2017年09月24日

9/24 奥森吉ヒバクラ口から山人平



そろそろ紅葉の時期かと思い

久々にこちらから  続きを読む

Posted by nandokamuro at 21:30Comments(0)

2017年09月23日

9/23 岩見川SUP



周辺の田んぼでは稲刈り

黄色にそまる初秋の景色 いいですね〜  続きを読む
Posted by nandokamuro at 17:30Comments(4)

2017年09月17日

9/17 岩見川中流ポタリング




協和角館に向かう広域農道の橋から眺める岩見川がとてもいい感じなんで


そのSUPクルーズの情報収集が目的っす


新幹線と国道13号線の橋付近に駐車し


岩見川上流に向けて自転車遡上〜

  続きを読む
Posted by nandokamuro at 21:30Comments(0)

2017年09月16日

9/16 川反サンバカーニバル




今年も

サンバ隊と踊り子さんから

めいっぱい 元気をいただきました〜  
Posted by nandokamuro at 22:00Comments(0)

9/16 森吉四季美湖SUP



県内SUP適地を探しに

遊覧船もなく、湖面を貸切できそうなここへ

  続きを読む
Posted by nandokamuro at 20:30Comments(0)

2017年09月15日

9/15 ベリーダンスショウ



先日の通町草の市で

初見したベリーダンスが

新鮮で良かったので、、、、

中東生演奏にひかれて突撃

満席 盛り上がりました〜

  
Posted by nandokamuro at 23:00Comments(0)

2017年09月10日

9/10 玉川夏瀬ダムSUPクルーズ



西表も自然度たっぷりだったけど

秋田も山に入れば人がいない貸切空間だらけ

ここ夏瀬ダム界隈には誰もおらず

寂しいけど かなり贅沢っす  続きを読む
Posted by nandokamuro at 19:05Comments(0)

2017年09月09日

9/9 TRC今季ラスト



今季のラストコンサート

なつかし昭和アイドルメロデー

なつかし洋楽メロディ

ビートルズのコピーバンドがうれしい

秋田の土曜の夜を彩るTRCは来年6月までお休み

  
Posted by nandokamuro at 23:00Comments(0)

2017年09月07日

9/7 iPhone7plus入荷

image


石垣島で亡くなったiPhone6plusの

後継に急遽購入〜

使えるようにするのはホント大変だった

10年前買った初代iPhoneと同時購入の母艦であるi MacのOSアップグレートして
1年前のバックアップを使って何とか、、、、、

今度はマメにバックアップとろう!!  
Posted by nandokamuro at 21:04Comments(0)

2017年09月05日

9/5 秋田へ



旅最終日

夜は月夜で星空みえず

朝 日の出 散歩

あとは交通機関乗り継いで秋田へ

先祖を祀る墓がとても立派です  続きを読む
Posted by nandokamuro at 21:30Comments(0)

2017年09月04日

9/4 西表島トレッキング



午後は 滝見トレッキング

秋田の沢と違って 水温が適温

貸切 最高の贅沢!!

初めて滝壺でシュノーケリング

エビ 小魚 タニシ、、、  続きを読む
Posted by nandokamuro at 16:30Comments(0)

9/4 西表島シュノーケリング



午前の部は

シュノーケリング 

本日はマンツーマン 

主人が開拓した秘密の場所

サンゴ礁 魚 海亀、、、、、最高でした

救命胴衣が邪魔

自由が効かない潜っていけない、、、、

度つきの水中眼鏡はイイね  
Posted by nandokamuro at 12:30Comments(0)

9/4 西表島へ



朝二便で西表に

今宵の宿の主人がガイドする一日ネイチャーツアーに参加

自然たっぷり〜  
Posted by nandokamuro at 09:30Comments(0)

2017年09月03日

9/3 宮間川カヌー



日が長いので 17時からの

カヌーツアーに参加

宮間川は前日の雨で濁っていた  続きを読む
Posted by nandokamuro at 23:00Comments(0)

9/3 石垣島で



午前中は浜島シュノーケリングツアーに参加

同行は贅肉のない二組の若者カップル

彼らはダイビングであった


初めて度付き水中メガネ使用  続きを読む
Posted by nandokamuro at 22:00Comments(0)

2017年09月02日

9/2 石垣島へ



大人の休日切符で百名山の山旅などを企画していたが、、、

より新鮮な未知の島旅を選択〜

日本語が通じるので海外よりはお気楽〜

石垣島は贅肉のない若者だらけ  続きを読む
Posted by nandokamuro at 21:30Comments(0)