1/19 森吉山
今季初の大晴天予報〜
過去裏切られた記憶も多々あり、、
行かなければ当たらないからね
パーキング
テレマー gのs氏
ヒバクラ狙いとか
浅いパウダーを想定し
west 78mm G3 ウロコ板選択
どうでもいいように一日券ゲット
登山届 三番
ココヘリ端末 初出動
サンシャインで雪確認
固いベースに浅パウダー 約20cm
脇パウ楽しめず
無難にピステを
west68mm用シール
ちょっと不安
上はガスってモチベ上がらず
石森手前
外国人ペア
女性スプリット
男性アルペン
森吉で外人だけのパーティはお初のような気がする
TMB上部
ガリガリ
視界不良だし
夏道
避難小屋過ぎたら、、、、
劇的に青空広がる
大当たり〜
今季初の山頂
東斜面偵察
単独アルペン男性 登り返し中
かなり高度落とさないと良さげにならないし
登り返しの大変さもあり
本日却下
北斜面に
登り返しなんかいつもよりハード
西斜面
最終局面でルートミス
神社小屋下に近づきすぎた
石森山頂に
横浜からの単独ハイカー
ゴンドラ山頂駅
大川ガイド嬢
鳥海山が鮮明に見えたよき日
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
2023/01/19 木曜日 ガスのち快晴
単独
山頂駅935〜サンシャイン〜リフトトップ955〜石森1035〜小屋1055〜山頂1150/1200〜北斜面標高1250m1215/1240〜西斜面トップ1410m1330〜ボトム1400〜石森1440〜山頂駅1450
west78mmG3ウロコ板、スコット混成靴
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
insta 360 動画
滑り動画
Posted by nandokamuro at 20:00│
Comments(0)│