2016年03月30日

3/27-30 東京



春を感じに東京トリップ

花粉症一気に重くなりけり

東京の花粉パワー恐るべし

  

Posted by nandokamuro at 21:00Comments(0)

2016年03月26日

3/26 秋田駒ヶ岳



ラストパウダーかも、、、、

秋田駒ヶ岳へ 楽ちんキャットで

  続きを読む
Posted by nandokamuro at 21:00Comments(0)

2016年03月21日

3/21 焼山栂森



朝 青空が

たまに雪雲、たまに青空と忙しい天候

5から10cmほどの新雪

いつもの橋が消失

スノーブリッジもか弱く

奥の橋からアクセス  続きを読む
Posted by nandokamuro at 19:30Comments(0)

2016年03月20日

3/20 秋田八幡平スキー場BCXC



合宿二日目

二組のBCスキーパーティが行ったけど

上はガスで見えなそうなので、、、、

スキー場で クロカン練習

RICK氏よりストックワークを指導頂くが

相変わらず落ちこぼれた

バーンは固く、クロカン不適

  続きを読む
Posted by nandokamuro at 17:00Comments(0)

2016年03月19日

3/19 秋田八幡平スキー場



暖かい雨が

チョット荒れているけど

雪質はクロカン向き  
Posted by nandokamuro at 20:00Comments(0)

2016年03月17日

3/17 極上ザラメBCXC



チョット空いた時間で

BCクロカン滑り

愉しい〜  
Posted by nandokamuro at 19:30Comments(0)

2016年03月13日

3/13 協和スキー場BCXC



シャワシャワ極上 ピステザラメを期待したが

気温上がらず、、、やや固めザラメバーン

でも 結構ターンが楽しい

先客は単独男性二名(一番乗りはfrom御野場、nextは大仙市から)

いずれもテレマー シール登りスタイル

約二時間で終了

  
Posted by nandokamuro at 19:00Comments(0)

2016年03月12日

3/12 森吉山秘密の林間



先週行けなかった秘密の林間へ

うねったような固いバーンに薄い新雪約15cm

底硬く凸凹で要注意バーン  続きを読む
Posted by nandokamuro at 20:30Comments(0)

2016年03月06日

3/6 協和スキー場BCXC



やることがあるのに我慢できず

営業最終日の協和スキー場で クロカン滑り

約一時間ほど リフト券7枚消費 激ちんしまくり

今季 クロカンでのパウダー練習全く出来なかったような、、、、、  
Posted by nandokamuro at 17:30Comments(0)

2016年03月05日

3/5 森吉山



大晴天となれば、、、、

貸切の北斜面〜

気持ち良いパウダーが待っていた〜  続きを読む
Posted by nandokamuro at 20:00Comments(0)