そろそろ鉢替えの適期です。タイルの張替え・フェンス取り付け

2010年04月01日

防草シート敷設・廃材小屋組み5

早いですね〜もう桜の季節ですか。


この時期って風が強かったり暑かったり寒かったり

結構すごしずらいですよね。

風と言えば今年も足場が、倒れたり事故がありましたね。

怖いですよね

不可抗力ですもんね。

僕の所でも、古い板塀が倒れて撤去させていただきました。

幸いけが人もいなく、車への被害もなくてよかったんですけど





お仕事の紹介にはいりますね。

写真は空き地に、防草シートを敷いた時のものです。



100317_0952~0001





なんかイチョウの木が、もう丸坊主になってます。

また、やっちゃいました

作業前の写真はありません。

このシート材料は初めて使ったんですけど、

効果のほどは、いかがなものでしょう。

ちょっと値段がたかいのがなー。

でも、きれいですね

ゴルフ好きな方は練習したくなっちゃうかも。

ダメですけど。

シート破れたら意味ないですから(TДT)




100319_1316~0001



100319_1317~0002







続きまして、電動車いす置き場の小屋組みです。




100210_1107~0001





これも、作業前の写真ありません(・ε・)ノ

もとの小屋があったんですけど。あまりにもひどくて。

前々から気になってたんですけど、ついに壊れたということで

やらせていただきました。

なるべく、安くというご依頼で、90パーは廃材と余りものです。




100209_0916~0001





100210_1106~0001






あまりきれいじゃないですけど、もとの小屋と比べたら

そうとうカッコよくなってますよ

やっぱ写真とっときゃよかったな。

説得力ないですね゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン







と、こんな感じですけど。

じつは、3月は仕事があったり、なかったり

もうガチャガチャでした。

なんの前ぶれもなく、急に忙しくなるのが

トモスサービスの特徴でして、ご迷惑をかけたお客さま

大変申し訳ございませんm(_ _)m



世田谷区便利屋・何でも屋トモスサービスのお問い合わせはこちら
     http://tomosu-service.jp/



nandemotomosu at 09:00│Comments(0)mixiチェック 仕事 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
そろそろ鉢替えの適期です。タイルの張替え・フェンス取り付け