山遊び連絡板ブログ
秋田を中心とした山遊びとその他出来事を、備忘録風に簡単メモしています〜
2018年10月28日
10/28 馬場目岳分岐まで
時雨模様 雨は、、、、
旭又に先行車二台のみ
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:30
│
Comments(0)
│
2018年10月26日
10/26 こまちの里へ
ここの産直所で
天然ナメコとムキタケを
Posted by nandokamuro at
18:53
│
Comments(0)
│
2018年10月24日
映画 カメラを止めるな
SONEさん評価で90点〜
秋田での上映最終日に滑り込み鑑賞
Posted by nandokamuro at
21:30
│
Comments(0)
│
10/24 角館そばきり長助
久々にこの界隈で
この店お初〜
秋の観光シーズンのせいか、ほどほどに賑わい
Posted by nandokamuro at
19:49
│
Comments(0)
│
2018年10月21日
10/21 森吉山ティシャツ
赤水渓谷の帰り 天然または原木ナメコが欲しいと
四季美館売店によってみたら 目的物はなく、これがありました〜
二枚衝動買い〜 一枚1500円
Posted by nandokamuro at
22:00
│
Comments(0)
│
10/21 森吉赤水渓谷
朝起きたら快晴 体ボロボロでも 出かけないと後悔しそう
昨年、TAKA3から聞いた紅葉パラダイスへ
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:30
│
Comments(0)
│
2018年10月20日
10/20 太平山丸舞口
昨年時間切れだったので、早目出発で山頂へ
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:00
│
Comments(0)
│
2018年10月19日
10/19弥助蕎麦湯沢店でぶっかけ
最近、長寿軒が定番化
久しぶりに弥助蕎麦湯沢店に
Posted by nandokamuro at
20:01
│
Comments(0)
│
2018年10月14日
10/14 宮城県へ
秋田は晴天
高速で南下するにつれ曇り空に
続きを読む
Posted by nandokamuro at
23:30
│
Comments(0)
│
2018年10月13日
10/13 栗駒紅葉パラダイス
秋の定番 栗駒紅葉パラダイスへ
虚空蔵山斜面の紅葉は散って
草紅葉オンリー〜
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:30
│
Comments(0)
│
2018年10月12日
10/12 藤里町でラムクレ丼
藤里町で最近知った
ラムクレ丼を頂きました
続きを読む
Posted by nandokamuro at
22:00
│
Comments(0)
│
2018年10月07日
10/7 鶴亀屋食堂
昨年 岩手山で聞いた噂の食堂へ
続きを読む
Posted by nandokamuro at
21:00
│
Comments(0)
│
2018年10月06日
10/6 青森へ
perfumeライブ
青森 盛運輸アリーナへ
バックバンドがいない、、、、
続きを読む
Posted by nandokamuro at
22:00
│
Comments(0)
│
このページの上へ▲
Tweets by nandokamuro
マイホームページ
ホームページ
つくばやまハイキング
&あきた山遊び
最新記事
7/5 秋田市文化創造館
7/2 脳研
7/1 秋駒ムーミン谷
6/30 ガストで朝食
6/28 鳥海山祓川
6/27 秋田へ
6/26 そば屋の新規開拓
6/25 長井あやめ公園
6/24 ガストで朝食
6/23 街ブラのち南に
6/22 貸し本返却
6/21 不忘山
6/20 七日町界隈ウロウロ
6/19 肉そば
6/18 蔵王御田ノ神園地
6/17 岩ガキ
6/16 整形外科でリハビリ
6/13 秋駒横岳
6/12 映画 国宝
6/12 千秋公園
6/7 飛島・柏木山
6/6 鳥海山御浜テレパラ
6/4 ミルハス
6/3 千秋公園
6/1 新庄城跡(最上公園)
5/31 仙台
5/29 大江町大山自然公園ユリ祭り
5/29 月山姥沢テレパラ
5/28 セキスイハイムスーパーアリーナ
5/27 山辺町ふるさと資料館
5/26 街なかウロウロ
5/25 街なかウロウロ
5/24 大頭森山
5/23 阿武隈高柴山
5/22 南東北カムバック
5/21 日比谷
5/20 大宮氷川神社
5/19 郡山市役所食堂
5/18 七日町御殿堰
5/18 霞城公園
5/17 街なかやおや
5/16 寒河江公園
5/15 旅準備
5/13 鳥海山御浜テレパラ
5/9 井川町日本国花苑
5/9 千秋公園
5/8 鳥海山三峰
5/6 玉川温泉と田沢湖潟分校
5/5 秋田八幡平スキー場
5/4 後生掛温泉自炊部鈴蘭寮
Recent Comments
月別アーカイブ
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
記事検索