本日も快晴
後悔しないために出動
旗日だから
静かなマイナーのところ
高速使用
葉山
月山
ドーン
二回目月山第一トンネルパーキング
先行車が5、6台
後続車がすぐ
なんと
鳥海山でよく逢う
ザラヌ氏
この時期、この界隈の主?みたいな
駐車の仕方を教えていただき訂正
彼の最近の兵器
EXPLOREシステム ボレーウロコ板 センター84mm 板
軟そうなアドベンチャー靴
シールなしで使っているらしい
体力あるある
蔵王界隈での遊び場 情報をいただく
感謝 感謝
本日は相変わらずのエリアらしい
最近登山者が増えてきたとのこと
先行車もそっちか、、、
初エリア
ルート沢沿い ミス
修正
スノーシューカップル登場
送電塔
その先に
いい感じの
ブナ林メローバーン
湯殿山
姥が岳
背後に
ザラヌ氏のホーム山地
広大なほぼ平地や
この界隈でウロウロしたいけど
体力不安が、、、
本日は下見ということで素直に戻ります
ちらっと登ってく単独スキーヤーが
スノーシューカップルは引き返した模様
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
2023/3/21 春分の日 晴れ 暑い
単独
月山第一トンネルパーキング930〜送電塔1050〜1148m丘界隈1200/1235〜戻り1305
G3ウロコ板、スコット混成靴
テルメ白陵 400円
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
Posted by nandokamuro at 20:30│
Comments(0)│