外階段防水工事過酷な現場

2022年06月01日

駐車場の雑草対策5

暑くなってきましたねー。


夏の前に梅雨ですね

なんか今年は長引きそうな

予定が立てづらいのが困りますね





さて今回は


やはり雑草対策ですね


もう随分経ちますが

前回ご紹介しました



アスファルト駐車場の補修工事

の続編です



前回は著しく痛んでいる所を

コンクリートで固めましたけど

今回は細かいひび割れ

補修したいと思います。


BCFF0FB3-6CE5-4E3E-9739-6B92485D14EB_1_201_a



今はそれほどでもないですが、

秋口になりますと

ものすごい草になってます

根本を見て見ますと

ほんの1ミリも無いほどの隙間ですから

びっくりです


正直これはどうにもならない

感じなんですけどね



とりあえず予め

除草剤である程度根を

枯れさせておきます




そこへセメントミルク注入


FAA7D21A-C29E-45F7-8267-F3529EB25F91



69675A8D-B5CA-48E7-BB24-0D5380A85C06




すぐ割れてきちゃうかもしれないけど

これが一番入りやすいしなあ


908A1C3C-347F-4282-8DDE-CE2C3DCE03DB


7BA94232-3A57-459A-9A00-629B2BF32749_1_201_a


E35C7CFC-984F-41F8-A3E6-BE76465DB888


D8E9AA0A-76B1-4C66-8E91-1218B03843A5



しかしいっぱいあるなー


キリないかも


2FE01383-FDB9-44D8-BD3A-5683A00A3901_1_201_a


E2C45D33-55DB-41A9-9428-34C2EAE2946F_1_201_a


2C63C7ED-0B33-4F7F-908C-8FBE04670D31_1_201_a


D2E93092-3F66-4FC2-9BA8-6EE2DEA7DDC1


921AF887-657B-41B7-9F88-4796DF071A86_1_201_a


どこまでやったか

分かんなくなってきた

暑いし・・・



材料も足んなくなた

どんぐらい使うか分かんないもんなー。


やっぱり1日じゃ無理でしたね



とりあえず気になるところは全部埋めて終了です


秋が楽しみです


いやっっ。

怖いです





  世田谷区便利屋・何でも屋
 トモスサービスのお問い合わせはこちら 

   http://tomosu-service.jp/




nandemotomosu at 08:00│Comments(0)mixiチェック 仕事 | 便利屋さん

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
外階段防水工事過酷な現場