2013年11月13日

日記移行

日記をFacebookページに移行します。
blogはtrip記などで更新することにします。
七横会Facebookページをよろしくお願いいたします。

coba拝  
Posted by nanayoko at 15:36

2013年10月18日

韓国出張part4

本日は、プログラムがあまり関係ない分野なので1日off。
賞状をもらいに事務局にいってから、昨日知り合った熊本の女医さんも合流し、
まずは午前の部開始。
ここもトントンで、お昼になったので明月館に。
IMG01629
最高のカルビタンスープをいただいて、またまた免税店巡りを開始です♪
IMG01631
先輩から頼まれた松茸仕入れにいったりと、夕方までクタクタになるまで歩いて、
最後の夜の晩餐はやっぱりカンジャンケジャン♪
IMG01633
蒸しも食べてみましたが、
IMG01632
やっぱりカンジャンケジャンのほうがいいのは当たり前で、
従業員がしぼってくれるケアルパは最高すぎて、
上司も無言夢中でがっついていました!!
満腹になったところで、最後の勝負にカジノへ行き、
奇跡のバンカーTIMEエル字から〜の、プレーヤーTIMEエル字で、
13マソ戻して終了です!
仕事でも遊びでもいい感じで最高の旅でした♪  
Posted by nanayoko at 03:00work 

2013年10月17日

韓国出張part3

本日は、いよいよポスター発表の日です。
朝から出陣し、まずはポスター貼りの作業。
で、午前中のセッション聞いて、お昼のセッション聞いて、
なんてしているうちに超睡魔に襲われ爆睡しているうちに、
ポスターセッションの時間を押してしまってあわてて会場へ。
IMG01628
すたらば、賞をいただいておりましたわ!!
上司も賞もらい、こりゃお祝いだと、昼間からビール飲みに繰り出し、
夜は熊本からきていた方々とBBQレストランで会食し、
またまたチャミスルで酔っぱらって、夜はカジノへ。
昨日の負け分は取り戻せず、トントンで終了。。
賞とったのですべて相殺っす(笑)

つづく。。  
Posted by nanayoko at 03:00work 

2013年10月16日

韓国出張part2

IMG01623
朝から午前中のプログラム聞きに会場へ。
会場の向かいには大きな寺院がありました。
この日は午前中で目ぼしいセッションが終わったため、
午後からは買い物TIME♪
明洞へ行き、免税店行ったり、メインストリート歩いたり、
で、前回行ってうまかったカルチ(太刀魚の煮つけ)を食べにローカル食堂に。
IMG01625
ここんちのチヂミとカルチの大根に一同悶絶し、昼からペロペロです(笑)
夜は、ミノ専門店『ヨンタバル』にジーオー。
IMG01626
内臓系苦手な上司もうまいうまいと食べてくれて、
今日もチャミスルでよっぱぴーからのカジノ♪
酔っぱらってワケワカメなうちに、10マソ負けて撃沈っす・・・。

つづく。。  
Posted by nanayoko at 03:00work 

2013年10月15日

韓国出張part1

みなさまご無沙汰しております。
韓国での発表仕事の準備に追われ、
1仕事、2ゴルフ、3競馬、4飲み会と優先順位通りの生活で、
ウェブ更新できませんでした・・・。
Facebook化も検討し、暫定的にはじめてみなすが、
日記的に残っていたほうが自分的にはのちのちいい思い出になると考え、
またblogの更新開始いたします。
垂れ流しですが、またお付き合いくださいませ。

さて、忙しさの要因であった韓国出張の記事から。
IMG01619
今回、この我々の専門分野の国際集まりが、
韓国であるということがわかって、こりゃ、買い物、カジノ、おいしいご飯♪
行くしかない!!と、上司と発表しにいくことに。
大韓航空でソウルに到着し、タクシーでまずはホテルへ移動。
ホテル到着後、仕事の会場で受け付けをすませ、オープニングセレモニーみて、
いきなり、カジノへ(笑)
両替して、ちょいと1時間やって1マソ勝ちでとりあえず夕飯に。
IMG01620
IMG01621
まずは、カンジャンケジャン食べにいき、
いきなしローカルな雰囲気の食堂にびびる上司。
わか仕込みの韓国語で店のおばちゃんとなんとか会話し、
チャミスルでまぁーまぁー酔っぱらってFINISH。
ホテルに戻る上司を送り、カジノへジーオー。
IMG01622
5マソ勝ちでころよく退散。だってひとりはさびしいんだもの・・・。
帰ホテルし、太陽のマテ茶でクールダウンしながら爆睡っす。

つづく。  
Posted by nanayoko at 03:00work 

2013年10月01日

韓国イン

23248660.jpg仕事の発表で韓国なぅ。
  
Posted by nanayoko at 17:05

2013年09月13日

いってきま。

35f0661a.jpg半年ぶりのサーフィン。
サイズいらないのに、
このタイミングで台風。
宮崎行くとき台風多いような。
  
Posted by nanayoko at 05:09

2013年09月04日

M下会

僕らが学生の頃、どこの部署で働こうか迷っている時に、
散々飲ませてくれた、M先輩がこのたび仙台に行ってしまうとのことで、
そりゃー行く前に飲まなければでしょうと、実に12年ぶりに会食。
あーでもない、こーでもないエロエロな話すんで、
久しぶりに艶って、ごとぅーの店に。
IMG01538
44歳、やはり23時には寝るようで、このあたりはわかと一緒です(笑)
IMG01539
そんな先輩をよそに盛り上がる後輩達。
ひさびさに懐かしい話ができて最高でしたわ♪  
Posted by nanayoko at 03:00drink 

2013年09月03日

まぐろ表彰式

で、第2回まぐろ優勝者は、Y平先輩でした!
IMG01552
わかもベストスコア更新77でたいそうご満悦。
IMG01550
師匠には還暦ケーキでお祝いし、みんなで国分町に繰り出します。
IMG01553
犯罪者顔2名のツーショットに道行く人はびびりまくり、
IMG01555
シャンパン祭りからの、
IMG01556
アイスペール一気飲み大会はじまり、わけわかめwww
IMG01558
Y平先輩おめでとうございます♪  
Posted by nanayoko at 03:00topics 

2013年09月02日

第2回コンペ『まぐろ』

塩の優勝で終わった第1回コンペまぐろ。
一応2か月に1回の開催なもんで、夏真っ盛りに第2回が開催されました!
人数は1回目より増えて22名の参加のもと、まずは前回優勝者をお出迎え。
IMG01542
午前8時開会式がはじまります。
IMG01544
へてへて、今回は師匠の還暦お祝いもかねており、
師匠の始球式を行います♪
IMG01545
見事にダフッて(笑)いよいよ大会の幕開けです。
IMG01546
今回はごとぅーとかずおさんとのカートで、
恒例お昼飲み物対決カート代表戦の代表者はごとぅーでございます。
前半、余裕のごとぅー、勝利を確信し、残り3Hから突然崩れ出すwww
先行のパーティーからの容赦ないヤジ攻撃でびびったごとぅーは、
ショートホールでちょろって池にいれるなど急降下・・・。
IMG01547
運命の答え合わせTIMEwww
結果は、1組とドロー。勝敗の行方は後半のラウンドへ!
みんなグビグビ飲んでいたので、さすがに後半は必至になってごとぅーを応援。
そして、見事に1点差勝利!!お会計のがれました!!!  
Posted by nanayoko at 03:00topics