2008年12月29日

田沢湖スキー場(08年12月28日)

PC280123

先週の国見台で納得できない滑りだったと嘆くy氏、

(今日はミスターブルーだった)

先週楽ちんテレマーク小回り講習を受け足前が向上したであろうボーゲン嬢

(足前を見るのが楽しみだす)

先日、リフト半額割引券をゲットしたオイラ

この三人で

オープン二日目 強風でも混んでいる田沢湖でした 


リフトが途中で結構止まって 寒〜い

もっと厚着をすべきだった

ホッカイロもつかうべきだった

ウィンドパックされたフカフカとても手強い

ヘボはひっかかって激ちん


久しぶりにSakky,じgカップルさんの顔をみた

昨日は未圧雪ゲレ多く雪もいがったらしい

そうでしたか(涙)  

Posted by nandokamuro at 08:23Comments(0)

2008年12月23日

焼山国見台(08年12月23日)

PC230108
前夜、高原ホテルで石木田楽ちんテレマーク教団と交流。

受講生は、遠くは大阪一名、その他首都圏3名、秋田1名。

細革がとても面白く楽ちんだよというレベルの高い受講生もいた。

本日は小回り講習会らしい。 昨年オイラも受講したけど落ちこぼれた。

さて、TMB連と隊列を組んで登るのは今季お初でした

あいかわらずおもしゃけ人達であったっす

笑いをとったフレーズ『満で●●、数えで▼▼』


  
Posted by nandokamuro at 20:48Comments(0)

2008年12月14日

森吉山(08年12月14日)

DSCN4907

晴れた〜 そして無風 穏やかな山頂だった

朝、駐車場でf−家に挨拶

トモちゃんから昨シーズンのテレDVDを頂いた 感謝

トモちゃんの話では今回の主役はy氏らしい

あとでじっくり鑑賞してみよう

f−家とはサンシャインでゲレ練とかでゴンドラトップで別れたが・・・・

あとで、石森の美味しいpow斜面を食っていた二人を発見!

のぼり返しできる気力と体力に脱帽



  
Posted by nandokamuro at 21:57Comments(6)