********************************************************************
2021/08/31 晴れのち曇り
単独
登山口555→山頂850/930→戻り1130
wポール、モンベル短靴
前泊 道の駅摩周温泉
ビラオの湯 400円
後泊 桜ケ丘森林公園オートキャンプ場
*******************************************************************
日の出直後、第一展望台に到着
地元のカメラオジサン一人撮影中
旅のサイクラー4人組も
定番朝食、豚汁+梅おにぎり 混ぜ混ぜリゾット
一番乗り
非常に気持ち良い 展望の道
展望サイトにて 後続単独女性にスルーされ
彼女を西別分岐でスルー
山頂直下は急坂とのこと
山頂ファースト
次に彼女
話すと昨日は雄阿寒岳だったとか、、、
四番目にクロスした人だった
三連休で道東の山を巡っているとか
明日は 白湯山展望台
この辺でラクチンな山はないか?ときいたら
北見にある仁頃山を教えてもらった
西別岳分岐手前で
昨日、山頂トークした山スキーヤーとクロス
西別岳から来たんだ 体力あるある
隣で泊まった山形のライダーとクロス
いいと聞いたんで登ってきたとか
下山後
第三展望台に
ビラオの湯入浴
併設のコインランドリーで洗濯
洗剤を後から来たシニアカップルにいただいた
どんなものか オートキャンプ場泊
RECAMP 委託管理 運営ノウハウがいい感じ
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
Posted by nandokamuro at 21:30│
Comments(0)│