山遊び連絡板ブログ
秋田を中心とした山遊びとその他出来事を、備忘録風に簡単メモしています〜
2014年09月28日
9/28 栗駒紅葉パラダイス
虚空蔵ヶ原は私称
オイラの紅葉パラダイス〜
貸切〜
あまりにいい天気と最高の紅葉なので
天馬尾根〜
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:34
│
Comments(0)
│
2014年09月23日
9/23 秋田帰還
海路で秋田に
海からの御来光スバ〜
いい旅でござった
Posted by nandokamuro at
18:34
│
Comments(2)
│
2014年09月22日
9/22 然別白雲山
北海道山旅の最終日
思い出のこの山に
続きを読む
Posted by nandokamuro at
04:34
│
Comments(0)
│
2014年09月21日
9/21 三国峠越え
少し観光も層雲峡
そして三国峠
一面原野なのか〜
Posted by nandokamuro at
21:14
│
Comments(0)
│
9/21 黒岳・北鎮岳
この時期のメージャーコース
黒岳楽ちんを選択
続きを読む
Posted by nandokamuro at
19:51
│
Comments(0)
│
2014年09月20日
9/20 赤岳・白雲岳・緑岳
紅葉パラダイスのここは、北海道で栗駒山のような賑わい
しかし、赤岳からは物好きのエリア
早々と雪山体験
続きを読む
Posted by nandokamuro at
19:51
│
Comments(0)
│
2014年09月19日
9/19 旭山動物園
かみゆうべつ温泉道の駅は二重丸の環境
藤沢からというヤマジイに車中泊のノウハウを教わった
一ヶ月に渡って北海道の低山を巡っているそうな
大雪山紅葉ハイクに向けてスタートしたが近づくに連れ雨が激しく旭山に転進
Posted by nandokamuro at
05:09
│
Comments(0)
│
2014年09月18日
9/18 知床五湖
ここは、最初の北海道旅行で来るはずだったところなのだ
昨日、羅臼岳の後立ち寄ったけど雨で撤退
本日 ようやく達成〜
250円にて事前レクチャー受けてスタート
登った山を下から見るのは格別〜
Posted by nandokamuro at
20:00
│
Comments(0)
│
9/18 硫黄山展望台
バスに乗ってカムイワッカ滝と硫黄山登山口に
Posted by nandokamuro at
17:07
│
Comments(0)
│
9/18 知床峠・フレペの滝
朝一の行き先はここ
羅臼岳と国後島〜
Posted by nandokamuro at
16:04
│
Comments(0)
│
2014年09月17日
9/17 羅臼岳
流石に世界遺産エリア
とてもフラットないい道
続きを読む
Posted by nandokamuro at
19:13
│
Comments(0)
│
2014年09月16日
9/16 斜里岳
沢沿ルートなんで皮靴を選択
足が重くて、、、、、
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:02
│
Comments(0)
│
2014年09月15日
9/15 雌阿寒岳
これまでにないスケール感のある火山〜
次回は阿寒湖からのルートだね
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:09
│
Comments(0)
│
2014年09月14日
9/14 北海道へ
海路で北海道山旅へ〜
海からの景色は新鮮
Posted by nandokamuro at
05:26
│
Comments(0)
│
2014年09月07日
9/07 中岳
約一ヶ月ぶりの山〜
錦織が全米オープン決勝に駒を進めた朝〜
長期遠征前に
山筋肉と山感覚のトレーニング
久々だとなんか新鮮
続きを読む
Posted by nandokamuro at
18:03
│
Comments(0)
│
このページの上へ▲
Tweets by nandokamuro
マイホームページ
ホームページ
つくばやまハイキング
&あきた山遊び
最新記事
6/1 鳥海山長坂ベンチ
5/31 鳥海山御浜
5/28 食と芸能大祭典
5/27 食と芸能大祭典
5/27 鉾立ドライブ
5/26 千秋公園
5/25 鳥海山御浜
5/22 千本だんご
5/21 月山姥沢テレパラ
5/20 沼の辺
5/19 メヒコと古窯
5/18 一切経山
5/17 霞城公園
5/16 月山姥沢テレパラ
5/15 肘折温泉
5/12 鳥海山三峰
5/11 鳥海山御浜
5/9 千秋公園界隈
5/7 秋田リターン
5/5 蔵王三五郎小屋界隈
5/4 蔵王熊野岳界隈
5/3 月山姥沢
5/2 霞城公園
5/1 千本だんご・銀山温泉
4/29 鳥海山三峰クロパラ
4/28 鳥海山三峰
4/27 秋田八幡平スキー場
4/25 秋田城跡
4/24 千秋公園
4/22 矢島スキー場
4/21 本荘界隈
4/20 里山
4/18 里山
4/17 アトリオン
4/16 ミルハス
4/16 大石田あったかランド深堀
4/15 山形市野草園
4/15 東黒森山
4/14 山形へ
4/13 逢瀬公園
4/12 郡山へ
4/12 霞城公園早朝
4/11 蔵王熊野岳界隈
4/10 月山姥沢テレパラ
4/10 霞城公園早朝
4/9 蔵王温泉界隈
4/9 霞城公園新雪
4/8 霞城公園早朝
4/7 山形へ
4/6 千秋公園
Recent Comments
月別アーカイブ
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
記事検索