2011年04月24日

八甲田・雛岳(2011年4月23日)



今シーズンの新規開拓

『八甲田』を口にすると、、、

大きな地震停電がおこるジンクス

だから 今回は 口にしない、文字にしない 雛だ〜け


山頂 程なく ガス来襲

あの大斜面が視界から消えていく、、、

山頂なんかこだわらずに、見えていたあのときに、、、

後悔先たたず だ!

登った尾根の両脇に モロキュー系のオープン大斜面が

斜度は激パウダーに調度よさそう

林間もパウダー向き


数日前に降った新雪20cm程 やっかいだけど

シールがよく効いいたわ

滑りは推して知るべし 曲げるのに一苦労

そして スキーを捕まれて ドサっと

でも 滑りは楽しいよ〜

************************************************
2011年4月23日(土) 曇りガス
なんど
帚場840→山頂1030→戻り1115
軽量goode板、ガル靴
温泉 日景温泉400円
*************************************************
Posted by nandokamuro at 06:14│Comments(0)