2009年08月17日

鳥海笙ヶ岳(09年8月16日)

09-38s01

長坂道を登ってきたのは、仙台からの単独お姉さんだった

この真夏にすごい気力と体力

話を伺った

今日は御浜から千畳ヶ原をまわって万助小屋泊。

明日は一旦くだって二の滝コースを月山森まであがって

再び万助泊。

この二日間で登ったことのない3コースをすべて歩く計画とか

お姉さんの山情熱がとても眩しかった・・・

オイラ、長坂道と万助道を歩いてないっす

夏山の醍醐味は稜線小屋での朝夕の展望でしょうね

さて今年の夏山どうしよう???

昨年の復習、赤木沢と薬師岳あたりか

南アルプスの塩見岳あたりか・・・・決められない悩み



09-38s02  

Posted by nandokamuro at 22:26Comments(6)

2009年08月02日

太平山(09年8月1日)

09-37s01

山へのモチベーションが梅雨のように停滞気味

せっかくのお天気なんで行ってみるか〜

山頂にて若い男性と懇談

東京からの秋田赴任者、4年目

秋田で山や海を満喫しているらしい

田代岳が良かったといっていた

素潜りでサザエやアワビもとるそうだ

冬はボードらしい

オイラもなんか新しいことにチャレンジせねば

この停滞感はとれないかな  
Posted by nandokamuro at 07:13Comments(0)