2009年06月29日

森吉ドラマチック沢(09年6月28日)

09-35p11

 若いゲスト2名と高速千円ゲスト2名、同級生ゲスト1名を迎えて

にぎやかなでドラマチックな沢行だった

モントレイルのトレイルシューズでは足回り不十分なwakaい二人は

意を決し滝壺にダイブした  

Posted by nandokamuro at 07:12Comments(4)

2009年06月23日

みどぽんさんからの写真

SANY0031

土曜日鳥海であったみどぽんさんから

心字雪渓での滑り出し写真と動画を 

いただきました 感謝

動画をみると 激ちんしているオイラが〜


  
Posted by nandokamuro at 07:09Comments(2)

2009年06月21日

板納め@鳥海湯の台(09年6月20日)

jpg今年もここだった ラストスキーは

これまでで一番のひどいボコボコで滑りならず

スキーは登る道具 登り隊ですから


みかけたスキーヤーは

荒木沢で滑っていた人

酒田のゆーさん

雪渓を滑ってきたでフリートレッッカー

登ってきた酒田のフリートレッッカー

ウロコ板のテレマーカーみどぽんさん

(磐城から6時間ドライブだっておつかれさまです)

先週の鉾立よりこっちの方が多いみたい  
Posted by nandokamuro at 08:48Comments(4)

2009年06月15日

鳥海山鉾立(09年6月14日)

09-33p17高山植物の季節になりましたね

終盤の西斜面結構楽しめました

この時期 メロー巡りもいいすぅ

会ったスキーヤーは3人ほどでした  
Posted by nandokamuro at 06:30Comments(4)

鳥海山祓川口(09年6月12日)

09-32p01

たった5人の入山者

それぞれ単独

岩手県 2名 どちらもテレマー

ツボ1名 真っ先に降りていった

山スキー地元出身男性

祓川ヒュッテの管理人でもやりたいと言っていました
  
Posted by nandokamuro at 06:25Comments(0)

2009年06月08日

鳥海山祓川口で(09年6月7日)

09-31p11

もしかして雲海と晴天の山頂部滑りができるかなと祓川口

そんなことなかったけど楽しかった〜

フラットな雪面だったからかも

クロカンテレマークの大御所mさんにまずあって

次に、かまけしさんにあって

最後は 石木田さんらクロカンテレマーク軍団に・・・  
Posted by nandokamuro at 11:48Comments(4)

2009年06月01日

鳥海山のおみやげ

DSCN6850DSCN6852













鉾立にできた稲倉山荘でゲットしました

楽天イーグルスのレッド色のTシャツ

と ステッカー

もっといろんなデザインのものが欲しいのに

種類がないのがチト寂しい  
Posted by nandokamuro at 04:00Comments(2)