トイレの壁紙張り替え木製白フェンス改修工事

2024年03月01日

天井裏断熱材3

いやー


またここ最近寒いですねー

強風とか勘弁ですよね

高いとこの仕事とかなかったから

いいようなものの

軽トラなんか軽いから

飛ばされるんじゃ無いかと

冷や冷やしましたよ




そんな中


急に氷点下になった時の

仕事ですよ

去年の秋ぐらいから

言われてたんですけどね



『夏暑くてたまらないんだよ。


断熱材入ってないんじゃ無いかな。


暇な時でいいからちょっと見てくれよ。』



と言うことで

ど暇な今見させていただきました


DC7BFDFB-2E96-4DBD-AF5C-0597C97E51ED


入ってますね

梁の下天井部分には。

換気扇もつけてもらったそうで

それでもあんまり効果ないと

言う事だそうです


22090B9F-575A-430B-B3B3-91353F0F16E3



それなら屋根の裏に

貼ってみるしかないですね

多分その方が効果的だろうし



よーし


作業開始です


今日はめっちゃ寒いし良いな


そう思ってました


天井裏はあったかいぞ


暖房の熱も来るんでしょうね


2×4材を2本で梁に橋渡しして

這って進んでいきます


051A1EC5-61EC-4414-AC0D-8D11E45BD79E


断熱材を奥の方まで

順繰りに送っていきます。




いやーもう一人欲しいなー


と思いつつこの狭さで


動ける人ってそんなにいないもんなー


頑張るしかないかー




一番端までくるだけで

もう疲れてきました



結構広いんだなああ。



梁に寝そべって

断熱材を貼っていきます

軒の部分はとても行けないので

棒で突っ込みます。

あとはタッカーで打ちます。

ホチキスのでかいようなやつです

練習ではうまく留まったんですけど

天井に寝そべって打つってのが

非常に難しい


何度も指にヒットしました

ほんと俺の左手は可哀想だ

気がつくともう汗だくです


これはキツいぞ


5枚くらい貼ったら

また断熱材を取りに

行かなけりゃなりません

結構な量だし、点検口も小さいから

ロールのまま入れられないんですよね



入ったとしても、狭い天井裏で

バラせなかったろうけど

何度も往復するうちに

ルートが掴めてきました


写真では真っ直ぐ進めそうに

見えますけど、換気扇をつけるのに

補強したんでしょうね

いろんな垂木が壁を作ってるんですよ


3B49F413-0354-492A-B791-A80BDED61EA0



もう途中から唸り声を

上げるようになりました

体制が辛くて辛くて

声出して自分を鼓舞するしかありません



お客様はどう思ったでしょうね。

聞かれてなきゃいいけど



なんとか休みながら1日で

貼り終えました

極寒の中汗だくですよ


夏だったらどうなっていたんだろ。

考えたくもないですね


E723B328-8779-448A-9870-C71CBEEECD1A



苦労の甲斐あって


『暖房の効きが良くなったよ。


ネズミも最近来てないんだ。』


とおっしゃっていただきました


ネズミはにわかに信じ難いですけど

うまい具合に断熱材で

塞がったのかもしれませんね




さあ次は


C5C895D4-FB4A-46C4-BC6B-763F754AC0E0




芝のエアレーションです


これやったほうが良いんですけど

あまりやりませんね。

そこまで望まれるお客様がいませんし

肥料と目土を入れました



鉄フェンスにペンキを塗りました

150EEBB1-7FC3-4BC5-B0D7-7521568B8876


サビサビです


【 作 業 前 】


CFF078B8-C410-46BA-88D5-9111D3A58014


トン子さんにも

塗ってもらいましたよ

結構好きらしいです



【 作 業 中 】

PXL_20240220_010402402.MP



PXL_20240220_034843325



PXL_20240220_074710203.MP



CDBDA33F-8083-4C16-B08C-C7185EC9E3A5




どうです


5C786A05-5DBE-43EF-97DB-8877AF76D8D2


白は薄いから2回以上塗らない

色が出ないから大変です



あーまた天気が崩れるって


まいっちゃいますね



では。ごきげんよう




  世田谷区便利屋・何でも屋
 トモスサービスのお問い合わせはこちら 

   http://tomosu-service.jp/












nandemotomosu at 08:00│Comments(0)mixiチェック 仕事 | 便利屋さん

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
トイレの壁紙張り替え木製白フェンス改修工事