山遊び連絡板ブログ
秋田を中心とした山遊びとその他出来事を、備忘録風に簡単メモしています〜
2019年05月26日
5/26 秋田スリバチ学会・新屋ウォーク
偶然 秋田駅で 代表見かけて 参加しました
続きを読む
Posted by nandokamuro at
21:30
│
Comments(0)
│
2019年05月25日
5/25 鳥海山祓川
昨年がっかりしたあのテレパラ 今年はどうか?
見に行ってきました〜
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:30
│
Comments(0)
│
2019年05月21日
5/21 空路秋田へ
空から落日の雲海と山々が、、、絶景〜
Posted by nandokamuro at
21:30
│
Comments(0)
│
2019年05月20日
5/20 空路東京へ
東京に、今回は空路で
空から鳥海山なのだ〜
Posted by nandokamuro at
21:00
│
Comments(0)
│
2019年05月19日
5/19 鳥海山新クロパラ
今季見つけたメローフラット
新クロパラへ
続きを読む
Posted by nandokamuro at
21:00
│
Comments(0)
│
2019年05月18日
5/18 鳥海山クロパラ
おいしいビールを飲むために、
県境口からクロパラへ
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:30
│
Comments(0)
│
2019年05月15日
5/13 勝平神社地口絵灯籠祭り
保戸野鉄砲町の勝平神社で絵灯籠を鑑賞
5月が一番いい季節だね
里の新緑 残雪の山 山菜、、、太陽もある
Posted by nandokamuro at
06:44
│
Comments(0)
│
2019年05月12日
5/12 鳥海山御浜
BCクロカン初出動@鳥海山〜
ターン楽しいけど 帰りが修行、、、、
続きを読む
Posted by nandokamuro at
21:00
│
Comments(0)
│
2019年05月11日
5/11 鳥海山湯の台
連休明け早々の湯の台口は9年ぶり
相変わらず第一カーブに残雪
続きを読む
Posted by nandokamuro at
21:30
│
Comments(0)
│
2019年05月06日
5/6 iPhone液晶ガラス割れ修理
三日前、山形でiPhone落としてガラス割れ初体験
近くの修理屋さんで 30分待ちで 復活
折角なんで ガラスカバーをつけてもらった
Posted by nandokamuro at
21:30
│
Comments(0)
│
2019年05月05日
5/5 鳥海山文殊バーン滑降
登り返しの辛さ忘れて、、、、、3年ぶりに
雪はそこそこに滑るザラメ〜
続きを読む
Posted by nandokamuro at
22:00
│
Comments(0)
│
2019年05月04日
5/4 鳥海山サンセット滑り
あまりに良さげな天気予報
日本海に沈むきれいな夕陽が見れるぞ〜
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:30
│
Comments(2)
│
2019年05月03日
5/3 山形富神山
せっかく来たので未踏で
楽ちんコースのあるこの山へ
続きを読む
Posted by nandokamuro at
21:00
│
Comments(0)
│
2019年05月02日
5/2 山形へ
家族サービスせねば、、、、
二日前、近場でないかと?ネット検索で見つかった宿が蔵王山麓だった
一泊の山形ドライブ旅〜
続きを読む
Posted by nandokamuro at
21:00
│
Comments(0)
│
このページの上へ▲
Tweets by nandokamuro
マイホームページ
ホームページ
つくばやまハイキング
&あきた山遊び
最新記事
6/8 月山姥沢テレパラ
6/7 酒田市美術館
6/4 脇本城跡
6/3 地ビールフェア
6/1 鳥海山長坂ベンチ
5/31 鳥海山御浜
5/28 食と芸能大祭典
5/27 食と芸能大祭典
5/27 鉾立ドライブ
5/26 千秋公園
5/25 鳥海山御浜
5/22 千本だんご
5/21 月山姥沢テレパラ
5/20 沼の辺
5/19 メヒコと古窯
5/18 一切経山
5/17 霞城公園
5/16 月山姥沢テレパラ
5/15 肘折温泉
5/12 鳥海山三峰
5/11 鳥海山御浜
5/9 千秋公園界隈
5/7 秋田リターン
5/5 蔵王三五郎小屋界隈
5/4 蔵王熊野岳界隈
5/3 月山姥沢
5/2 霞城公園
5/1 千本だんご・銀山温泉
4/29 鳥海山三峰クロパラ
4/28 鳥海山三峰
4/27 秋田八幡平スキー場
4/25 秋田城跡
4/24 千秋公園
4/22 矢島スキー場
4/21 本荘界隈
4/20 里山
4/18 里山
4/17 アトリオン
4/16 ミルハス
4/16 大石田あったかランド深堀
4/15 山形市野草園
4/15 東黒森山
4/14 山形へ
4/13 逢瀬公園
4/12 郡山へ
4/12 霞城公園早朝
4/11 蔵王熊野岳界隈
4/10 月山姥沢テレパラ
4/10 霞城公園早朝
4/9 蔵王温泉界隈
Recent Comments
月別アーカイブ
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
記事検索