鳥海山唐獅子小屋(2011年5月15日)
予報では12時頃より晴れだったが
なんと朝から山頂が
**************************************************************************************
2011年5月15日(日)晴れ 山頂部強風
いくチャン、モノモチ、ボーゲン、顧問、なんど
猿倉除雪作業ポイント830→九合目→唐獅子小屋1220/1305→戻り1505
カルフウロコ板、ガル靴
フォレスタ鳥海
***************************************************************************************
堰口までと思っていたが、除雪作業はかなり進行
祓川から堰口ツアーは取りやめ決定
山形車と秋田車のみ
秋田車はスリーピン細革の男性 ファッションが決まっているぜ〜
日焼けどめマスク あと アウター手袋を 忘れた〜
気をつけねば
九合目付近 フィルムクラストが風に舞う ヒラヒラと
唐獅子斜面フラットなれど マダラで、、、、
山スキーヤーが一人 登り返していった
小屋直前斜面が全面ザラメで 快適滑り〜
小屋は外壁塗装したもよう
Posted by nandokamuro at 20:34│
Comments(2)│
それはオイラです。まっさら斜面にシュプールを刻み、至福の滑走後に大汗をかきました。
デンキさん
そうでしたか〜 あのまっさら斜面に
きれいな上手いシュプールを描いてましたね〜