山遊び連絡板ブログ
秋田を中心とした山遊びとその他出来事を、備忘録風に簡単メモしています〜
2023年01月31日
1/31 退院
1/19〜1/31の12泊13日間、お世話になり、関係者の皆様 感謝
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:30
│
Comments(2)
│
2023年01月30日
1/30 入院日々
低気圧通過で山日和 のち雪
初の心肺運動負荷試験
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:30
│
Comments(0)
│
2023年01月29日
1/29 入院日々
日曜日、、、
自主リハビリ 3キロ歩行
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:30
│
Comments(0)
│
2023年01月28日
1/28 入院日々
二回目の土曜日
自主リハビリ 3000m
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:30
│
Comments(2)
│
2023年01月27日
1/27 入院日々
心筋シンチグラフィー二回目 注射無しだった
今回は仰向けバンザイ姿勢で30分 ちと辛かった
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:30
│
Comments(0)
│
2023年01月26日
1/26 入院日々
寒波もピーク越えて 穏やか
心筋シンチグラフィ 初体験
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:30
│
Comments(0)
│
2023年01月25日
1/25 入院日々・寒波到来
秋田市の最低気温マイナス8.6℃だって、、、
午前リハビリ200m連続歩行、午後リハビリ300m連続歩行
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:30
│
Comments(0)
│
2023年01月24日
1/24 入院日々
今日のリハビリは、200m連続歩行
合格してシャワー許可〜
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:30
│
Comments(2)
│
2023年01月23日
1/23 入院日々
ようやく点滴治療が終了
リハビリで 200m歩行
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:30
│
Comments(0)
│
2023年01月22日
1/19-22 心筋梗塞で入院
森吉山から帰ってきたら、左胸が重苦しくて初救急車
続きを読む
Posted by nandokamuro at
21:00
│
Comments(2)
│
2023年01月19日
1/19 森吉山
今季初の大晴天予報〜
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:00
│
Comments(0)
│
2023年01月18日
1/18 千秋公園午後
本日のリフレッシュは千秋公園〜
早朝がいいんだけど、、この時期はできず、午後遅く
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:30
│
Comments(0)
│
2023年01月17日
1/17 サイゼリア
今日はサイゼリアでリフレッシュ
コスパが高いデス
続きを読む
Posted by nandokamuro at
19:30
│
Comments(0)
│
2023年01月15日
1/15 ダイニング想
会計作業に疲れ果て
癒しのランチを
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:30
│
Comments(0)
│
2023年01月14日
1/14 アルヴェ
アルヴェにて
イベントに遭遇
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:30
│
Comments(0)
│
2023年01月12日
1/12 なかいち
ナカイチ ひさびさ
小寺画伯の作品に出会って元気もらいました
Posted by nandokamuro at
20:30
│
Comments(0)
│
2023年01月11日
1/11 秋田駅前カラオケ
午後、秋田駅前のカラオケ店に
続きを読む
Posted by nandokamuro at
19:00
│
Comments(0)
│
2023年01月09日
1/9 千秋公園午後
今年お初かな 千秋公園は、、
冬型が崩れて穏やかな午後
続きを読む
Posted by nandokamuro at
19:30
│
Comments(0)
│
2023年01月07日
1/7 蔵王刈田岳
風弱く穏やか〜
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:30
│
Comments(0)
│
2023年01月06日
1/6 映画人生クライマー
午後からの所用が終わったあとに、、、、
続きを読む
Posted by nandokamuro at
21:00
│
Comments(0)
│
1/6 蔵王横倉ゲレンデ
午後から所用
近場の横倉ゲレンデに
続きを読む
Posted by nandokamuro at
13:00
│
Comments(0)
│
1/6 早朝の霞城公園
ラジオ体操の集い やってました〜
冬は県立体育館の軒下で
Posted by nandokamuro at
07:30
│
Comments(0)
│
2023年01月05日
1/5 山形へ
所用で山形へ
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:00
│
Comments(0)
│
2023年01月04日
1/4 法務局
仕事始めの日、ひさびさに、、、、
続きを読む
Posted by nandokamuro at
19:00
│
Comments(0)
│
2023年01月03日
1/3 協和スキー場
昨日からの寒波で パウダーは?
続きを読む
Posted by nandokamuro at
19:30
│
Comments(0)
│
2023年01月02日
1/2 アッスルスキー場跡地
車には積雪約20センチ〜
続きを読む
Posted by nandokamuro at
20:00
│
Comments(0)
│
2023年01月01日
1/1 初詣 金峰神社
久方ぶりに あきた芸術村で正月〜
続きを読む
Posted by nandokamuro at
21:00
│
Comments(0)
│
このページの上へ▲
Tweets by nandokamuro
マイホームページ
ホームページ
つくばやまハイキング
&あきた山遊び
最新記事
1/10 初市と冬花火
1/10 蔵王竜山ゲレンデ
1/9 イタ食RICCO
1/9 霞城公園昼
1/9 霞城公園早朝
1/8 霞城公園早朝
1/7 道駅 よねざわ
1/7 開成山公園
1/6 道駅 りょうぜん
1/6 鹿狼山
1/5 道駅かくた
1/5 霞城公園早朝
1/4 霞城公園早朝
1/3 面白山スキー場跡地
1/3 霞城公園早朝
1/2 鳥海月山両所宮
1/2 蔵王猿倉スキー場
1/1 ライザワールド
2025年あけおめ
2024年ふりかえり
12/31 ライザワールド
12/30 白鷹山レーダー雨量計
12/28 そば屋まんきち
12/25 協和スキー場
12/23 協和スキー場
12/22 CAFE 赤居文庫
12/21 秋田駅前界隈
12/20 ねまれやこうひい
12/19 協和スキー場
12/17 オーパス
12/16 オーパス
12/14 アトリオンミニホール
12/13 御所野
12/11 秋田へ
12/10 蔵王中央高原
12/9 山形新幹線で
12/8 鬼子母神堂と目白庭園
12/7 軽井沢アウトレット
12/6 草津温泉
12/5 草津温泉
12/4 富神山
12/3 最上義光歴史館
12/2 水晶山
12/1 ホトケヤマ散居集落展望台
11/30 つるのこ
11/30 霞城公園+こども食堂
11/29 山形へ
11/28 道駅ふくしま
11/27 山形空港
11/24 山の恵みの映画祭
Recent Comments
月別アーカイブ
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
記事検索