2007年08月26日

久々に沢、鳥海山の小松沢

komatusawa

火曜の晩、不覚にもクーラーかけて

食後爆睡! で森吉の沢登り番組を見過ごし・・・

なんと最悪 のどが痛い夏風邪に突入

症状が、ようやく咳と鼻に落ち着いたので

じゃ〜山で健康回復と行きますか



風邪のオイラ向きに、超ラクチンなつもりで

選んだ癒し沢のつもりだったけど

超ハード系の沢でござりました。

世の中、期待どうりには行きませんよね、甘くないっす

かなりショッパイ思いをさせられて、ヘロヘロボロボロ、目一杯でした。
  

Posted by nandokamuro at 23:44Comments(0)

2007年08月12日

太平山で猛暑訓練

taiheisann釣りは一段落ついたので、本日は目いっぱい大汗をカクゾ〜

鳥海山か、太平山か

悩んだ末に、アクセス時間が短い方に決定

この時期国道7号の帰りが渋滞しそうだからね

久々に歩きました。

お盆休みで遠方から来ている方がいました。  
Posted by nandokamuro at 20:00Comments(0)

今季初〜イワナとヤマメ

iwana

釣りとは精神鍛錬、修行である。

こまかい手作業 思うようにいかない 腹が立つ

山に来てストレスを感じる大矛盾!

糸は絡むし、至る所に針がひっかかって・・・・忍耐、忍耐と言い聞かせ

目が・・・・・手先が・・・・思うように・・・

ホント、沢をただ歩いていた方が気分壮快なのに なぜ、なぜ

これでもう釣りは十分です気分
  
Posted by nandokamuro at 19:00Comments(0)

2007年08月01日

旭川をウロウロ

asahikawa

ある買い物をした関係で 練習に旭川

まだ未知だった仁別国民の森の上流側でトライ・・・

そう簡単なものではないことがわかって

ガッカリ気分に  
Posted by nandokamuro at 07:08Comments(6)