2020年01月31日

1/31 郡山ナイト



仙台途中下車してからの郡山ナイト〜  続きを読む

Posted by nandokamuro at 21:00Comments(0)

2020年01月27日

1/27 東京



ザックのファスナー開閉不良についてモンベル京橋店に  続きを読む
Posted by nandokamuro at 20:30Comments(0)

2020年01月26日

1/26 白馬乗鞍スキー場



幅50mm長さ2mの細板でBCクロカン〜  続きを読む
Posted by nandokamuro at 21:30Comments(0)

2020年01月25日

1/25 栂池自然園スキーハイク



同宿のU氏の案内でリフトをつないで林道入口アクセス〜  続きを読む
Posted by nandokamuro at 21:30Comments(0)

2020年01月24日

1/24 栂池スキー場



明日の栂池自然園スキーハイクの下見に

栂池スキー場に  続きを読む
Posted by nandokamuro at 22:00Comments(0)

1/24 白馬乗鞍スキー場へ



大人休日パスで信州白馬界隈に

朝一の新幹線で 午後一時には白馬乗鞍スキー場着  続きを読む
Posted by nandokamuro at 20:00Comments(0)

2020年01月19日

1/19 オーパス



昨日の教訓 ウロコ板もワックス要〜

ホットワックス未経験のウロコ板二本にワックス

  続きを読む
Posted by nandokamuro at 19:30Comments(0)

2020年01月18日

1/18 森吉山グッズ

IMG_0703


帰り、四季美館に寄ったら 森吉山グッズの新商品を発見〜

これも縁だからゲット!!  
Posted by nandokamuro at 23:00Comments(0)

1/18 森吉スキー場跡地



好天予報→放射冷却とくれば 昨年の再現なるか〜  続きを読む
Posted by nandokamuro at 21:30Comments(2)

2020年01月15日

1/15 湯の台食堂

F1D8A9E8-6A9C-4104-BC21-E98D70C811F4


鳥海山の鉾立口に行った時の帰りに立寄りたいと思っていたラーメン店に突撃〜

気合が入った丁寧な一品でした〜



  続きを読む
Posted by nandokamuro at 20:00Comments(0)

2020年01月13日

1/13 郡山



所用があって、、、、新幹線移動〜  続きを読む
Posted by nandokamuro at 22:00Comments(0)

2020年01月12日

1/12 BCクロカン@オーパス



近場のオーパスでBCクロカン練習??  続きを読む
Posted by nandokamuro at 15:00Comments(0)

2020年01月06日

1/6 オーパスでBCクロカン



グルーミングされたバーンを恐る恐るクロカン滑り  続きを読む
Posted by nandokamuro at 20:00Comments(0)

2020年01月05日

1/5 オーパスでBCクロカン



来客接待で、リフト運転してないオーパスへ

合間に 今季初 BCクロカン  続きを読む
Posted by nandokamuro at 21:00Comments(4)

2020年01月04日

1/4 Panasonic LUMIX FT 30 入荷

1A5F67A3-363A-4E9E-82DD-80BF78D5CFBF


FT 20がシステムエラーで昇天〜

代替品をメルカリにて購入なり  続きを読む
Posted by nandokamuro at 22:00Comments(0)

1/4 協和スキー場



全面未圧雪状態の営業できない協和スキー場はパウダー天国〜  続きを読む
Posted by nandokamuro at 19:00Comments(0)

2020年01月03日

1/3 映画 男はつらいよ



ルミエール社長とのジャンケン大会にて大入り袋ゲット〜  続きを読む
Posted by nandokamuro at 17:00Comments(0)

2020年01月01日

1/1 GAOと初詣



久方ぶりのまとまった積雪約10CM〜

寒風山でBCクロカンでしたね 涙  

  続きを読む
Posted by nandokamuro at 22:00Comments(0)

2020年元旦

046C2573-2EC1-4CA9-8F86-B0EBD2B29D36


あけましておめでとうございます〜

やっぱり時の区切りは大事ですので今年は賀状アップ!!

寒波襲来で里山スキー場に恵みの雪を〜  
Posted by nandokamuro at 04:23Comments(0)