2014年04月27日

4/27 鳥海山御浜BCXC



二日目は

BCXCで

御浜


帰路

グサグサ雪にターンかなわず  続きを読む

Posted by nandokamuro at 19:25Comments(0)

2014年04月26日

4/26 鳥海山笙ヶ岳



これまで見たことがない

迫力ある道路脇の雪壁

いつもより約2mは高い

  続きを読む
Posted by nandokamuro at 17:14Comments(0)

2014年04月20日

4/20 鳥海山中島台BCXC



快晴〜弱風〜暖か〜

鳥海でこんなに条件の良い日があっただろうか?

千蛇谷二段手前の丘で

至福のクロカン滑り〜  続きを読む
Posted by nandokamuro at 19:51Comments(0)

2014年04月19日

4/19 秋駒テレパラ



テレマークスキー黎明期のレジェンド〜

秋田ヒールフリークラブOB M氏

とお初コラボ〜ツアー





  続きを読む
Posted by nandokamuro at 20:46Comments(0)

2014年04月13日

4/13 里山



快晴

午前の藪用済ませ

たざわ湖スキー場へでもと思ったら着く頃にはリフト終了なんで

近傍里山

高尾山

残雪で車で登れず、、、、アクセス不可

かなり久々に

イチゲ対面  
Posted by nandokamuro at 20:30Comments(0)

2014年04月12日

4/12 八幡平栂森



二年ぶり〜

メローな栂森オープンバーン

パウダーではなかったけど

春雪堪能〜  続きを読む
Posted by nandokamuro at 23:24Comments(0)

2014年04月11日

4/11 後生掛温泉自炊部



初めて若竹寮

こっちの方が広々

窓からの景色もよい

隣が自炊場

同室は、八戸の三人組と稚内男性のみ

テレビ室にて首都圏や山形からの湯治客と懇談

土曜日日曜日とスキー場でB級ポイント大会

この周辺の宿はほぼ満室とか  
Posted by nandokamuro at 21:13Comments(0)

2014年04月06日

4/6 森吉スキー場跡地



雪雲に追いつかれてしもうた〜

一本目は見えん滑り

四月のパウダー〜

  続きを読む
Posted by nandokamuro at 20:39Comments(2)