山遊び連絡板ブログ
秋田を中心とした山遊びとその他出来事を、備忘録風に簡単メモしています〜
2022年04月30日
4/30 森吉山TMBバーン
鳥海山笙ヶ岳界隈で新兵器初乗りの目論見は、、、、
続きを読む
Posted by nandokamuro at
18:00
│
Comments(0)
│
2022年04月29日
4/29 秋田リターン
雨なんで移動日にぴったし
続きを読む
Posted by nandokamuro at
18:30
│
Comments(0)
│
2022年04月28日
4/28 山形ナイト
駅前の伝七に突撃〜
続きを読む
Posted by nandokamuro at
23:00
│
Comments(0)
│
4/28 上山観光
熊野岳の帰路は 上山観光〜
続きを読む
Posted by nandokamuro at
22:00
│
Comments(0)
│
4/28 蔵王熊野岳
この時期 どんな残雪状況なのか? ツボで確認
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:00
│
Comments(0)
│
2022年04月27日
4/27 護国神社界隈
山形のパワースポット 護国神社界隈に
続きを読む
Posted by nandokamuro at
18:30
│
Comments(0)
│
4/27 霞城公園
桜が散って、緑が、、、
続きを読む
Posted by nandokamuro at
07:00
│
Comments(0)
│
2022年04月26日
4/26 鳩待峠へ
冷え込みが弱くて ウロコスキーでなんとか
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:30
│
Comments(0)
│
2022年04月25日
4/25 尾瀬ヶ原夕暮れ
快晴夕暮れ ウロコスキーで 界隈を
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:30
│
Comments(0)
│
4/25 平ヶ岳の展望ピーク
早朝出発して平ヶ岳方面にハイクアップ〜
続きを読む
Posted by nandokamuro at
18:30
│
Comments(0)
│
2022年04月24日
4/24 至仏山
尾瀬第一駐車場 車が 凄い〜
続きを読む
Posted by nandokamuro at
21:00
│
Comments(0)
│
2022年04月23日
4/23 吹割の滝
二度目の吹割の滝です
続きを読む
Posted by nandokamuro at
21:00
│
Comments(0)
│
2022年04月22日
4/22 霞城公園外苑ウォーク
城内でなく外苑を散歩〜
ハナイカダが見事
続きを読む
Posted by nandokamuro at
22:00
│
Comments(0)
│
2022年04月21日
4/21 郡山ピストン
所用で郡山ピストン〜
続きを読む
Posted by nandokamuro at
21:30
│
Comments(0)
│
4/21 霞城公園の桜
朝 霞城公園の桜鑑賞〜
続きを読む
Posted by nandokamuro at
09:00
│
Comments(0)
│
2022年04月20日
4/20 山形へ
鳥海山 そして最上川を辿るルートで
続きを読む
Posted by nandokamuro at
22:00
│
Comments(0)
│
2022年04月19日
4/19 男鹿五社堂
花を見に男鹿方面へ
続きを読む
Posted by nandokamuro at
18:00
│
Comments(0)
│
2022年04月18日
4/18 千秋公園 桜八分咲き
昨日暖かだったので、、、桜八分咲きかな
続きを読む
Posted by nandokamuro at
11:30
│
Comments(0)
│
2022年04月17日
4/17 秋駒ムーミン谷
ぶなぱうさんの動画
に触発されて 新規開拓へ
続きを読む
Posted by nandokamuro at
19:30
│
Comments(0)
│
4/17 刺巻湿原ミズバショウ
ちょうど見ごろ〜
Posted by nandokamuro at
09:30
│
Comments(0)
│
2022年04月16日
4/16 太平川の桜
夕方 太平川の桜並木をポタリング〜
三分咲きかな
Posted by nandokamuro at
17:30
│
Comments(0)
│
4/16 千秋公園桜開花
早朝 桜鑑賞〜
続きを読む
Posted by nandokamuro at
12:30
│
Comments(0)
│
2022年04月14日
4/14 水車生そば
昼は天童の水車生そば イン〜
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:30
│
Comments(0)
│
2022年04月13日
4/13 霞城公園桜満開
夕方に散歩〜
平日だけど 花見客 いっぱい
続きを読む
Posted by nandokamuro at
21:30
│
Comments(0)
│
4/13 蔵王地蔵岳
昼まで天気が良い予報に期待して、、、、、
続きを読む
Posted by nandokamuro at
21:00
│
Comments(0)
│
2022年04月12日
4/12 月山牛首
リフトで楽ちん山頂を目指したが、、、、、
続きを読む
Posted by nandokamuro at
21:00
│
Comments(0)
│
2022年04月10日
4/10 月山紫灯森
合宿二日目 紫灯森から湯殿山スキー場〜
噂通りの美味しいビッグバーンがあった
続きを読む
Posted by nandokamuro at
22:00
│
Comments(2)
│
2022年04月09日
4/9 湯殿山
チーム福島の月山合宿に参加し
姥が岳林間斜面と湯殿山南斜面を冷汗ビビリターン〜
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:00
│
Comments(0)
│
2022年04月08日
4/8 山形へ
グーグルおじさんの案内で山形行
続きを読む
Posted by nandokamuro at
22:00
│
Comments(0)
│
4/8 千秋公園
あのイチゲ群生を見に、、、、、
続きを読む
Posted by nandokamuro at
12:00
│
Comments(0)
│
2022年04月07日
4/7 秋田へ
月山越えて秋田〜
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:00
│
Comments(0)
│
2022年04月06日
4/6 吾妻山麓放牧場
ラッコ隊と大沢くだりツアーの予定だったが、、、、、
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:30
│
Comments(0)
│
2022年04月05日
4/5 山形へ
今回も庄内経由で山形へ
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:30
│
Comments(0)
│
2022年04月03日
4/3 蔵王刈田岳
これまで縁が薄かった南東北の山々をスキーで味わうのだ!!
続きを読む
Posted by nandokamuro at
21:00
│
Comments(0)
│
2022年04月02日
4/2 霞城公園界隈
霞城公園界隈を早朝ウロウロ
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:30
│
Comments(0)
│
2022年04月01日
4/1 山形へ
庄内から山形インから
続きを読む
Posted by nandokamuro at
19:30
│
Comments(0)
│
このページの上へ▲
Tweets by nandokamuro
マイホームページ
ホームページ
つくばやまハイキング
&あきた山遊び
最新記事
3/15 蔵王いろは沼界隈
3/14 七日町ウロウロ
3/14 霞城公園
3/13 大石田蕎麦街道 まんきち
3/10 森吉山
3/6 ジモティ
3/5 飲食店開拓
3/4 映画 名もなき者
3/3 映画二本
3/2 千秋公園
3/1 協和スキー場
2/28 オーパス
2/28 自転車で税務署
2/26 山知人の写真展に遭遇
2/25 ミドルウェア入荷
2/24 草生津川
2/19 白鳥渡り
2/16 故TMB顧問弔問
2/16 秋田ラクスミ
2/15 仙台バス旅
2/16 霞城公園早朝
脳梗塞入院35日(1/11〜2/14 )メモ
2/14 day35 退院
2/13 day34 脳神経外科病棟
2/12 day33 脳神経外科病棟
2/11 day 32 脳神経外科病棟
2/10 day31 脳神経外科病棟
2/9 day30 脳神経外科病棟
2/8 day29 脳神経外科病棟
2/7 day28 脳神経外科病棟
2/6 day27 脳神経外科病棟
2/5 day 26 脳神経外科病棟
2/4 day25 脳神経外科病棟
2/3 day24 脳神経外科病棟
2/2 day23 脳神経外科病棟
2/1 day22 脳神経外科病棟
1/31 day21 病棟個室→脳神経外科病棟大部屋
1/30 day20 ICU→脳神経外科病棟個室
1/29 day19 全身麻酔外科手術:頸動脈血栓内膜剥離術
1/28 day18 脳神経外科病棟
1/27 day17 脳神経外科病棟
1/26 day16 脳神経外科病棟
1/25 day15 脳神経外科病棟
1/24 day14 脳梗塞再発
1/23 day13 脳神経外科病棟
1/22 day12 脳神経外科病棟
1/21 day11 脳神経外科病棟
1/20 day10 脳神経外科病棟
1/19 day9 脳神経外科病棟
1/18 day8 脳神経外科病棟
Recent Comments
月別アーカイブ
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
記事検索