を提言する活動 をすることから、その名がつきました。 ロビイストの仕事をロビー活動といいます。 国会議員でもなく議員の秘書でもなく政党のスタッフでもなく国会職員などでもなく メディアでもない立場で働いています。 超党派のNGOのロビイストであり、私は業界団体や企業に雇われてはいないので、 何の利権もないかわりに貧乏をしています。 9・11事件以降、アフガニスタン、イラクなど外交防衛政策や難民支援に関すること、最近の課題は、おもに米軍・普天間飛行場の名護市辺野古/キャンプ・シュワブに移転する計画、共謀罪、教育基本法、憲法改正の国民投票法案についてです。2005年夏の終わりから石川県金沢市に引っ越して、 恋人と2人暮らし。 貧乏なので、なるべく ヒッチハイクで石川と東京をいったりきたり。国会の会期中はほとんど永田町に居ましたが、 経済的に苦しく金沢の長屋横丁にひきこもりぎみです。
2006年07月11日
座・寺弥珠(The Jazz) 男子二楽坊
モントレージャズフェスティバルに向けた、七尾ジャズLIVEラリーの一環として、なんとお寺でジャズライブを企画しました。東部商店街presents 七尾音泉感動協会produceです。
町ん寺に響き渡る ピアノと二胡のジャズ
どうぞ、お楽しみください!
東部商店街presents
座・寺弥珠
7月15日(土)
18:30 Open
19:00 Start
金鶏山 常福寺(相生町90)
出演:男子二楽坊
吉田 拓史(pf)、中根 隼一(二胡)
音泉入浴料 2,000円
問合せ 0767-54-8866(森山)
mixiでの森山さんの告知をコピペさせていただきました。
2006年06月03日
6月9日(金)モンゴル伝統音楽ホーメイと平安時代の芸能の世界
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モンゴル伝統音楽ホーメイ と 平安時代の芸能の世界
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
出演 徳久ウィリアム
桜井真樹子
6月9日(金)
午後7時半開演
会場 常福寺本堂
七尾市相生町90
入場料 1500円
七尾音泉感動協会後援
★徳久ウィリアムPROFILE
ブラジル出身。母が日系ブラジル人。声の拡張と新たな可能性を目指すボイスパ
フォーマー。元「倍音S」、元「ノイズ合唱団」主宰。
ホーメイ(一度に二つの音を出す、特殊な歌唱法)やモンゴルのオルティンドー、独自の「ノイズ声」を操る。現在、ノイズ合唱団をはじめ、多様な声の表現を武器に、様々なジャンルを横断中。mixi、Greeに「ウィリアム」で生息中。
★桜井真樹子PROFILE
<目指しているもの>
古の、そして女性たちのものであったがゆえに、消え去ってしまった楽曲や歌舞の復元を目指している。
古代、予言として「童謡(わざうた)」を唱えた少女の巫女や、飛鳥時代に日本で最初の仏教徒であった女性の尼僧、平安時代に新しい音楽のスタイル「今様」を生み出した白拍子などの女性音楽家たちの研究と実践を重ねる。
ここには、前世紀に意識され、大きなムーヴメントとなったジェンダーの問題や世界各地の先住民、日本の部族民の思想、人々の自然や神に対する信仰心など、数多くの重要な要素を見い出すことができる。
これらを、現代人にも理解しやすいところで探り、紹介をしている。
プロフィール
作曲家・ヴォーカリスト(天台声明)、パフォーマー(白拍子)。
天台宗大原流声明を中山玄晋に師事。龍笛を芝祐靖氏に師事。
1988年東京音楽大学専攻科作曲修了と同時にイスラエルに行き、ユダヤ教の音楽を研究。
1990年青森の南部津軽のイタコの音楽を研究。
1994年ACC(アジア文化交流基金)の奨学金を得て渡米、ナバホ・ホピ族の音楽を研究。
2000年ヘレン・ウォーリッツァー財団の奨学金を得て、再渡米、タオス・プエ
ブロ族の小学生と作曲・ダンスのコラボレーションを行う。
1993年より、声明のソロ・コンサート「声明に地平線」シリーズを、1997年より、作曲家による女性声明家のための委嘱作品「童謡(わざうた)」、古代の少女の巫女が予言を謡うプロジェクトを始める。
平安時代の女性歌謡と舞踊の復曲と創作活動を行い数々の作品を生み出す。1998年より高橋裕とのユニットを開始。
徳久ウィリアム
ホームページ
http://william.air-nifty.com/
桜井真樹子ホームページ
http://zipangu.com/sakurai/
〈きよしの独り言〉
イベントラッシュだ。。。
入場料をいただいてのイベントより、ロウソク灯りの中のんびりとまったりするぽえ寺がいいなぁと思ったりもするんだけどいいお話がくるとのってしまうきよしなのです。
聞法という言葉があります。
仏法を聞くということです。
とにかく耳を傾けること。
出会った人の声に、表現に、存在の響きに耳を傾けカラダをその中にひたすこと。
私たちは、人の言葉・表現・生き様に出会うことを通して仏法に出会います。
相手が特別何かに優秀な人だからというわけではありません。相手が、どんな境遇、能力、立場の人であろうと、私たちは、この人生で出会う人たちを通して、私たちにかけられた仏様の願いに出会い、自分自身の姿を知らされ、どのように生きるか問われ、そして生きる意味をいただきつづけるのです。
ぼくにとってぽえ寺はそんな聞法の場所です。
2006年05月06日
5月31日(水)夜7時半から 「ライン」 ライブペインティング+舞踏+フルート・歌+ベース
イベントの告知です。
今回は、渋さ知らズや大豆鼓ファームで活動しているアーティストたち4人が登場です。
ライン
5月31日(水)19時開場 19時半開演
2000円
会場:金鶏山常福寺(七尾市相生町90)
地図:http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=37.2.27.523&el=136.58.10.057&la=1&sc=2&skey=%BC%B7%C8%F8%BB%D4%C1%EA%C0%B8%C4%AE&CE.x=230&CE.y=245
絵:青山健一
http://aoken.aoken.info/
踊り:松原東洋
音楽:小野章(ベース)、室舘彩(フルート・歌) http://www.bloc.jp/akiaya/
ライブペインティングに舞踏に音楽。
いったいどんな夜になるのか楽しみです。
遊びにきてね〜☆
七尾音泉感動協会後援
渋さ知らズ
http://www3.alpha-net.ne.jp/users/poipoi/main/main.html
大豆鼓ファーム
http://www.daizu-ko-farm.ale.co.jp/
そら豆通信
http://soramame-toyama.pupu.jp/
ライン 大盛況でした!忘れられない夜になりましたね。
何枚か画像を紹介します。
2006年02月12日
4/2 ななおさかき・ポエトリーリーディング 「足に土」
”ななおさかき・ポエトリーリーディング 「足に土」”
日時:4/2(日)
開場:6:30
開演:7:00
開場:金鶏山常福寺本堂(七尾市相生町90番地)
問い合わせ:Tel.mail.nanaokiyoshi@yahoo.co.jp
主催:ぽえ寺オープンマイク
今回、オープンマイクの時間もとるかまだ分かりませんが、一応ぽえ寺オープンマイク9ということになります。
◇ななお さかき プロフィール
1923年、鹿児島県出身、身長170cm、体重60kg、時速6km、山水狂徒を自称。
宇宙を放浪する詩人、コスモポリタン。友人にゲーリー・スナイダー、故アレン・ギンズバーグ、故ジョージア・オキーフなど。アンドロメダ星雲とコンドワナ大陸を軸に世界中を歩き回る、見えない地球家族の長老とも言える。
「屁のようなものながら/詩は人と人を/人と時代を/また人と宇宙をつなぐニカワ」と歌う。「地球の命運に関心を寄せるすべての日本人は、ナナオの詩集にじっくり耳を傾けてもらいたい」(故金関寿夫)。
作品は詩集『地球B』、超詩集『ココペリ』、英文詩集『Break the Mirror』、『Let's Eat Stars』、ほかフランス語、チェコ語詩集も。ブロードシート(詩をポスター形式にしたもの)「泣かないで吉野川」ほか、翻訳書は『亀の島』(ゲーリー・スナイダー著)、『Inch by Inch』(小林一茶俳句集)、CD(Compact Disk)「ココペリ」など。
ななおさかきは、ぼくが一番会いたかった人の一人だ。
と同時に、一番会って欲しい人でもある。
七尾のみんなと今回のリーディングの時間をぽえ寺で一緒に過ごせたら
それは、ぼくたちにとって一生の宝物になると思います。
ななおさかきの仲間が書いた本と出会ったことがきっかけで、ぼくは20歳で海外へ放浪の旅へ出た。そして七尾へ帰って来てもうすぐ6年たとうとしている今、
ななおさかきが、七尾にやって来る!!
1月1日生まれのななおさかきは今年で83歳。
ななおは、ジャック・ケルアック作のビート文学を代表する小説『路上』の主人公、サル・パラダイスとディーン・モリアーティのように日本国内や海外を放浪し詩をうたい続けてきた。83歳の今でも毎日6キロは歩いているらしい。
足 に 土
手 に 斧
目 に 花
耳 に 鳥
鼻 に 茸
口にほほえみ
胸 に 歌
肌 に 汗
心 に 風
これで十分
──「これで十分」(ナナオ サカキ)
ぼくが一番好きな、ななおの詩の一つだ。ぽえ寺オープンマイク第一回目の時に歌をつけて歌わせてもらったのを覚えている人もいると思う(いるかな〜。。。勝手に歌つくりましたパクりですが。。。汗;)
そして、ななおさかきはこの詩のごとく今日の日まで生きてきた。
時には、ななおを崇拝するような人たちも多くいたそうだが、特別な人間扱いするのではなく”人間ななおさかき”、ぼくたちと同じような一人の人間ななおさかきと出会って欲しいと思う。まずぼく自身にとって。
ななおさかきについて詳しいことは、このリンク先の文章を読んで欲しい。
http://www.loft-prj.co.jp/interview/0207/07.html
4月2日(日)のぽえ寺はすごい夜になるよ!
みんな待ってるね☆
愛
七尾きよし
日時:4/2(日)
開場:6:30
開演:7:00
開場:金鶏山常福寺本堂(七尾市相生町90番地)
問い合わせ:Tel.mail.nanaokiyoshi@yahoo.co.jp
主催:ぽえ寺オープンマイク
今回、オープンマイクの時間もとるかまだ分かりませんが、一応ぽえ寺オープンマイク9ということになります。
◇ななお さかき プロフィール
1923年、鹿児島県出身、身長170cm、体重60kg、時速6km、山水狂徒を自称。
宇宙を放浪する詩人、コスモポリタン。友人にゲーリー・スナイダー、故アレン・ギンズバーグ、故ジョージア・オキーフなど。アンドロメダ星雲とコンドワナ大陸を軸に世界中を歩き回る、見えない地球家族の長老とも言える。
「屁のようなものながら/詩は人と人を/人と時代を/また人と宇宙をつなぐニカワ」と歌う。「地球の命運に関心を寄せるすべての日本人は、ナナオの詩集にじっくり耳を傾けてもらいたい」(故金関寿夫)。
作品は詩集『地球B』、超詩集『ココペリ』、英文詩集『Break the Mirror』、『Let's Eat Stars』、ほかフランス語、チェコ語詩集も。ブロードシート(詩をポスター形式にしたもの)「泣かないで吉野川」ほか、翻訳書は『亀の島』(ゲーリー・スナイダー著)、『Inch by Inch』(小林一茶俳句集)、CD(Compact Disk)「ココペリ」など。
ななおさかきは、ぼくが一番会いたかった人の一人だ。
と同時に、一番会って欲しい人でもある。
七尾のみんなと今回のリーディングの時間をぽえ寺で一緒に過ごせたら
それは、ぼくたちにとって一生の宝物になると思います。
ななおさかきの仲間が書いた本と出会ったことがきっかけで、ぼくは20歳で海外へ放浪の旅へ出た。そして七尾へ帰って来てもうすぐ6年たとうとしている今、
ななおさかきが、七尾にやって来る!!
1月1日生まれのななおさかきは今年で83歳。
ななおは、ジャック・ケルアック作のビート文学を代表する小説『路上』の主人公、サル・パラダイスとディーン・モリアーティのように日本国内や海外を放浪し詩をうたい続けてきた。83歳の今でも毎日6キロは歩いているらしい。
足 に 土
手 に 斧
目 に 花
耳 に 鳥
鼻 に 茸
口にほほえみ
胸 に 歌
肌 に 汗
心 に 風
これで十分
──「これで十分」(ナナオ サカキ)
ぼくが一番好きな、ななおの詩の一つだ。ぽえ寺オープンマイク第一回目の時に歌をつけて歌わせてもらったのを覚えている人もいると思う(いるかな〜。。。勝手に歌つくりましたパクりですが。。。汗;)
そして、ななおさかきはこの詩のごとく今日の日まで生きてきた。
時には、ななおを崇拝するような人たちも多くいたそうだが、特別な人間扱いするのではなく”人間ななおさかき”、ぼくたちと同じような一人の人間ななおさかきと出会って欲しいと思う。まずぼく自身にとって。
ななおさかきについて詳しいことは、このリンク先の文章を読んで欲しい。
http://www.loft-prj.co.jp/interview/0207/07.html
4月2日(日)のぽえ寺はすごい夜になるよ!
みんな待ってるね☆
愛
七尾きよし
2006年01月22日
1/20 FIB JOURNAL in 常福寺 開催しました。
ぽえ寺オープンマイク主催ではありませんが、常福寺を会場としてライブがありましたので簡単にレポートしておきます。
七尾のいろんなお店でのライブをサポートすることでまちづくりしようという
七尾音泉感動協会の設立第一弾!ライブでした。
遠くは小松、金沢、羽咋から、35名ほどの皆さんに来ていただきました。
とにかくカッコいいの一言でした。
沼さんの一級品のドラム、真船さんの独特の雰囲気の穏やかなベースに、
山崎さんのギターと拡声器から放出される詩のリーディング。
ん〜カッコよかった。
また、3月ころに新アルバムをひっさげて金沢に来るそうなので
まだ未体験の人はぜひ、ぜひ足を運んでください。
FIB JOURNAL in 常福寺
七尾のまちんなかに、低音の泉が湧き、グルーヴの湯気が上がります
2006年1月20日(金)
18:30 Open
19:00 Start
金鶏山 常福寺(七尾市相生町90)
¥2,000(甘酒付)
■F.I.B JOURNAL
山崎円城 yamasaki madoki(vocal、guitar)
NOISE ON TRASHのVocal、Guitarでもあり
また青柳拓次と共にリーディングイベントBOOKWORMを主宰。
音楽にたいする素朴で楽しむ気持ちが静かに熱く伝わってきます。
真船勝博 mafune katsuhiro(bass)
EGO-WRAPPIN'のベーシスト。
静かで穏やかなベ−ス音が、この低音のグルーブ感溢れる
かっこよくも美しい”F.I.B journal”の音をしっかりと支えています。
沼直也 numa naoya(drums)
ex.Percussion Session、ex.PHATのドラマー。
正確なリズムと聞こえない音まで聴こえてくるような
グルーブ感溢れる音に、耳が肌が忘れません。
basis recordsから発売されている1stアルバム
『Madoki Yamasaki Writes The F.I.B Journal / F.I.B HEAD LINE』が視聴可能です。
voの円城さんはもう8年も東京でbookwormというオープンマイクイベントをされているそうな。
詩、言葉の表現を大切にする人だな〜と、ライブからも伝わってくるものがありましたよ。
駆け出しの我輩にとっては大先輩ですな。リスペクトです。
いつの日かbookwormにお邪魔する日がくるような気がしてます。
何かのご縁で舞い込んでくるイベントの度にアーティストと共通の知人がいたり、詩の朗読という共通点があったり、ほんと全部つながってるな〜と宇宙のマジックをますます頼もしく思っちゃいます。
あいらぶゆ〜 だね。
bookworm
http://www.bookwormweb.net/bw_event/event_top.html
そら豆通信
http://soramame-toyama.pupu.jp/
七尾音泉感動協会
http://blog.goo.ne.jp/nanao-onsen-kando-kyokai/
七尾のいろんなお店でのライブをサポートすることでまちづくりしようという
七尾音泉感動協会の設立第一弾!ライブでした。
遠くは小松、金沢、羽咋から、35名ほどの皆さんに来ていただきました。
とにかくカッコいいの一言でした。
沼さんの一級品のドラム、真船さんの独特の雰囲気の穏やかなベースに、
山崎さんのギターと拡声器から放出される詩のリーディング。
ん〜カッコよかった。
また、3月ころに新アルバムをひっさげて金沢に来るそうなので
まだ未体験の人はぜひ、ぜひ足を運んでください。
FIB JOURNAL in 常福寺
七尾のまちんなかに、低音の泉が湧き、グルーヴの湯気が上がります
2006年1月20日(金)
18:30 Open
19:00 Start
金鶏山 常福寺(七尾市相生町90)
¥2,000(甘酒付)
■F.I.B JOURNAL
山崎円城 yamasaki madoki(vocal、guitar)
NOISE ON TRASHのVocal、Guitarでもあり
また青柳拓次と共にリーディングイベントBOOKWORMを主宰。
音楽にたいする素朴で楽しむ気持ちが静かに熱く伝わってきます。
真船勝博 mafune katsuhiro(bass)
EGO-WRAPPIN'のベーシスト。
静かで穏やかなベ−ス音が、この低音のグルーブ感溢れる
かっこよくも美しい”F.I.B journal”の音をしっかりと支えています。
沼直也 numa naoya(drums)
ex.Percussion Session、ex.PHATのドラマー。
正確なリズムと聞こえない音まで聴こえてくるような
グルーブ感溢れる音に、耳が肌が忘れません。
basis recordsから発売されている1stアルバム
『Madoki Yamasaki Writes The F.I.B Journal / F.I.B HEAD LINE』が視聴可能です。
voの円城さんはもう8年も東京でbookwormというオープンマイクイベントをされているそうな。
詩、言葉の表現を大切にする人だな〜と、ライブからも伝わってくるものがありましたよ。
駆け出しの我輩にとっては大先輩ですな。リスペクトです。
いつの日かbookwormにお邪魔する日がくるような気がしてます。
何かのご縁で舞い込んでくるイベントの度にアーティストと共通の知人がいたり、詩の朗読という共通点があったり、ほんと全部つながってるな〜と宇宙のマジックをますます頼もしく思っちゃいます。
あいらぶゆ〜 だね。
bookworm
http://www.bookwormweb.net/bw_event/event_top.html
そら豆通信
http://soramame-toyama.pupu.jp/
七尾音泉感動協会
http://blog.goo.ne.jp/nanao-onsen-kando-kyokai/
2005年12月06日
■■12/18(日)■■ぽえ寺オープンマイク8!通天閣をあおいで生きる人 橘安純さんスペシャル
6万人のキャンドルナイト!今回は大阪は天王寺公園で野宿生活をしながら表現活動をされている 【野宿生活パフォーマー・詩人 橘安純さん】を迎えてのぽえ寺オープンマイクです。
○橘さんからのメッセージ○
北陸には野宿者があまり見えないらしく、私は野宿生活をテーマにしているので、どんな反響があるか不安があります。
まあ何とかごまかしたいと思います。期待しないで「ぽえ寺オープンマイク」にお集まり下さい。私は体力あるので寒くても大丈夫です。体力ない人は重ね着して私の朗読を聞いて下さい。
橘さんについて詳しくは
☆生きる人 歩く冬
http://hexageon.cool.ne.jp/ikiru/ikiru_index.html
☆通天閣をあおいで野宿いきる人
http://ikiteikite.exblog.jp/
をご覧ください。
上野ポエトリカンジャムに出演したときに「南無阿弥陀仏非戦」Tシャツを着ていたところ声をかけていただいたのが橘さんとの出会いです。今回、富山県の大学にお話に行くことになられて、その前日にぽえ寺に出てくださることになりました。ありがたいことです。
当日、橘さん手製の小冊子の販売をしたいと思っています。路上生活の実感がこもった力強い力作です。ぜひみなさんに読んでいただけたらと思います。
☆もちろん、いつものぽえ寺と同じようにエントリー大募集です。みなさん奮ってご参加ください。
■ぽえ寺オープンマイク8
通天閣をあおいで生きる人 橘安純さんスペシャル
日時:12月18日(日)
開場:七尾市相生町90番地 常福寺本堂
時間:午後6時半開場
午後7時ごろ開演
注:人の集まり次第で開始時間は遅れます。
入場料:無料 カンパ大歓迎です。
★ぽえ寺オープンマイクとは★
ぽえ寺は、プロ・アマ・素人・夢見る若者を問わず、誰でも参加できる声・音のパフォーマンスイベントです。
詩の朗読、絵本の朗読、紙芝居、楽器演奏、弾き語り、演説、体験談、民謡、歌、日記朗読、恋話、カポエラ弾き語りなど、声・音の表現ならなんでもOKです。
出演者多数の場合はあらかじめ制限時間をお知らせしますので時間内でお願いします。
出演する人もしない人も言葉の響きに出会う夜のひとときを「ぽえ寺」でご一緒しましょ!
会場はお寺の本堂、照明は基本的にローソク灯りだけで、それだけでまったりしちゃいますよ♪
参加費は無料。カンパ大歓迎です。
パフォーマンス後はロウソク灯りの中で、お茶を飲みながら世間話するもよし、いろんな楽器でセッションするもよし、まったりおしゃべりするもよし!
●●●●●出演者のエントリー大募集中です●●●
申し込み・問い合わせは七尾きよしまでどうぞ。
メール nanaokiyoshi@yahoo.co.jp
もしくはmixiメッセージでお願いします。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
注意:参加者制限 誠に申し訳ありませんが手狭な本堂のため入場者を五万人までにさせていただきます。
(最後列は小島町のカフェモリタート、もしくは狼煙の灯台あたりになるかもしれません)
★企画、司会、PA、会場の準備、フライヤー・ポスター制作などを手伝ってくれるスタッフ大募集中です。 連絡お待ちしています。
※なお11月のぽえ寺はプライヴェートな事情により開催を見送りました。ご了承ください。
○橘さんからのメッセージ○
北陸には野宿者があまり見えないらしく、私は野宿生活をテーマにしているので、どんな反響があるか不安があります。
まあ何とかごまかしたいと思います。期待しないで「ぽえ寺オープンマイク」にお集まり下さい。私は体力あるので寒くても大丈夫です。体力ない人は重ね着して私の朗読を聞いて下さい。
橘さんについて詳しくは
☆生きる人 歩く冬
http://hexageon.cool.ne.jp/ikiru/ikiru_index.html
☆通天閣をあおいで野宿いきる人
http://ikiteikite.exblog.jp/
をご覧ください。
上野ポエトリカンジャムに出演したときに「南無阿弥陀仏非戦」Tシャツを着ていたところ声をかけていただいたのが橘さんとの出会いです。今回、富山県の大学にお話に行くことになられて、その前日にぽえ寺に出てくださることになりました。ありがたいことです。
当日、橘さん手製の小冊子の販売をしたいと思っています。路上生活の実感がこもった力強い力作です。ぜひみなさんに読んでいただけたらと思います。
☆もちろん、いつものぽえ寺と同じようにエントリー大募集です。みなさん奮ってご参加ください。
■ぽえ寺オープンマイク8
通天閣をあおいで生きる人 橘安純さんスペシャル
日時:12月18日(日)
開場:七尾市相生町90番地 常福寺本堂
時間:午後6時半開場
午後7時ごろ開演
注:人の集まり次第で開始時間は遅れます。
入場料:無料 カンパ大歓迎です。
★ぽえ寺オープンマイクとは★
ぽえ寺は、プロ・アマ・素人・夢見る若者を問わず、誰でも参加できる声・音のパフォーマンスイベントです。
詩の朗読、絵本の朗読、紙芝居、楽器演奏、弾き語り、演説、体験談、民謡、歌、日記朗読、恋話、カポエラ弾き語りなど、声・音の表現ならなんでもOKです。
出演者多数の場合はあらかじめ制限時間をお知らせしますので時間内でお願いします。
出演する人もしない人も言葉の響きに出会う夜のひとときを「ぽえ寺」でご一緒しましょ!
会場はお寺の本堂、照明は基本的にローソク灯りだけで、それだけでまったりしちゃいますよ♪
参加費は無料。カンパ大歓迎です。
パフォーマンス後はロウソク灯りの中で、お茶を飲みながら世間話するもよし、いろんな楽器でセッションするもよし、まったりおしゃべりするもよし!
●●●●●出演者のエントリー大募集中です●●●
申し込み・問い合わせは七尾きよしまでどうぞ。
メール nanaokiyoshi@yahoo.co.jp
もしくはmixiメッセージでお願いします。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
注意:参加者制限 誠に申し訳ありませんが手狭な本堂のため入場者を五万人までにさせていただきます。
(最後列は小島町のカフェモリタート、もしくは狼煙の灯台あたりになるかもしれません)
★企画、司会、PA、会場の準備、フライヤー・ポスター制作などを手伝ってくれるスタッフ大募集中です。 連絡お待ちしています。
※なお11月のぽえ寺はプライヴェートな事情により開催を見送りました。ご了承ください。
2005年11月28日
■12/4 シタール&タブラ ライブ!開催決定!
ライブの開催が決定しました。
いつものぽえ寺とは一味ちがう、ぽえ寺ライブ(仮称)。
魅惑のインド音楽の夕べをお楽しみください。
☆☆お見逃しなく☆☆
シタール&タブラ ライブ!
出演
ヨシダダイキチ(シタール)
瀬川U−K−O(タブラ)
日時 12月4日(日)
開場 18:30
開演 19:00
会場 常福寺本堂
入場料 1500円 小学生以下無料
主催 ぽえ寺
後援 七尾音泉感動協会
出演者のプロフィール
■ヨシダダイキチ(シタール)
10才よりギター、ピアノ、音楽理論等を独学で学ぶ。1996年よりインドにてシタール及びインド音楽理論を学んだ後、民族楽器と現代音楽をテーマにボア ダムスのヨシミと『サイコババ』の活動を開始。同名義で現在までに5枚のアルバムをリリース。01年ダライラマ主催の「世界聖なる音楽祭」出演。02年 NHK「ドレミノテレビ ううあとうたおう」に出演。03年、U-zhaan(ASA-CHANG&巡礼)とのユニット『AlayaVijana』を結成。同年、UAのア ルバム『SUN』収録曲「ファティマとセミラ」をプロデュース。05年、愛知万博『愛地球博』のパビリオン「日本館」のBGMを監修。他に、YMO- remix、ROVO コンピレーション、ソニック・ユース・トリビュート、GOMA、シュガーソウル、リタ・アッカーマン、OOIOO等の作品に参加。ボアダムス、灰野敬二、 Sonic Youth、マタ・プラサド・ミシュラ、等と共演。ロック、現代アート、インド古典など様々なフィ
ールドで活動。
■瀬川 U-K-O(タブラ)
1997年渡印。タブラに出会う。2000年よりファルカバード派の巨匠パンディット・シャンカール・ゴーシュに師事。現在インド音楽やインド舞踊のアカ ンパニーに従事する一方でジャズ、フラメンコ、クラッシック等、さまざまなジャンルで活動中。さらに映像作家やペインター、書道家とのコラボレーション、 映画のサウンドトラックへの参加など幅広く活動している。また、ヨシダダイキチとコンビで全国各地でライブ活動を展開。さらに海外のイベントに参加。精力 的に活動を展開している
いつものぽえ寺とは一味ちがう、ぽえ寺ライブ(仮称)。
魅惑のインド音楽の夕べをお楽しみください。
☆☆お見逃しなく☆☆
シタール&タブラ ライブ!
出演
ヨシダダイキチ(シタール)
瀬川U−K−O(タブラ)
日時 12月4日(日)
開場 18:30
開演 19:00
会場 常福寺本堂
入場料 1500円 小学生以下無料
主催 ぽえ寺
後援 七尾音泉感動協会
出演者のプロフィール
■ヨシダダイキチ(シタール)
10才よりギター、ピアノ、音楽理論等を独学で学ぶ。1996年よりインドにてシタール及びインド音楽理論を学んだ後、民族楽器と現代音楽をテーマにボア ダムスのヨシミと『サイコババ』の活動を開始。同名義で現在までに5枚のアルバムをリリース。01年ダライラマ主催の「世界聖なる音楽祭」出演。02年 NHK「ドレミノテレビ ううあとうたおう」に出演。03年、U-zhaan(ASA-CHANG&巡礼)とのユニット『AlayaVijana』を結成。同年、UAのア ルバム『SUN』収録曲「ファティマとセミラ」をプロデュース。05年、愛知万博『愛地球博』のパビリオン「日本館」のBGMを監修。他に、YMO- remix、ROVO コンピレーション、ソニック・ユース・トリビュート、GOMA、シュガーソウル、リタ・アッカーマン、OOIOO等の作品に参加。ボアダムス、灰野敬二、 Sonic Youth、マタ・プラサド・ミシュラ、等と共演。ロック、現代アート、インド古典など様々なフィ
ールドで活動。
■瀬川 U-K-O(タブラ)
1997年渡印。タブラに出会う。2000年よりファルカバード派の巨匠パンディット・シャンカール・ゴーシュに師事。現在インド音楽やインド舞踊のアカ ンパニーに従事する一方でジャズ、フラメンコ、クラッシック等、さまざまなジャンルで活動中。さらに映像作家やペインター、書道家とのコラボレーション、 映画のサウンドトラックへの参加など幅広く活動している。また、ヨシダダイキチとコンビで全国各地でライブ活動を展開。さらに海外のイベントに参加。精力 的に活動を展開している
2005年10月25日
ぽえ寺オープンマイク7!初代ドリンク嬢+「虹色物語」出版記念スペシャル開催しました☆
さる2005年10月24日(月)夜7時より、ぽえ寺オープンマイク7 七尾雑誌「虹色物語」創刊記念+初代ドリンク嬢スペシャルを開催しました。
遠くは福井県、金沢市から30名(赤ちゃん含む)ほどの方にご参加いただきました。
ご来場ありがとうございました。ほんとにいい時間を過ごせました。
出演者のみなさん(出演順)
七尾きよし 詩の朗読
ヒヅメマキさん 月のお話
飯田さん 能登島のヤギのお話
ANNさん 自作の歌を熱唱
松崎一郎さん 詩の朗読
休憩 千重さん 能登カフェのPR
アタマパラダイスさん 映画の話・詩の朗読
うっちーさん 見世物小屋の話
初代ドリンク嬢さん 詩の朗読
「虹色物語」白秋号の創刊を記念してスタッフが4名ほど朗読などさせていただきました。また、ご来場のみなさんに20部ほど初売りをさせていただきました。ありがとうございます!
この調子で完売→冬号発売に向けて精進していく所存です。
順番に紹介します。
トップバッターは七尾きよし。先日金沢でも朗読した「白秋」と「詩のすてきなところは たとえば」を朗読しました。早々に退散。
ヒヅメマキさん初登場。はるかちゃんをだっこしながらの朗読大変でしたね。子守の修行が足りなく対応できなくてごめんなさいでした。月のお話またゆったりしたときに聞かせてください。
能登島から飯田さん登場。「虹色物語」でイラストを描いてくれている飯田さん。ご自分の紹介とお勤めのペンションで飼っているヤギのことなどを話してくれました。ゆったりした空間を持っている素敵な方です。
能登島ガラス工房のみなさんとのご来場ありがとうございました。
次に、ぽえ寺スタッフのらぶ平さんと金沢のアートイベントで知り合って今回のぽえ寺のことを知ったという、金沢の詩人松崎一郎さんが詩の朗読をしてくれました。近いうちに金沢のメロメロポッチで個展を開かれるとのことです。
うれしい出会いでした。
休憩時間に能登島八が崎で能登カフェを経営している千重さんからお店のPRをしていただきました。
アタマパラダイスさん初登場で詩の朗読。宇宙にあこがれた少年時代の話から存在論にまでわたる壮大な詩でした。「詩の部屋」で紹介させていただくつもりです。おめでと〜
うっちーさんも初登場。講義をしている大学の学生のあり方についての指摘のお話で始まり、「虹色物語」で書かれた見世物小屋の記事についての思いを熱く語ってくれました。
福井からかけつけてくださった初代ドリンク嬢さん。出演順をきちんとお伝えしないで失礼しました。ぽえ寺はご覧になられたとおりユルユルのノリです。
ドリンク嬢さん、魅惑的なお声でした。濡れていて身体にまとわりついてくるような粘着性があり、しかも張りのある美しいお声。いつもと違う状況での朗読だったようですが、いろいろ感じさせていただきました。ありがとうございます☆お子さんたちも元気いっぱいで楽しかったです。
今回は今までになくバラエティにとんだ参加者面々で、とても刺激になりました。ぽえ寺という場は器のようなもので、参加者1人ひとりの持つエネルギーによって、いろんな色・顔を見せます。始まるまで誰が来るかも分からない。何が起こるかも分からない。そんなぽえ寺という場をこれからも大切にしていきたいと思います。
ぽえ寺オープンマイク用務員 七尾きよし31才秋
カンパの報告です。4656円プラスビール券2枚いただきました。誠にありがとうございます。今回は、いろんなお茶っぱをぽえ寺の会計から買わせていただきました。近日中に今までの会計をまとめて会計係に引継ぎする予定です。
え〜。ぽえ寺ではスタッフを募集しています。七尾きよしと一緒にぽえ寺の裏方で汗を流したいという笑顔が素敵なあなた。連絡待っていますよ。
遠くは福井県、金沢市から30名(赤ちゃん含む)ほどの方にご参加いただきました。
ご来場ありがとうございました。ほんとにいい時間を過ごせました。
出演者のみなさん(出演順)
七尾きよし 詩の朗読
ヒヅメマキさん 月のお話
飯田さん 能登島のヤギのお話
ANNさん 自作の歌を熱唱
松崎一郎さん 詩の朗読
休憩 千重さん 能登カフェのPR
アタマパラダイスさん 映画の話・詩の朗読
うっちーさん 見世物小屋の話
初代ドリンク嬢さん 詩の朗読
「虹色物語」白秋号の創刊を記念してスタッフが4名ほど朗読などさせていただきました。また、ご来場のみなさんに20部ほど初売りをさせていただきました。ありがとうございます!
この調子で完売→冬号発売に向けて精進していく所存です。
順番に紹介します。
トップバッターは七尾きよし。先日金沢でも朗読した「白秋」と「詩のすてきなところは たとえば」を朗読しました。早々に退散。
ヒヅメマキさん初登場。はるかちゃんをだっこしながらの朗読大変でしたね。子守の修行が足りなく対応できなくてごめんなさいでした。月のお話またゆったりしたときに聞かせてください。
能登島から飯田さん登場。「虹色物語」でイラストを描いてくれている飯田さん。ご自分の紹介とお勤めのペンションで飼っているヤギのことなどを話してくれました。ゆったりした空間を持っている素敵な方です。
能登島ガラス工房のみなさんとのご来場ありがとうございました。
次に、ぽえ寺スタッフのらぶ平さんと金沢のアートイベントで知り合って今回のぽえ寺のことを知ったという、金沢の詩人松崎一郎さんが詩の朗読をしてくれました。近いうちに金沢のメロメロポッチで個展を開かれるとのことです。
うれしい出会いでした。
休憩時間に能登島八が崎で能登カフェを経営している千重さんからお店のPRをしていただきました。
アタマパラダイスさん初登場で詩の朗読。宇宙にあこがれた少年時代の話から存在論にまでわたる壮大な詩でした。「詩の部屋」で紹介させていただくつもりです。おめでと〜
うっちーさんも初登場。講義をしている大学の学生のあり方についての指摘のお話で始まり、「虹色物語」で書かれた見世物小屋の記事についての思いを熱く語ってくれました。
福井からかけつけてくださった初代ドリンク嬢さん。出演順をきちんとお伝えしないで失礼しました。ぽえ寺はご覧になられたとおりユルユルのノリです。
ドリンク嬢さん、魅惑的なお声でした。濡れていて身体にまとわりついてくるような粘着性があり、しかも張りのある美しいお声。いつもと違う状況での朗読だったようですが、いろいろ感じさせていただきました。ありがとうございます☆お子さんたちも元気いっぱいで楽しかったです。
今回は今までになくバラエティにとんだ参加者面々で、とても刺激になりました。ぽえ寺という場は器のようなもので、参加者1人ひとりの持つエネルギーによって、いろんな色・顔を見せます。始まるまで誰が来るかも分からない。何が起こるかも分からない。そんなぽえ寺という場をこれからも大切にしていきたいと思います。
ぽえ寺オープンマイク用務員 七尾きよし31才秋
カンパの報告です。4656円プラスビール券2枚いただきました。誠にありがとうございます。今回は、いろんなお茶っぱをぽえ寺の会計から買わせていただきました。近日中に今までの会計をまとめて会計係に引継ぎする予定です。
え〜。ぽえ寺ではスタッフを募集しています。七尾きよしと一緒にぽえ寺の裏方で汗を流したいという笑顔が素敵なあなた。連絡待っていますよ。
2005年10月08日
10/24(月) ぽえ寺オープンマイク7!初代ドリンク嬢+「虹色物語」出版記念スペシャルなのだ☆ / 七尾きよし
ぽえ寺オープンマイク7の日程が決まりました。
今回は福井県から、上野ポエトリカンジャムで共演した詩人・初代ドリンク嬢さんが登場します。
さらに念願の七尾雑誌「虹色物語」出版を記念しての出版記念ぽえ寺スペシャルとしておおくりします。
「虹色物語」の記者たちが記事の朗読+ネタを披露してくれるはずです。
みなさ〜ん☆お願いします。
もちろんこれまでのぽえ寺と同様に、言葉・音のパフォーマンスで、プロ・アマ・素人を問わずエントリーできますので、記念すべき第7回、しかももしかしたら本堂での開催は今年最後かもしれないぽえ寺7に皆様ふるってエントリー並びにご参加ください。お待ちしております。
注:今回は初の月曜開催です。お気をつけください。
■ぽえ寺オープンマイク7
初代ドリンク嬢+七尾雑誌「虹色物語」出版記念スペシャル!!
日時:10月24日(月) 訂正しました。ごめんなさい。
開場:七尾市相生町90番地 常福寺本堂
時間:午後6時半開場
午後7時ごろ開演
注:人の集まり次第で開始時間は遅れます。
入場料:無料 カンパ大歓迎です。
★ぽえ寺オープンマイクとは★
ぽえ寺は、プロ・アマ・素人・夢見る若者を問わず、誰でも参加できる声・音のパフォーマンスイベントです。
詩の朗読、絵本の朗読、紙芝居、楽器演奏、弾き語り、演説、体験談、民謡、歌、日記朗読、恋話、カポエラ弾き語りなど、声・音の表現ならなんでもOKです。
出演者多数の場合はあらかじめ制限時間をお知らせしますので時間内でお願いします。
出演する人もしない人も言葉の響きに出会う夜のひとときを「ぽえ寺」でご一緒しましょ!
会場はお寺の本堂、照明は基本的にローソク灯りだけで、それだけでまったりしちゃいますよ♪
参加費は無料。カンパ大歓迎です。
パフォーマンス後はロウソク灯りの中で、お茶を飲みながら世間話するもよし、いろんな楽器でセッションするもよし、まったりおしゃべりするもよし!
●●●●●出演者のエントリー大募集中です●●●
申し込み・問い合わせは七尾きよしまでどうぞ。
メール nanaokiyoshi@yahoo.co.jp
もしくはmixiメッセージでお願いします。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
注意:参加者制限 誠に申し訳ありませんが手狭な本堂のため入場者を五万人までにさせていただきます。
(最後列は小島町のカフェモリタート、もしくは狼煙の灯台あたりになるかもしれません)
★企画、司会、PA、会場の準備、フライヤー・ポスター制作などを手伝ってくれるスタッフ募集中です。 連絡お待ちしています。
今回は福井県から、上野ポエトリカンジャムで共演した詩人・初代ドリンク嬢さんが登場します。
さらに念願の七尾雑誌「虹色物語」出版を記念しての出版記念ぽえ寺スペシャルとしておおくりします。
「虹色物語」の記者たちが記事の朗読+ネタを披露してくれるはずです。
みなさ〜ん☆お願いします。
もちろんこれまでのぽえ寺と同様に、言葉・音のパフォーマンスで、プロ・アマ・素人を問わずエントリーできますので、記念すべき第7回、しかももしかしたら本堂での開催は今年最後かもしれないぽえ寺7に皆様ふるってエントリー並びにご参加ください。お待ちしております。
注:今回は初の月曜開催です。お気をつけください。
■ぽえ寺オープンマイク7
初代ドリンク嬢+七尾雑誌「虹色物語」出版記念スペシャル!!
日時:10月24日(月) 訂正しました。ごめんなさい。
開場:七尾市相生町90番地 常福寺本堂
時間:午後6時半開場
午後7時ごろ開演
注:人の集まり次第で開始時間は遅れます。
入場料:無料 カンパ大歓迎です。
★ぽえ寺オープンマイクとは★
ぽえ寺は、プロ・アマ・素人・夢見る若者を問わず、誰でも参加できる声・音のパフォーマンスイベントです。
詩の朗読、絵本の朗読、紙芝居、楽器演奏、弾き語り、演説、体験談、民謡、歌、日記朗読、恋話、カポエラ弾き語りなど、声・音の表現ならなんでもOKです。
出演者多数の場合はあらかじめ制限時間をお知らせしますので時間内でお願いします。
出演する人もしない人も言葉の響きに出会う夜のひとときを「ぽえ寺」でご一緒しましょ!
会場はお寺の本堂、照明は基本的にローソク灯りだけで、それだけでまったりしちゃいますよ♪
参加費は無料。カンパ大歓迎です。
パフォーマンス後はロウソク灯りの中で、お茶を飲みながら世間話するもよし、いろんな楽器でセッションするもよし、まったりおしゃべりするもよし!
●●●●●出演者のエントリー大募集中です●●●
申し込み・問い合わせは七尾きよしまでどうぞ。
メール nanaokiyoshi@yahoo.co.jp
もしくはmixiメッセージでお願いします。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
注意:参加者制限 誠に申し訳ありませんが手狭な本堂のため入場者を五万人までにさせていただきます。
(最後列は小島町のカフェモリタート、もしくは狼煙の灯台あたりになるかもしれません)
★企画、司会、PA、会場の準備、フライヤー・ポスター制作などを手伝ってくれるスタッフ募集中です。 連絡お待ちしています。
第5回と第6回ぽえ寺をふりかえって
ここ2カ月のぽえ寺オープンマイクのレポートをさぼっていました。
いまさらかもしれませんが、簡単な報告をしておきます。
■ぽえ寺オープンマイク5 2005.8.28
8月のぽえ寺は、夕涼みがてらの「怪談百物語」スペシャルでした。
パフォーマンスの後、燭台を囲んで10人ほどで輪に座って時計と反対周りに順番に怖い話をしました。意外とみなさん持ちネタがありますね。すぐネタがなくなるかと本を用意していたのですが、必要ありませんでした。
何せもう2カ月近く前のことです。記憶がおぼろげですが、思い出しながら。。。。
☆パフォーマンスの部
出演者 らっこさん&田村さん でか山木やり歌
二俣さん 朗読
真くん 幼稚園児二人が挑戦してくれました。
一心
平見さん 歌・朗読
七尾きよし 朗読
☆百物語の部
出演者 参加者の皆さん
参加者約15名
なんと鶴来町からもお二人の方が遠路来てくださいました。ありがとうございます。
2000円のカンパをいただきました。
参加してくださった皆さん、遅ればせながらありがとうございました。
■ぽえ寺オープンマイク6 2005.9.25
9月のぽえ寺は、いろいろ重なって出演者は3名、参加者は8名だけでした。
とてもアットホームな雰囲気の中、開催しました。
出演者が少ないので、1人20分ずつパフォーマンスしました。
らぶ平さんは、いつもの弾き語りと三代目魚武の詩を朗読。
ANNさんは自作の歌をアカペラで三曲披露してくれました。ありがとう!
七尾きよしは、長々と自作詩・他作詩を朗読しました。舌を噛むことしばしば。面目ない。。
近々結婚するらぶ平とユリさんを祝って「祝婚歌」を朗読して本をプレゼントしました。お幸せに!
出演者 らぶ平さん 弾き語り・朗読
ANNさん 歌
七尾きよし 朗読
参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
次回に向けて新企画の発案、エントリー増加、告知の工夫、運営の仕方の改善などに取り組んでいきたいと思います。
田村さんに会計を担当していただくことになりました。
田村さん、よろしくお願いします。
今までのカンパの合計額を、新しくつくる通帳に入れさせていただきます。
ぽえ寺オープンマイクも今回で6回を数えました。
今までは役割り分担をきちんとしていませんでしたが、これからは運営委員会による運営というかたちをとれるようにスタッフを募集していきます。
と同時に、今更ですが、誰が読んでも理解できるような、ぽえ寺の運営方針を文章化しようと思います。いろんな方の企画をぽえ寺で実行できるようにしていきたいと思っています。
今後ともぽえ寺をよろしく〜♪
七尾きよし
いまさらかもしれませんが、簡単な報告をしておきます。
■ぽえ寺オープンマイク5 2005.8.28
8月のぽえ寺は、夕涼みがてらの「怪談百物語」スペシャルでした。
パフォーマンスの後、燭台を囲んで10人ほどで輪に座って時計と反対周りに順番に怖い話をしました。意外とみなさん持ちネタがありますね。すぐネタがなくなるかと本を用意していたのですが、必要ありませんでした。
何せもう2カ月近く前のことです。記憶がおぼろげですが、思い出しながら。。。。
☆パフォーマンスの部
出演者 らっこさん&田村さん でか山木やり歌
二俣さん 朗読
真くん 幼稚園児二人が挑戦してくれました。
一心
平見さん 歌・朗読
七尾きよし 朗読
☆百物語の部
出演者 参加者の皆さん
参加者約15名
なんと鶴来町からもお二人の方が遠路来てくださいました。ありがとうございます。
2000円のカンパをいただきました。
参加してくださった皆さん、遅ればせながらありがとうございました。
■ぽえ寺オープンマイク6 2005.9.25
9月のぽえ寺は、いろいろ重なって出演者は3名、参加者は8名だけでした。
とてもアットホームな雰囲気の中、開催しました。
出演者が少ないので、1人20分ずつパフォーマンスしました。
らぶ平さんは、いつもの弾き語りと三代目魚武の詩を朗読。
ANNさんは自作の歌をアカペラで三曲披露してくれました。ありがとう!
七尾きよしは、長々と自作詩・他作詩を朗読しました。舌を噛むことしばしば。面目ない。。
近々結婚するらぶ平とユリさんを祝って「祝婚歌」を朗読して本をプレゼントしました。お幸せに!
出演者 らぶ平さん 弾き語り・朗読
ANNさん 歌
七尾きよし 朗読
参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
次回に向けて新企画の発案、エントリー増加、告知の工夫、運営の仕方の改善などに取り組んでいきたいと思います。
田村さんに会計を担当していただくことになりました。
田村さん、よろしくお願いします。
今までのカンパの合計額を、新しくつくる通帳に入れさせていただきます。
ぽえ寺オープンマイクも今回で6回を数えました。
今までは役割り分担をきちんとしていませんでしたが、これからは運営委員会による運営というかたちをとれるようにスタッフを募集していきます。
と同時に、今更ですが、誰が読んでも理解できるような、ぽえ寺の運営方針を文章化しようと思います。いろんな方の企画をぽえ寺で実行できるようにしていきたいと思っています。
今後ともぽえ寺をよろしく〜♪
七尾きよし
2005年09月15日
ぽえ寺オープンマイク6 開催します
■ぽえ寺オープンマイク6■
日時:9月25日(日)
時間:午後6時半開場
午後7時ごろ開演
注:人の集まり次第で開始時間は遅れます。
入場料:無料 カンパ大歓迎です。
今回は詩の朗読を中心にすえてやります。
ノンビリほっこりした時間をみなさんと一緒に過ごせたらと思っています。 来場お待ちしています。
★ぽえ寺オープンマイクとは★
ぽえ寺は、プロ・アマ・素人・夢見る若者を問わず、誰でも参加できる声・音のパフォーマンスイベントです。
詩の朗読、絵本の朗読、紙芝居、楽器演奏、弾き語り、演説、体験談、民謡、歌、日記朗読、恋話、カポエラ弾き語りなど、声・音の表現ならなんでもOKです。
出演者多数の場合はあらかじめ制限時間をお知らせしますので時間内でお願いします。
出演する人もしない人も言葉の響きに出会う夜のひとときを「ぽえ寺」でご一緒しましょ!
会場はお寺の本堂、照明は基本的にローソク灯りだけで、それだけでまったりしちゃいますよ♪
参加費は無料。カンパ大歓迎です。
パフォーマンス後はロウソク灯りの中で、お茶を飲みながら世間話するもよし、いろんな楽器でセッションするもよし、まったりおしゃべりするもよし!
●●●●●出演者のエントリー大募集中です●●●●●
申し込み・問い合わせは七尾きよしまでどうぞ。
メール nanaokiyoshi@yahoo.co.jp
もしくはmixiメッセージでお願いします。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
注意:参加者制限 誠に申し訳ありませんが五万人までです。
(最後列は小島町のカフェモリタート、もしくは千野町marbleあたりになります)
★企画、司会、PA、会場の準備、フライヤー・ポスター制作などを手伝ってくれるスタッフ募集中です。 連絡お待ちしています。
2005年08月13日
☆■ぽえ寺オープンマイク5 開催決定☆
■ぽえ寺オープンマイク5■
日時:8月28日(日)
開場:七尾市相生町90番地 常福寺本堂
時間:午後6時半開場
午後7時ごろ開演
注:人の集まり次第で開始時間は遅れます。
今回は前回よりさらに夕涼み色を強めて、ノンビリほっこりした時間を過ごせたらと思っています。
★ぽえ寺オープンマイクとは★
ぽえ寺は、プロ・アマ・素人・夢見る若者を問わず、誰でも参加できる声・音のパフォーマンスイベントです。
詩の朗読、絵本の朗読、紙芝居、楽器演奏、弾き語り、演説、体験談、民謡、歌、日記朗読、恋話、カポエラ弾き語りなど、声・音の表現ならなんでもOKです。
出演者多数の場合はあらかじめ制限時間をお知らせしますので時間内でお願いします。
出演する人もしない人も言葉の響きに出会う夜のひとときを「ぽえ寺」でご一緒しましょ!
会場はお寺の本堂、照明は基本的にローソク灯りだけで、それだけでまったりしちゃいますよ♪
参加費は無料。カンパ大歓迎です。
パフォーマンス後はロウソク灯りの中で、お茶を飲みながら世間話するもよし、いろんな楽器でセッションするもよし、まったりおしゃべりするもよし!
●●●●●出演者のエントリー大募集中です●●●●●
申し込み・問い合わせは七尾きよしまでどうぞ。
メール nanaokiyoshi@yahoo.co.jp
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
注意:参加者制限 誠に申し訳ありませんが五万人までです。
(最後列は小島町のカフェモリタート、もしくは千野町marbleあたりになります)
★企画、司会、PA、会場の準備、フライヤー・ポスター制作などを手伝ってくれるスタッフ募集中です。 連絡お待ちしています。
日時:8月28日(日)
開場:七尾市相生町90番地 常福寺本堂
時間:午後6時半開場
午後7時ごろ開演
注:人の集まり次第で開始時間は遅れます。
今回は前回よりさらに夕涼み色を強めて、ノンビリほっこりした時間を過ごせたらと思っています。
★ぽえ寺オープンマイクとは★
ぽえ寺は、プロ・アマ・素人・夢見る若者を問わず、誰でも参加できる声・音のパフォーマンスイベントです。
詩の朗読、絵本の朗読、紙芝居、楽器演奏、弾き語り、演説、体験談、民謡、歌、日記朗読、恋話、カポエラ弾き語りなど、声・音の表現ならなんでもOKです。
出演者多数の場合はあらかじめ制限時間をお知らせしますので時間内でお願いします。
出演する人もしない人も言葉の響きに出会う夜のひとときを「ぽえ寺」でご一緒しましょ!
会場はお寺の本堂、照明は基本的にローソク灯りだけで、それだけでまったりしちゃいますよ♪
参加費は無料。カンパ大歓迎です。
パフォーマンス後はロウソク灯りの中で、お茶を飲みながら世間話するもよし、いろんな楽器でセッションするもよし、まったりおしゃべりするもよし!
●●●●●出演者のエントリー大募集中です●●●●●
申し込み・問い合わせは七尾きよしまでどうぞ。
メール nanaokiyoshi@yahoo.co.jp
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
注意:参加者制限 誠に申し訳ありませんが五万人までです。
(最後列は小島町のカフェモリタート、もしくは千野町marbleあたりになります)
★企画、司会、PA、会場の準備、フライヤー・ポスター制作などを手伝ってくれるスタッフ募集中です。 連絡お待ちしています。