2013年09月01日
庭手入れ
皆様おつかれさまです(*・ω・)ノ
涼しくなったな〜
と
思いきや今日は暑かったですね
今日は指がつったりして
これって熱中症の前兆か

と思いました
ぼくの子供のころは
日射病っていってましたね(((( ;゚д゚)))
やっぱり
地球温暖化
が
進んでるのかな
怖いです
でも毎日のように木を切っています
今日は手入れのお話します

いままで
あまり写真
で紹介してなかったと思います(´・ω・`)
何故か
植木の写真
って
むずかしいんですよ


背景が白い壁とかなら
分かりやすいんですけど

あと、枠におさまらない
逆光とか
あっ話がそれました
前にも紹介させて頂いた
お客様が送って頂いた写真です


ぼくよりうまく切り取って頂いてるので
拝借しました
この庭のポイントは雑木です
勝手に生えてきたものは
切ってしまう
人が多いと思いますが
この庭には合っていると思ったので
あえて残しています

エノキ、ムク、イヌビワ
など
意外と風情があったりします

手入れしだいで趣がでます
もちろんお客様の了承は得てますよ(^∀^)
いらないと言われたら切ります

次は
ぼくは、こう切ります

です。
となりが隣地の場合
お隣さん側は全部きります
幹から出ていたら、幹も切ります
枯らさない程度ですけど
お客様側からは見えないですから(。・ω・)ノ゙
それでも、目隠しにはなります
動物
は自然なものに
目がいく習性があります
完全に覆い隠すことではありませんよ
完全に隠したいのであれば
植木以外の方法をお勧めします

すいません。
最近人のこころが変わってきた気がして・・・。
人が生きるのに必要な物は
この大地と水と木と火と鍋ひとつ。
だれか言ってました。
ぼくもそう思います(`・ω・´)
スタッフを募集しています
やる気のある方は連絡ください
世田谷区便利屋・何でも屋
トモスサービスのお問い合わせはこちら

http://tomosu-service.jp/
涼しくなったな〜


思いきや今日は暑かったですね

今日は指がつったりして
これって熱中症の前兆か


と思いました

ぼくの子供のころは
日射病っていってましたね(((( ;゚д゚)))
やっぱり


進んでるのかな

怖いです

でも毎日のように木を切っています

今日は手入れのお話します


いままで
あまり写真

何故か

植木の写真

むずかしいんですよ



背景が白い壁とかなら
分かりやすいんですけど


あと、枠におさまらない

逆光とか

あっ話がそれました

前にも紹介させて頂いた
お客様が送って頂いた写真です



ぼくよりうまく切り取って頂いてるので
拝借しました

この庭のポイントは雑木です

勝手に生えてきたものは
切ってしまう

この庭には合っていると思ったので
あえて残しています


エノキ、ムク、イヌビワ

意外と風情があったりします


手入れしだいで趣がでます

もちろんお客様の了承は得てますよ(^∀^)
いらないと言われたら切ります


次は
ぼくは、こう切ります



となりが隣地の場合
お隣さん側は全部きります

幹から出ていたら、幹も切ります

枯らさない程度ですけど
お客様側からは見えないですから(。・ω・)ノ゙
それでも、目隠しにはなります

動物

目がいく習性があります

完全に覆い隠すことではありませんよ

完全に隠したいのであれば
植木以外の方法をお勧めします


すいません。
最近人のこころが変わってきた気がして・・・。
人が生きるのに必要な物は
この大地と水と木と火と鍋ひとつ。
だれか言ってました。
ぼくもそう思います(`・ω・´)


やる気のある方は連絡ください



トモスサービスのお問い合わせはこちら


http://tomosu-service.jp/