2021年01月24日

1/24 森吉スキー場跡地



テレマーク山荘でゆったりと朝飯

まったりと車で跡地に

先行車一台

パノコースを

昨日遊んだシュプール

ウロコでホントのシールレス登りのスキー痕

あのF家カップルだね


天気がいいものだから ゲレトップ到着


久々に 反対側のホントまっさらバーンを


戻って

メローバーンを

霜パウダー 素敵です

やめられず テレパラの定番地まで一気に


宿のおにぎりランチ

梅干しがうまい



登り返して標高1100mからラスとクルーズ

めちゃ美味しい霜パウダー

二年前を思い出すね

連日晴天 F家の遊んだ翌日とか 状況は今回とほぼそっくり




駐車ゾーン手前で 単独山スキーヤー

テレ山荘から一の腰ピストンとか

体力あります



360度カメラ 写したはずが後半データなし

多分 容量満杯でエラーかな

マメにデータ削除必須です



スキーについた雪をコンパスで払おうとしたら ザックポケットにない!!

またポチりまする


ザラメストックは正解だった

デカリングはよほどの深雪むきだよね



**********************************************

2021/01/24 快晴無風

rick、nando

跡地845→パノラマ→旧ゲレトップ1040→反対バーン→トップ1115→テレパラ定番地1125/1200→標高1100m1245→戻り1310

幅広ウロコ短板、 スコット混成靴、 ザラメストック

*********************************************************************************

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。


Posted by nandokamuro at 20:30│Comments(2)
この記事へのコメント
ナンドさーーん

素晴らしい、秋田森吉のテレマーク、華麗な動画!
いつも見ても楽しいよーー!

ナンドさんの森吉、今度の日曜日と月曜日、行きますよーー。

31日は午前11時位から行動開始、石森からドロップして森吉山頂、
次の日、1日は一ノ越から森吉旧ゲレンデです。

2年前のあの日、良かったなーー。
あの動画、皆にシェアしましたよーーー。

あの時、ナンドさんに挨拶できずにゴメンナサイ、滑りに
夢中、イケイケゴーゴーで一気滑りでした。

24日は車で旧スキー場駐車場迄上がれたのですね?
正月寒波で大量の積雪と思っていました。

今度の週末に寒波往来、私たちの9名、大パーテイとなりましたが
森吉の激パウ、楽しみです。

Posted by goroさん at 2021年01月26日 21:13
GOROさん

二年前おもいだします

天気といい 雪も最高でした!!


先週は運よく除雪されていて大助かりでした


今回は 寒波到来後の激パウが待っているでしょう〜

テレマーク山荘 大賑わい

遠路運転 お気をつけて
Posted by なんど at 2021年01月29日 07:08